goo blog サービス終了のお知らせ 

健康ワンコを目指して-----覚書

ワンコたちの健康状態の記録

またまた破裂・・・

2016年01月17日 | FUGA

今日はフーたんです。

昨日の午後、お散歩あとにお手手を拭いている時に気付いたんですが、

フーたんの左の手がまた腫れてきているようでした。

 

そして今日はその腫れがかなり大きくなって、

フーたんもかなり痛そう。

左手をついて歩けないくらい痛そうでした。

日曜日なので病院にいくにも午前中で終わりだし・・・

 

破裂しちゃうかな?って思っていたところ、

夜になって少しずつ切れて来たようで。

いそいで洗浄しましたが、

腫れが大きかったためか、

出血がなかなか止まりませんでした。

 

落ち着いたところで軟膏を塗って軽く包帯。

まだ出血しそうだったので、念のための包帯です。

 

でも、破裂した事で痛みはかなりひいた様子。

左手も使えるようになりました。

 

まったく、いつからだろう、フーたん。

腫れて、破裂して・・・の繰り返し。

治ればいいのにな・・・

 

痛いのを我慢してる姿って

見ていてつらいです。。。

 

 

 


On This Day

2015年08月27日 | FUGA

FacebookにOn This Dayっていうのがあって、

〇年前の今日はこんなポストをしてました・・・的なサービスなんだけど、

ちょっと笑っちゃいました。

去年の今日8月27日、

もう慢性化している指先の腫れが痛そうだったので、

病院に連れて行って処置してもらったというポストでした。

そして右が今日の物。

同じように指先腫れてます(^^;)

最近は腫れてもすぐに破裂してしまい、

去年の時のように痛いほど腫れる事は無くなってきて、

私も慣れてきたのか、

出血したら洗って汚れを落とし、

軟膏塗って、包帯まいて・・・

手際よくできるようになりました。

いいのか、悪いのか・・・・

先生のいうには「袋」みたいのが出来ちゃって、

そこにいろいろ溜まっちゃうんだそうですが・・・

 

まぁ、笑っちゃいけないんですが、

2年続けて同じ日に同じ症状。。。

また来年もかな?なんちゃって(^^;)

 


今度はFUGAが・・・

2015年03月21日 | FUGA

なんでこう毎日医者に・・・

午後のお散歩でかなりお腹がゆるくなったフーたん、

その後おう吐が始まり、

水っぽい便もあり・・・

その時点で診察してもらったところ、

それだけだと大腸炎かどうかはわからないためと

とりあえずお薬だけだしてもらう。

そのあとおう吐がひどくなり結局もう一度病院へ。

吐き気止めの注射を打ってもらう。

お薬は4日分。

ラッキーたんと同じ抗生物質と整腸剤だけど、

身体が大きい分だけお薬も大きい。

先生も空気感染だからね~って言ってたけど、

やっぱり移っちゃうんだね~~

 


ご無沙汰しちゃいました

2014年12月05日 | FUGA

今日フガたんのワクチン行ってきました。

心臓が悪い子なので、

毎年ワクチンの時にレントゲンをお願いしています。

今回はちょっとだけ大きくなってるそうで。

まだ大丈夫だという事ですが、

お薬で進行を遅らせるしかできない病気。

興奮させないようにって思っていても、

家の中でみんなと一緒にワンワンやっちゃいますから、

なかなか難しいですよね。。。

ごはんやおやつの時は一番喜んで暴れちゃいますし。。。

普段はとってもおっとりしていておとなしい子なんですが。

 

これからもフーたんの健康状態には気を付けなければ・・・

とりあえず今は足は大丈夫。

かさかさの皮膚も今のところ大丈夫です。


今日はもりもり・・・

2014年10月11日 | FUGA

フーたんです。

昨日は全然食べなかったんだけど、

今日は一番元気にペロリと完食し、

他のみんなのお皿をなめてまわっておりました(^^;)

お散歩もフツーに歩いてくれて・・・

やっぱり疲れが残っていたのかな?

お散歩中に足がちょっと痛そうに見えるのですが、

本人はトントンと歩いて行ってしまいます。

痛いのよりも歩きたいのが先に来ちゃうんだろうけど、

痛いなら無理して歩くのやめようよぉ・・・・