jellicleな日々☆★*:.

大学生のつぶやき…
劇団四季大好きっ子♪

キャッツ 818

2005-08-18 19:22:11 | 観劇感想
行ってきました!当日券キャッツ・・・
忘れないうちに書かなきゃ。

まずキャストボードを見て・・・
ふむふむ。
花代さんジェリロだ!
真鍋さんランペだ!
松島さんミストだ!
わぁいわぁい

・・・・・・・
え゛・・・!?
ギルバート 張 文瀟
・・・・・・・
・・・・・・・
誰・・・・・・?
LKのアンサンブルでお名前を見たことあるような・・・
またデビューですか!?

1階9列91番(通路側)
8時に着いたのに10番で、通路側で一番前はここでした・・・
見切れというか、全員のダンス(ジェリクルボールとか)だと下手が見えなかったですね・・・
でも例えば正面から観ても奥が見えないわけだから、たいして気になりませんでした。。。
横顔や、斜め後ろを向いてるときが真正面だったりで楽しかったです♪

♪オーヴァーチュア♪
初1階!!すごぉい!!・・・今更・・・??笑
徐コリコ、やっと見れたぁ
萩原さんや塚下さんに比べて小さいですよね。可愛い...
ビックリだったのは、「それではミュージカルキャッツ開演です。」
・・・・・・・
拍手!!!!!!!!!!!!!!!
え!????そこって拍手なの!???
初見かつ拍手好きな人(笑)が多かったみたいです。←あとあとまで凄い

♪ジェリクルソング♪
他のネコより遅れて舞台にあがるミストが真横通ってった!
(ここだよね??)

張さんギルのブランコ、なかなか綺麗でした
真下からって感じだったので、高さとか分かんないんですけ・・・
メサイア~のあたりの表情とか手とかはまだ小さかったのが気になりましたけど...

気になって気になって夜も眠れなったユスキンブル・・・
ぉ・・・おおきい
黄マキャとかぶるっていうか黄マキャ!?
いっきに舞台が狭くなったよぅな・・・笑

ガスとマンカスが喋ってるとき、5列目あたりにタンブルがいてこっちをずっっっと見てて
遠かったけどネーミングされてる気分になってドキドキドキドキ
目そらしてみたり、ニヤニヤしちゃったり・・・笑

♪ネーミング オブ キャッツ~猫の名♪
そこからタンブルがちょっとこっちに向かいかけたんですけど、遠くにいっちゃいました・・・
あと、後ろからジェミマがきてこれまた素通り…
最後は一番後ろでカッサがたって喋ってたけどこれまた特にネーミングはなし。

ヴィクが足上げてゆっくり回るところ・・・
金井さんヴィクは足がトットッと・・・ってなっちゃっててハラハラしました!
とめてる時間も短かったし・・・残念

♪ジェニエニドッツ~おばさん猫♪
きたぁ!花代さんジェリロの歌声~
色っぺ~ なんであんなに色っぽくもあり可愛いの!?
可愛いぃぃぃぃ~!!!
お尻ちっちゃ・・・笑
ゴキちゃん達は、髪の目立つマンゴゴキしか分かんなかった!
武藤マンゴゴキはなんか常に周りに「さぼろぉよ~いたずらしよぉよ~」的な合図やら顔をしてて面白かったですね~
最初、頭にかぶってるのがズレてたらしく、普通に手で押さえてましたけど?
めっちゃ帽子を飛ばされまいとする人間でしたけど・・・??笑
あと、ギャラリーRから登り棒つたって下りてくるゴキが着地でめっちゃ激しく音たててたけど、あれはイイのかな??

♪ラム・タム・タガー~つっぱり猫♪
く・・・くる・・・・荒川さんタガー・・・
五反田初タガーが荒川さんでマジビビッタ思い出が・・・
あれ?でも普通だ・・・!(失礼・・・)
なんか前は本当に「猫なで声」でアイドルネコでしたけど、今日はアイドルなのにつっぱっちゃってるネコになってました!
バブのお遊びが近かったです
コリコにちょっかいかけてる事が多かったですね!
最後に「ごむ~よぉ~」ってやってる時はミストのマジック用空き缶の中に手つっこんでおもいっきしワサワサ音たててました...
荒川さんタガーの時は「ごむ~よぉ~」って言う手の動きをしただけで、雌ネコが「はぁぁ」ってなっちゃうのがあるんですよね
これ凄い好き好きっ!

♪グリザベラ~娼婦猫♪
王さんランペは本当に訛りもなく綺麗だなぁ
顔も可愛いし、花代さんジェリロと並ぶと倍キュート

♪バストファージョーンズ~大人物?♪
バストファーさんを迎える雄ネコの並びが、ギル・マキャで「きゃぁ~テビュー組が並んでる」ってドキドキ。
まだご馳走運びでの小芝居は全然やってなかったですね~
ここ好きなのに・・・
マンカスが大あくびしてて、あまりにもリアルでうつりそうになった
バストファーさんが最後のポーズとる直前にジェニエニに「ありがとっ!」って言ってたのがみえました~
何がありがとう??

♪マンゴジェリーとランペルティーザ~小泥棒♪
真鍋さんランペルだぁぁぁ!
真鍋さんほどダンス(アクロバット)と歌を安心して聞ける人も少ないと思います
一番最初に出だしが、武藤さんマンゴとハモれてなくて焦ったんですけど、1フレーズだけで後は完璧でしたっ

最後のピーポーピーポーってみんなが出てくるところなんですけど・・・
初めて見た時、趙マンカスは舞台下から飛び出してきてたんですけど、最近はデュト席の後ろから出てきますよね??
個人的には舞台下から飛び出してきた方が兄貴っぽくって好きなんですけど

♪オールドデュトロノミー~長老猫♪
真横を通ってお迎えに行くスキンブル~
デカい・・・
これまた真横を通るデュト様に衝撃の事実が・・・!!
おでこから、触覚が・・・
なぁるほろ~ここにマイクがついてたのねっ!!
でもおでこからピヨって出てるマイクが可愛くて笑いをこらえるのに必死でした

みんながお座りでマンカスが喋ってるの聞いてるとき、ユさんスキンブルだけ息あがっちゃってて大変そうでした
今日デビューの張さんギルは?と思ってみると(ちょっと遠かったんですけど)そんなにあがってなかったですよ


♪ジェリクル舞踏会♪
ジェリクルキャッツは白と黒のところでは、花代さんがもぅっ
「ジェリクル洗う耳の後ろっ」色っぽい~
ユさんスキンブルの、「ジェリクルキャッツは元気な顔」が「ジェリクルキャッツはけぇんきなきゃお」って聞こえました・・・
頑張ってください!!!
松島ミストは本当に上品
「いつも優雅で上品」の言葉まで上品でしたもん!

きたぁぁぁ!ジェリクルボール
もぅここは幸田さんランパスと村瀬さんカーバのダンスを見る!!!!
って決めてましたから
どおせ全体像はつかめないしね・・・
まとめると...
みんなでクルクルって回った時、2人の着地が綺麗に同時だったんですよ
2人とも線が細くて、背高くて、カッコいいなぁ
ここに萩原さんがいたらなぁ~
ヤバイだろうなぁ・・・

さっき息があがっちゃってたユさんスキンブルはいっぱいいっぱいって感じでちょっと見てて辛い部分もありました
ジェミマを持ち上げるのが2回あるんですけど、周りとテンポがずれちゃって、持ち上げ終わった後2人が遅れちゃってるんですよね
一方、張さんギルはやっぱり周りとの距離を測ってる感は否めませんが、のびのびとしたダンスをしていらっしゃいました!
ダンスが得意な方なんでしょうか??

徐コリコが井藤さんカッサを抱き上げるところは、徐コリコが小さいのと井藤さんカッサが大きめなこともあり、背が同じでした・・・
あとオーブンの上でランパスがジェミマをお姫様抱っこするのってここですか??
イイなぁぁぁお姫様抱っこ・・・

♪メモリー♪
あれ・・・記憶喪失・・・

♪幸福の姿♪
デュト様がでてきたら拍手がっ!!!!!!!!!
1階のセンターあたりの人がやたら拍手好きなんですよね・・・
ここで拍手も初めてだよ・・・笑

えっとここでは福井さんマンカスしか見てませんでした!
ってか福井さんの声が
1階は初めてだったんで、個々人の声が聞こえるっていうのも初めてだったんで大感激
今更ですが福井さんステキな声ですね~!!

♪ガス~劇場猫♪
ウルウル・・・花代さんジェリロが見れてもぅ3時間並んでよかった
花代さんが舞台の真ん中に立つだけで、映えるんですよねっ
キムさんガスをみる花代さんの顔はあんまり見えなかったんですけど、キムさんの顔はばっちり!
ジェリロに「二枚目」って言われてテレテレなキムさんガス可愛かった
あいかわらずキムさんガスは死にそうですね・・・
ワナワナ震えてるんだもん!
後ろで聞いているネコは何故か基本爆睡...
え~ここはコリコとバブにじゃれてほしいっ!
(えっと、オーブンの上はリーナ?あと、もう一匹は・・・?
 コリコを含めこの3匹が爆睡だったんですけど・・・今度確認しよっ)

はい、ここで拍手好きさん達が暴走
ジェリロが拍手を煽って1回拍手した後、まだガスが歌ってるのにまだらにパチパチパチパチやりたい放題・・・
もうちょっと待って!!すぐガスが煽ってくれるから!!

♪グロールタイガー~海賊猫の最後♪
私の大好きな大好きなギルです!!
1幕で想像以上の動きをしていた張さんギルに期待は膨らみ・・・ドキドキ。

その前にクルーですね!
注目は松島さんミストがどこまで小芝居してるかだったんですけど、松島さんも小芝居よかったです
まず登場シーン寝てて他のクルーに起こされた瞬間の寝起き顔が素晴らしい
それから、ソロがあるユさんスキンブルですが、1幕ほど訛ってなくって安心しました~

グリドルシーンは全く見えず、真上でグリドル部屋の開くウィーンって音が・・・
でも真上から花代さんグリドルの声がふってくるのも良かったですっ
はぁ~きれい・・・可愛い・・・
なんか本気でこっち向いて~!!って思いました。
悪女っぷりも凄くて、分かりやすいですね!
シッポを踏まれてるのをシャム猫達が「隊長っ!グリドル嬢が!」って報告してる時、張さん隊長も一応手で「まぁまぁ落ち着け」ってやってました。
かなり遠慮がちでしたけど・・・笑
張さん隊長の訛りは気になりませんでしたよ
(発音に気をつけてる感は感じましたけど)
で、アクロバットなんですけど!
凄い!よかったです!!
デビューでこんなに良かったらかなり今後が楽しみです
剣なのか如意棒なのかかなり気になったんですけど、剣でした。
戦いのシーンははっきり言えば、萩原ギルより強そうでした!
剣さばきとかクルクル回すのとか本当にかっこよかったです
萩原さんは剣舞って感じでカッコいいんですけど

部下達が戦ってるときはひたすら手で念を送ってました

♪スキンブルシャンクス~鉄道猫♪
きた・・・きた・・・きたぁ!スキンブル
デカイ・・・
いったい今日何回思ったんだろう?
え~訛りはそんなには気にならなかったですけど、軽やかさ・爽やかさがまだ足りないと思いました
全体的に歌い方がレガートなんですよね・・・
あとどうしても言えてなかったのが「車掌」。
確かに言いにくいですけどね!
最後のポーズのために村瀬さんカーバと幸田さんランパスが持ち上げますが、本当に手がプルプルしてましたよ
降ろした後、スキンブルが村瀬さんカーバにお辞儀したら、村瀬さんカーバは「いぇいぇ!」って車掌さんポーズとるんですけど、本当に苦笑いしてたように見えました・・・苦笑

ポーズが終わってもう一回音楽がかかって、スキンブルのシッポに雌ネコが2列で着いてくところが大好きなんですけど・・・
スキンブルが全然スキップ(?)してなっくってガックリ
頑張ってください!スキップお願いします
でも、周りでシッポふりふりの雄ネコはかっこよかったです!
ここの萩原さんが大好きなのに・・・ブツブツ・・・

♪マキャヴィティ~犯罪王♪
南さんリーナもちょっとレガートすぎてましたね・・・
丁寧に歌おうとすると仕方ないのかもしれなですけど
英語の発音は綺麗でした!(ユさんも「モーニングティー」の発音完璧でした)

最後みんなが出てくるところ、なんと花代さんジェリロが横にっ!!
しかもバックの匂いかいだりして、ち・・・近い
その後ダダダダ~ってみんなで踊るところカッコよくって大好きなんですけど、花代さんもカッコよかった!

♪マキャヴィティとの闘い♪
あきらかにギルはタントの手に届いてました!
届くなら愛を見せて~!笑

♪ミストフェリーズ~マジック猫♪
松島さんのバレエダンスは楽しみでしたっ!
本当に上品なミストですね~
今日は最後のスピンが早くて30回近く回ってましたよ!
蔡さんミストは、“ミスト”というよりあくまでも“蔡さんミスト”なんですけど、松島さんは“ミスト”なんですよね~
(どっちも誉めてます!)
最後、デュト様がちゃんと出てきたかを確かめられずにいるミストは小柄な蔡さんミストの方が可愛いかなという気もしますが、ガッツポーズをきめた男前な松島さんミストも好きです
ちなみに汗凄かったっす・・・笑

手拍子はランペでした☆

♪メモリー♪
坂本さんグリザ、あげてくれました
でもCDとはまた違った歌い方で、独特の歌い方をなさる方ですね。

ここでも拍手隊は歌い終わった瞬間大拍手
余韻を下さい・・・

♪天上への旅♪
ここのシーンは正面からみたかった
逆光の中ネコ達が天を仰ぐ姿で感動するんですけど、この位置からだといまいちでした・・・

またまた拍手隊の一部が手拍子をしようとしてましたが、さすがに周りがしなかったのですぐ消えました・・・ホっ。


♪猫からのごあいさつ♪
目の前が幸田さんランパスだったので、ずっと見つめてみました
最初はみんな軽くポーズとってるのに、なぜか幸田さんは棒立ち・・・
でもそのまま動かなかったのが凄い!
ってかメイク綺麗ですね~
王子っていわてるだけあるなぁって思いました!

ここのシーンがたぶんキャッツの中で一番好きです
で、踊り(っていうほど踊ってないですけど)覚えたいなぁって思ってたので、幸田さんを見て覚えました!!笑

♪カテコ♪
張さんギルのジャンプがよく分からないんですけど、凄かったです!!!
よくミストが飛びながら円描くのって分かりますか?
あぁいう飛び方を1回して着地寸前で回って着地してポーズ?
とにかく凄かったです
デビュー日にして、こんな余裕とは凄い!!
武藤さんのバク転も大きくてカッコよかったです♪

ラインダンスは近くにいた村瀬さんの笑顔にビックリ
すっごい楽しそうでした~!
1幕は村瀬さんというよりカーバでしたが、2幕は笑顔いっぱいで村瀬さんカーバを堪能できました
今までのカーバ像とはかなり違いますけど、うん!凄い好きです

握手はマキャでした!

♪タガー締め♪
やっぱり初見ばっかりだったようで、終わった瞬間みんなお帰りモード~
2階は半分以上いなくなってたんですけど、まだ客電ついてないし粘ったら出てくれました!
かなり粘ったんで、嬉しかった~
とりあえずひたすら拍手を煽って、最後はシッポふりふりバイバイ

勢いにまかせて書いたらこぉぉんなに長くなってた・・・
最後まで読んでくださった方なんていらっしゃるんでしょうか??
ありがとうございます。
まだまだ知らないことだらけで、いっぱい観劇されてる方には退屈だったかもですが・・・

全体的に初見のキャストさんが多くて、しかも初1階でとっても楽しかったです
村瀬さんと幸田さんは今更ながらハマりそうです
あと、張さんはかなり期待してます!頑張ってください!!
(ソワレは千葉さんだったそうで、それを聞くと千葉さんも見たかった・・・
 マチソワしちゃえばよかった!)
あとは萩原さんがいれば・・・笑
だって、本当に幸田さんと村瀬さん見てたら、ここに萩原さんがいたらカッコいいだろうなぁって思っちゃったんですよ!

<Nな
今日は本当にありがとう!
楽しかった~

<Kよっぴさん
お会いできて嬉しかったです
あと、ちゃん付けで呼んでくださってかなり感動でした!笑
今度は京都でお会いしましょうね!!

本日のキャスト 
グリザ   坂本 泰子(初)
ジェリロ   木村 花代
ジェニエニ 高島田 薫
ランペル  真鍋奈津美
ディミ    団 こと葉
リーナ    南  千檜(初)
シラバブ  荒井 香織
タント    滝沢 由佳(初)
ジェミマ   王  クン
ヴィク    金井紗智子
カッサ    井藤 湊香

デュト   石井 健三
ガス    キムスンラ
マンカス  福井 晶一
タガー   荒川 務
ミスト    松島 勇気
マンゴ   武藤 寛
スキンブル ユチャンミン(初)
コリコ    徐  元博 (初)
ランパス  幸田 亮一
カーバ   村瀬 美音 (初)
ギル     張  文瀟 (初)
マキャ    高  榮彬
タンブル  山口 博之