今日はみんな元気、元気。
フーたんは久しぶりにちょっと長いお散歩。
ダンナさんが連れて行ってくれたんだけど、
いつものコースではいやがって
ロングコースへ行っちゃったんだそう。
まぁ、元気なのはいいんだけど、
また足が腫れませんように・・・って事ですよね。
涼しくなってきて
ごはんの喰いっぷりもよくなり、
お散歩も長くなってきたところでの
今回の腫れだったので、
ちょっと欲求不満がたまってきてたかな?
他のみんなもたくさん歩いて、
今日は楽しく過ごせたようです。
よかった、よかった♪
今日はみんな元気、元気。
フーたんは久しぶりにちょっと長いお散歩。
ダンナさんが連れて行ってくれたんだけど、
いつものコースではいやがって
ロングコースへ行っちゃったんだそう。
まぁ、元気なのはいいんだけど、
また足が腫れませんように・・・って事ですよね。
涼しくなってきて
ごはんの喰いっぷりもよくなり、
お散歩も長くなってきたところでの
今回の腫れだったので、
ちょっと欲求不満がたまってきてたかな?
他のみんなもたくさん歩いて、
今日は楽しく過ごせたようです。
よかった、よかった♪
フーたんです。
今朝はお散歩もできました。
途中ちょっと足が痛そうにしたこともあったけど、
帰るのは嫌だってがんばって前進しちゃうあたり、
やっぱりシーズー、頑固です(^^;)
朝のお散歩で気が済んだのか、
午後のお散歩は行く気みせず。
まだ痛くなることもあるだろうから、
無理には連れ出さず。。。
膿がでてくることもなくなり、
腫れもだいぶひいてきました。
お薬もあるから、
もうちょっとで治るかな?
とりあえずは今日も軟膏です(^^;)
足をまたまた腫らせたフーたん、
痛そうにしてきたので
夕方、病院へ連れていきました。
人間でもそうですが、
やっぱりパンパンに腫れてしまうと
痛みが強くなるようですね。
午後にちょっと歩かせた後、
ちょっとだけ切れてきていて
分泌物が出てきていたのですが、
病院に行った時には
その穴も大きくなって
出血してしまっていました。
すでに破裂していたので、
先生は膿を押し出して
軟膏を注入。処置完了。
今日もじ~っと我慢のフーたん。
本当にいい子でした。
しばらく膿が出ちゃうので
昨日は包帯を巻いてもらって帰宅。
鎮痛剤と抗生物質のお薬5日分、
心臓のお薬と合わせて飲ませなければ・・
ちなみに今回出してもらったのは
・ゼナキル(抗生物質)
・オンシオール(鎮痛剤)
どちらも1日1回服用。
昨日帰宅後ということで
夕方に飲ませたので
これから毎日夕食後に飲ませます。
これで痛くなくなるといいね・・・
もう腫れないといいね・・・・
台風での雨風、すごかったですね。
うちの方でも午前中は暴風雨。
かみなりも時々聞こえていて、
坊主たちみんなで集まって
ちょっとおびえていた感じでした。
午後には雨が止み、
強風のためか道路の乾きも早くて、
3時過ぎにはお散歩もできました。
裏の畑ではハウスが壊れて、
修復作業中なんだけど、
まだまだ風が強いので
壊れたビニールの音が怖いくらい。
で、そのお散歩ですが、
台風一過の暑さの中
みんな用を足してすっきり。
私はいつも一人ずつ連れて歩いています。
順番は年功序列(^^;)
4番目のラッキーたんは
いつも一番最後なので
ちょっとかわいそうだけど(^^;)
足が腫れちゃったフーたんはというと、
痛くてちょっと歩きたくなさそうなんだけど、
やっぱりお外に行って出してきたい。。。
そんな訴えを感じたので、
ウラの道まで抱っこしていきました。
ちょっと歩いただけで用を足したので
私もひと安心。
もちろん帰りも抱っこです。
フーたんの足、
早く治ればいいな。