国だけの責任ではありません。
それは、一人ひとりの責任なのです。
すべての人が、
自分の兄弟や姉妹の必要としていることを、
心配していなくてはならないのです。
(マザー・テレサ)
最近、高齢者の方の骨折や病気相談が増えています。
普段よりもストレスが大きくなっていて不安や精神状態が不安定なようです。
活性酸素が増えるので、病気を促進する原因もあります。
できるだけ、原因を取り除いて
安全な食生活や生活習慣で乗り越えていれば、
自然と身体も元気になれるでしょう。
私は、毎朝、聖餐式をしていることをよく語ります。
聖餐式は教会だけと思っているかたもありますが、
毎朝聖餐式をしていると、
イエス様の体と血によってつくりかえられていきます。
そして、そのことで、身体の不調も癒やされます。
「その打たれた傷によって、我々はいやされたのだ」
イザヤ書53の御言葉を毎朝語るうちに、
身体がいやされてると受け取ってくれるようです。
自分の体、細胞なので、素直に受け取っていやしへ。
病気になって、マイナスの感情になっていくと、
サタン悪魔が入り込んできます。
「いらない!十字架に帰りなさい」
なんでもいいので、
十字架で勝利されたことを語ると、
悪魔サタンは仕方なく去っていきます。
この秘訣も大事。
「毎朝、祈っています。
主がご一緒ですから大丈夫ですよ」
そう言うと、とても安心して笑顔の声に変わって電話を切られます。
とりなしの祈りも大切です。
いつも、24時間、主とともに生きていくために、
賛美と祈りを欠かさないで笑顔と感謝で生きれますように。
Amen.
主を尋ね求めよ、
見いだしうるときに。
呼び求めよ、
近くにいますうちに。
(イザヤ55:6
9月14日の花言葉
アザミ
権威・触れないで・独立・厳格・復讐
満足・安心
