過去の今日の出来事etSETOraですヨ(=^◇^=)

2025(令和七)年五月弐日(木)曜日の初記事ですヨ(=^◇^=)


‡1985(昭和60)年05月02日(木) ♪I'm Free♪
‡1986(昭和61)年05月02日(金) ♪Teenage Walk♪
‡1987(昭和62)年05月02日(土) ♪IT'S TOUGH♪/♪BOYS CRIED(あの時からかもしれない)♪
 https://ja.wikipedia.org/wiki/Teenage_Walk
 https://ja.wikipedia.org/wiki/IT%27S_TOUGH/BOYS_CRIED%EF%BC%88%E3%81%82%E3%81%AE%E6%99%82%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%8B%E3%82%82%E3%81%97%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%EF%BC%89

 音源◆♪二人の夏 (LIVE VERSION)♪ https://youtu.be/lny0eW55CjA
 詞・曲 浜田省吾
 山下達郎 アコーステック・ギター
 島村英二 ドラム
 伊藤広規 ベース
 佐橋佳幸 エレキ・ベース
 難波弘之 キーボード
 重実徹 キーボード
‡1994(平成六)年05月02日(月) 中野サンプラザ
 1995(平成七)年11月01日(水) ♪世界の果てまで♪B面
 2011(平成23)年08月10日(水)『Ray Of Hope』収録
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E6%9E%9C%E3%81%A6%E3%81%BE%E3%81%A7_(%E5%B1%B1%E4%B8%8B%E9%81%94%E9%83%8E%E3%81%AE%E6%9B%B2)#%E4%BA%8C%E4%BA%BA%E3%81%AE%E5%A4%8F_(LIVE_VERSION)

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃『TAXI DRIVER タクシードライバー』┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 197X(昭和XX)年05月26日(X) O:23:23 午後4時 彼女とチャイルド喫茶店へ
 197X(昭和XX)年06月08日(X) O:53:29 6月8日 また人生の転機がきた
 197X(昭和XX)年06月29日(X) O:57:52 ナマった体を鍛え直すためきつい訓練を開始する
 1974(昭和49)年09月13日(金) 1:09:49 ♪Late for the Sky♪ released
 1976(昭和51)年02月08日(日) US released
 1976(昭和51)年09月18日(土) JP released
 1981(昭和56)年10月12日(月)『月曜ロードショー』TBS版初回放送
‡1987(昭和62)年05月02日(土) ♪IT'S TOUGH♪released
 1987(昭和62)年07月15日(水)『BREATH』MISAT0 released
 1989(平成元)年12月01日(金) ♪IT'S TOUGH♪ CD化
 2008(平成20)年06月25日(水) BMG JAPANより1998年リマスター盤 オリジナルサウンドトラック
 https://www.amazon.co.jp/dp/B00FCAT3TW
 https://www.uta-net.com/song/38633/
 https://ja.wikipedia.org/wiki/タクシードライバー_(1976年の映画)
 https://ja.wikipedia.org/wiki/レイト・フォー・ザ・スカイ
 https://ja.wikipedia.org/wiki/ON_THE_ROAD_2001_(コンサートツアー)
 https://ja.wikipedia.org/wiki/IT%27S_TOUGH/BOYS_CRIED%EF%BC%88%E3%81%82%E3%81%AE%E6%99%82%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%8B%E3%82%82%E3%81%97%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%EF%BC%89

■2002.05.02 倍賞美津子
「おめでたい席なので、来てもいいかなと思って」
 新日本プロレス30周年記念興行、2002.5.2東京ドーム「闘魂記念日」の試合開始前のセレモニー。ビル・ロビンソン、タイガー・ジェット・シンなど懐かしい顔が揃ったセレモニーで最後に入場してきたのは倍賞美津子さん。
(倍賞美津子)「えーとー、こんにちは、みなさん、こんにちは。リングの上に上ったのはですね、何十年ぶりかだと思うんですけども、なかなか良いですね、この上は。
(猪木に向かって)いつも良いとこに上ってたんですねぇ。今日は新日本プロレスの30周年記念と言いますので、あのー、最初立ち上げたと時に一緒にやってましたもので、是非そういうおめでたい席なら来てもいいなぁ、なんて気持ちで来ました。これからも新日本プロレスをよろしくお願い致しまーす。フフフフッ。」
 来場を知らされていなかった猪木にとっては“ビッグサプライズ”。
(猪木)「えー、いつも『ハプニングを起こせ』ということで、『人生はハプニング』。そういうことで今日はオレがハプニングを起こされてしまいましたが、ちょっと戸惑っておりますが、じゃあ、いつも以上の元気を出しまして、行くぞー、イーチ、ニーイ、サン、ダーーッ!!」
 この夜、猪木は会食の席で「(美津子さんに)宣伝文句をテープに吹き込んでもらい、それを宣伝カーで流しながら東京の街を走るだけのつもりだったに、コネもない店に飛び込んで入場券を売ってくれた」と涙ぐんで話していた。
 2002.5.16号 週刊ファイト より
 https://kissatalk.web.fc2.com/meigen.html

‡502 Bad Gatewayとは、ウェブサイトのサーバーの通信状態に問題があることを示すエラーメッセージです。以下のようなエラー画像が表示されます。
 https://blog.hubspot.jp/502-bad-gateway

 ┏━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ Death of Adolf Hitler ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━┛
 1945(昭和20)年04月30日(月) アドルフ・ヒトラーの死
†1945(昭和20)年05月02日(水)付写真◆ヒトラーの死を伝える星条旗新聞号外
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%BB%E3%83%92%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%AD%BB
 映像◆時空警察part1 https://youtu.be/SWn08r1MtRA
 


 RQ-5⑤② 松下ナショナルラジカセ
 音のマック。スーパーパーマロイLHヘッド、12cmのスピーカを採用したモデル。448の高級モデル、という製品位置だったと思う。上部についているスイッチ類も、とてもキッチリ造ってあり、そこはかとない高級感が漂う。艶消しブラックがなかなか美しい。当時、松下はテクニクスのコンポも造っていたが、あちらのほうでも艶消しの黒を使った美しい造形のアンプやチューナーがあった。黒といえば山水であるが、この時代は松下も黒がお好きだったようだ。ポーズボタンは448のような電気式ではなく小気味よい押し味のメカニカルポーズになっている。また、ミュージックセレクターという曲間の無録音(ブランク)部分をサーチする機構もついている。部品類もいいものを選んでいるなぁ、と思う。サイドのカンガルーポケットには、448で大ヒットしたFMトランスミッターが装着されている。美しい造形である。448ではポケットオープンはサイドのボタンを押して開けたものだが、この機種では前面にオープンボタンがついている。まあここまで凝らなくてもいいのだが。マイクの表面にもポケットにも「液漏れするから6ヶ月ごとに交換しなはれや」と書いてある。448の購入者から苦情が相次いだんだろうなぁ。で一応書いとこう、ってことになったんでしょう。このマイク、内蔵のコンデンサマイクとして使うときにも単3電池が入っていないとダメで、そこだけは改良して欲しかったなぁ。私は448を持っていたのだが、ワイヤレスマイクとして使うよりも、テープの音を他のラジオに飛ばすトランスミッターとしてよく使ったという記憶がある。ご丁寧に、周波数を変えるコアを回すための小さいドライバが蓋の裏に貼り付けてあるぞ。背面はシンプルである。NSBクリスタ(ル)の端子があるだけ。電源コードのソケットが背面にないのは改良というか、実用上当たり前です。やっと気がついたか松下。 とても良い機種なのだが、39800円と高かったから、当時の私の興味の対象外だった。ハナタレ小学生のオレにはこの機種の良さは良くわかんなかったのさ。
 http://plaza.harmonix.ne.jp/~ita/1123/RQ552.htm
 写真①◆http://plaza.harmonix.ne.jp/~ita/8882/S51CAN.htm
 写真②◆http://plaza.harmonix.ne.jp/~ita/8882/n4902_45.jpg
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 RQ‐5⑤② ナショナル モノラルラジカセ
 2019(平成31)年04月01日(月) 公開
 黎明期を過ぎて各社それぞれ特徴を打ち出してきた時代のモノラルラジカセです。「音のマック」のニックネームがついています。
 スピーカーグリルが主張する「音のマック」
 音のマック/RQ-552 | ナショナル
 モデル名     :RQ-552/音のマック
 メーカー/ブランド:ナショナル
 発売年      :1975年
 当時の定価    :39,800円
 外形寸法     :W352 x H203 x D100mm
 重量       :4.0kg(乾電池含む)
 取材協力     :ビデオ工房トパーズ様
 黎明期を過ぎて各社それぞれ特徴を打ち出してきた時代のモノラルラジカセです。「音のマック」のニックネームがついていますが、もうひとつのセールスポイント「ワイヤレスマシン」も目を引きます。
 音のマック/RQ-552 | ナショナル スピーカー
 同世代のナショナルのラジオ、クーガシリーズにも通じるダイナミックなスピーカーグリルのデザインです。12cmダブルコーンスピーカーを採用しており、クリアな中高音が楽しめます。出力は1.3W。
 飛び道具が楽しい
 音のマック/RQ-552 | ナショナル ワイヤレスマシン
 ワイヤレスマシンです。サイトポケットに収めた状態では内蔵マイクとして機能するほかFMトランスミッターとしてテープの音を飛ばすことができます。取り出すとワイヤレスマイクとして使うことができます。いわば多機能マイクですが、あえて「マシン」と呼ぶところに意気込みを感じます。
 音のマック/RQ-552 | ナショナル ラジオ
 チューナーは短波も入る3バンドです。いちおうBCLも楽しむことができます。
 音のマック/RQ-552 | ナショナル インジケーター
 テープの無音部分を探すことができるミュージックセレクターが付いています。この機能はのちに一発選曲に発展してポピュラーになりますが、この時代に搭載しているのは先進的と言えます。
 音のマック/RQ-552 | ナショナル
 いかにも70年代ラジカセらしいルックスです。ワイヤレスマシンという飛び道具も装備し、少年の物欲を刺激する一台です
 https://goldenyokocho.jp/articles/339
 ┏━━━━━━━━━┓
 ┃ オタモイ遊園地 ┃
 ┗━━━━━━━━━┛
 1936(昭和11)年 開園
 1952(昭和27)年 閉園
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%BF%E3%83%A2%E3%82%A4%E9%81%8A%E5%9C%92%E5%9C%B0

 削除映像◆昭和の動画 昭和60,61年  http://youtu.be/RDEHGkhZFPg
 削除映像◆1985 昭和60年ニュースダイジェスト  http://youtu.be/LpjhqCtZQ4s
 日本航空123便墜落事故 発生当時は謎だらけで、事故直後米軍が墜落位置を把握していた事から、ミサイル誤射説-まで飛び交いました。生存者がいたのが奇跡だった。
 NTT発足 国鉄分割民営

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『アルルの女 (ジヌー夫人) 』 ┃
 ┃『Van Gogh - L'Arlesienne IV』┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
‡2006(平成18)年05月02日(火) 競売日 4030万ドル
 http://matome.naver.jp/odai/2134298635769183301
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B4%E3%83%83%E3%83%9B#.E4.BD.9C.E5.93.81.E3.81.AE.E9.AB.98.E9.A8.B0

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る