goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

HappyChristmas

あなたはどこにいるのか

あなたもそれを実行してください。
年老いた両親のために一輪の花を持って行ったり、
ふとんをと整えてあげたり、戻ってきた夫をほほえんで迎えてあげるだけでいいのです。
学校から帰ってきた子を迎えてやり、
声をかけてあげてください。
今、こういったふれあいが失われきています。
(マザー・テレサ)

あなたはどこにいるのか

娘が大学生の頃、日曜日に一回だけ課外授業があったことがありました。
ミッションスクールなので不思議な気がしました。

帰宅した娘が「今日出会ったの」と言って14時からの礼拝に誘ってきた女性2人も一緒でした。
二人共、今日知り合ったという人。
この二人、特にNちゃんは、チャラの証をしている時、
チャラがそばにくっついて祈っていました。
やがてNちゃんは、涙を流しながら、イエス様を自分の救い主として受け入れて洗礼を受けました。
それを見ていたもう一人の大学生のNちゃんも洗礼を受けたいと言って、救われました。

どちらもNちゃんでした。
ミッションスクールで礼拝をしていたことは、ベースにあったのでした。

Nちゃんは洗礼を受けた翌朝、摂食障害がやされていたと、
大学構内で娘を見つけて感謝を語ってくれました。

以後、毎月、礼拝にも来るようになり一緒に賛美をする神の家族になりました。
ある時、ブーゲンビりアの鉢を持ってきてくれました。
小さな鉢にピンク色のかわいいお花が咲いていました。

娘たちが大学を卒業して、就職や結婚をして礼拝も少ない人数になりました。
Nちゃんも、しばらく礼拝に来ない状況で、祈っている一人でした。

ブーゲンビリアが枯れて死んでしまいそうになったことがありました。
元気にすくすく育っていることもありました。
同じように水をあげて会話している中で、
まるで、Nちゃんの状況を教えてくれているかのようでした。


再び、礼拝に来るようになったある時、
「Nはどこにいるのか」

不思議な声を聴きました。
日曜日、来ていますよ。
神様にそう答えました。

それでも、また聴こえる声に、どんな意味があるのだろうと思っていました。
Nちゃんにこのことを話すと、驚いた顔をして、
午前中は近くの教会に行ってます
と言いました。

Nちゃんが暗い顔をしていたので、気になりましたが、一緒に賛美を捧げて祈りました。
礼拝が終わった時、Nちゃんは、
来てよかったです。
と満面の笑顔で帰っていきました。

どういう意味だったのか、私にはわかりません。
いくつもの集会をハシゴしていた人たちも多くいましたが、
スッキリ爽やか笑顔は見れませんでした。

賛美の中で主に出会う喜びと感謝をすべての人にと祈ります。

霊とまことをもって礼拝する礼拝のなかで、
神様が触れてくださり、
交わってくださる平安があります。
この世の何ものにも代えられない平安。

イエス様に出会える教会には、真理と自由があり、
いやしも伴います。

わたしたちは、いつも、日曜礼拝から社会へ、
神様から遣わされる存在でもあると思います。

いつも一緒のJesus
いつも一緒の聖霊さま。
いつも一緒の神様。

わたしはここにおります。

わたしにとって、神のみそばにいることがしあわせです。
(詩篇73:28)

キリエ・エレイソン
Amen.


彼らは、日の涼しい風の吹くころ、
園の中に主なる神の歩まれる音を聞いた。
そこで、人とその妻とは主なる神の顔を避けて、園の木の間に身を隠した。
主なる神は人に呼びかけて言われた、
「あなたはどこにいるのか」。
彼は答えた、
「園の中であなたの歩まれる音を聞き、わたしは裸だったので、恐れて身を隠したのです」。
(創世記3:8~10)



8月16日の花言葉
パキスタキス・ルテア
楽しい語らい
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事