goo blog サービス終了のお知らせ 

過去の今日の出来事etSETOraですヨ(=^◇^=)

過去の今日のオリコンヒットチャートはNo.①だヨ(=^◇^=)

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
①┃2023(令和五)年 オリコン週間シングルチャート第①位┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─――――――┐
‡|6月12日(月)|通算1週目
 └─――――――┘ ♪DEAR MY LOVER/ウラオモテ♪ Hey! Say! JUMP
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
②┃オリコン月間シングルチャート第①位┃♪♪ ■□■□■
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
③┃2023(令和五)年 オリコン週間アルバムチャート第①位┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─――――――┐
‡|6月12日(月)|通算1週目
 └─――――――┘ 『WAVE』IVE
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
④┃オリコン月間アルバムチャート第①位┃『』■□■□■
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
①https://ja.wikipedia.org/wiki/Template:オリコン週間シングルチャート第1位_2023年
②https://ja.wikipedia.org/wiki/Template:オリコン月間シングルチャート第1位_2020年代前半
③https://ja.wikipedia.org/wiki/Template:オリコン週間アルバムチャート第1位_2023年
④https://ja.wikipedia.org/wiki/Template:オリコン月間アルバムチャート第1位_2020年代前半

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃     オリコン[週間]集計期間一覧     ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
●ランキング日付  週数   集計開始日    集計終了日
 1972/06/12(月)  1  1972/05/29(月) 1972/06/04(日)
 1978/06/12(月)  1  1978/05/29(月) 1978/06/04(日)
 1989/06/12(月)  1  1989/05/29(月) 1989/06/04(日)
 1995/06/12(月)  1  1995/05/29(月) 1995/06/04(日)
 2000/06/12(月)  1  2000/05/29(月) 2000/06/04(日)
 2006/06/12(月)  1  2006/05/29(月) 2006/06/04(日)
 ランキング日付  週数  ●集計開始日    集計終了日
 1972/06/26(月)  1  1972/06/12(月) 1972/06/18(日)
 1978/06/26(月)  1  1978/06/12(月) 1978/06/18(日)
 1989/06/26(月)  1  1989/06/12(月) 1989/06/18(日)
 1995/06/26(月)  1  1995/06/12(月) 1995/06/18(日)
 2000/06/26(月)  1  2000/06/12(月) 2000/06/18(日)
 2006/06/26(月)  1  2006/06/12(月) 2006/06/18(日)
 ランキング日付  週数   集計開始日   ●集計終了日
 1977/06/20(月)  1  1977/06/06(月) 1977/06/12(日)
 1983/06/20(月)  1  1983/06/06(月) 1983/06/12(日)
 1988/06/20(月)  1  1988/06/06(月) 1988/06/12(日)
 1994/06/20(月)  1  1994/06/06(月) 1994/06/12(日)
 2005/06/20(月)  1  2005/06/06(月) 2005/06/12(日)
 2011/06/20(月)  1  2011/06/06(月) 2011/06/12(日)
************************************************************
 https://ranking.oricon.co.jp/login/index.asp ⇒ 集計期間一覧へ(=^◇^=)GO♂
************************************************************


1972年の本日、天地真理最大のヒット曲「ひとりじゃないの」がオリコン・チャート1位を獲得
2018(平成30)年06月12日 執筆者:丸芽志悟
1972(昭和47)年の本日6月12日は、天地真理の3枚目のシングル「ひとりじゃないの」がオリコンチャートの1位を記録した日。その後計6週に渡って1位の座を独走し、売り上げ的にも真理ちゃん最大のヒット曲として歌謡史に燦然と輝く名曲だ。前作「ちいさな恋」に関してのコラムでは、個人的な見解を交えながら初期2作のフォーク路線を総括してしまったので、今回は約束通りその後の快進撃に繋がる要素について、主に音楽面から掘り下げてみたい。
とにかくその快進撃の勢いはのっけから凄かった。3月13日に「ちいさな恋」が1位の座を射止め、4週間に渡りその座をキープ。アルバム・チャートでは、ファースト・アルバム『水色の恋/涙から明日へ』が、2月7日から4月17日までの11週間、1位の座を独走していた。勢いはついた。時代が求めていた国民的アイドルの決定的切り札として、さらなる魅力的な楽曲を提示しなければいけない。そこに登場してくるのが、森田公一である。
65年デビューした原トシハルとBアンドB7のメンバーとして活動する傍ら、初の提供曲となった森山良子の「愛する人に歌わせないで」が評判となり、作曲家として頭角を現しつつ、70年にはそれぞれ別のGSで活躍しながらも花開くことなかった残党達を中心に、自らのバンド、トップギャランを結成。数枚のシングルをリリースする一方、CMソングにも積極的に取り組み、次世代作曲家の一人として注目されていた森田公一。「愛する人に…」を手がけたことで、フォーク系の曲に強みを発揮するコンポーザーというイメージが制作陣の中にあったのかもしれない。となると、この選択も自然な流れと思える。しかし72年春の段階に於いて一曲、彼の名刺代わりと呼べる曲をあげるとするならば、それは花王フェザー・シャンプーのCMソングに起用された「さわやか律子さんの歌」であろう(3月にはのちに紅白歌合戦の定番曲にまでなった「あの鐘を鳴らすのはあなた」がリリースされているが、意外にも当時の和田アキ子のシングル曲の中では振るわない戦績しか残していなかった)。
70年代初期と言えば、猫も杓子もボウリング。どこもかしこもボウリング場は賑わいまくり、女子プロボウラーを主人公としたドラマ「美しきチャレンジャー」は大ヒットした。そのボウリングフィーバーの頂点にいたのが、パーフェクトゲーム連発で社会現象にもなった中山律子だ。アイドル性も抜群で、彼女を起用したシャンプーのCMはその人気にさらに拍車をかけた。歌謡界がもやもやとした霧に覆われていた時代を象徴する、庶民的スポーツ界がもたらした国民的アイドル。そのテーマ曲と言えるものが森田の手によって作られた事実は、その後のアイドル歌謡バラ色の日々を思うと、何かしら暗示的なことのように思える。その曲で提示された「さわやかさん」というイメージは、当然真理ちゃんの勢いを加速するファクターとなった。こうして、歌謡界での大ブレイク曲となった「ひとりじゃないの」をきっかけに、アイドル歌謡作曲家としての森田公一の天下は、75年あたりまで揺るぎないものとなる。
作詞を担当した小谷夏とは、他ならぬ真理ちゃん国民的アイドル化の立役者・あの「時間ですよ」のプロデューサー・久世光彦の別名義である。前年大ヒットし、真理ちゃんのソロ・バージョンもファースト・アルバムでのメイン曲となったマチャアキの劇中歌「涙から明日へ」も彼が手がけた作品だ。こうして駒も揃い、波に乗った状態でレコーディングが行われた「ひとりじゃないの」は、5月21日にリリースされた。
ちょっと陰りあるフォーク路線から、躍動感と明るさが前面に押し出されたポップ路線へ。一気に忙しさの渦に巻き込まれながらも、迷いを振り切ったような伸びやかな歌唱。しかし、何よりも増して恋愛の純な部分を絶妙な言葉の選択で切り取ってみせた歌詞が魅力的だ。「二人は若い」に象徴される前時代的な若者の恋愛模様から、よりモダンなアイドルが歌うに相応しい瑞々しい世界へ。わざわざ引用するまでもないだろう。タイトルを言うだけで、その続きの歌詞もメロディと共に、鮮やかに甦ってくるものだ。
6月12日付アルバム・チャートのトップはライバルである小柳ルミ子に譲ってしまったものの(シングルでは逆に前週まで「瀬戸の花嫁」が1位だった)、その翌週には早々とこの曲をフィーチャーしたセカンド・アルバム『ちいさな恋/ひとりじゃないの』でその座を奪回。再びシングル・アルバム共に真理ちゃん天下状態へと突入した。フォーク系カバー曲が減り、ほぼオリジナルのポップ路線で勝負した力作で、「ひとりじゃないの」は森田公一自らのアレンジによる別ヴァージョンが収録されている。その6月、麻丘めぐみが「芽ばえ」でデビュー。7月には森昌子が、8月には郷ひろみがそれぞれデビューを飾り、真理ちゃんは追い打ちをかけるように9月、「虹をわたって」をリリースする。いよいよ時代はアイドルポップスの萌芽へと、着実に動き始めるのだ。
「ひとりじゃないの」「小さな恋」『水色の恋/涙から明日へ』『ちいさな恋/ひとりじゃないの』 写真提供:ソニー・ミュージックダイレクト
ソニーミュージック天地真理公式サイトはこちら>
≪著者略歴≫丸芽志悟 (まるめ・しご) : 不毛な青春時代?レコード会社勤務を経て、ネットを拠点とする「好き者」として音楽啓蒙活動を開始。『アングラ・カーニバル』『60sビート・ガールズ・コレクション』(共にテイチク)等再発CDの共同監修、ライヴ及びDJイベントの主催をFine Vacation Company名義で手がける。近年は即興演奏を軸とした自由形態バンドRacco-1000を率い活動、フルートなどを担当。2017年 5月、3タイトルによる初監修コンピレーションアルバム『コロムビア・ガールズ伝説』が発売。また10月25日には、その続編として新たに2タイトルが発売された。 
http://music-calendar.jp/2018061201
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
①┃ 1972(昭和四十七)年 オリコン週間シングルチャート第①位 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─―――――――┐
‡| 6月12日(月) |通算1週目
 └─―――――――┘ ♪ひとりじゃないの♪ 天地真理
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
②┃ 1972(昭和四十七)年 オリコン週間LPチャート第①位 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─―――――――┐
‡| 6月12日(月) |通算1週目
 └─―――――――┘ 『初心を忘れまいと誓った日』小柳ルミ子
************************************************************
 ①http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E9%80%B1%E9%96%93%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_1972%E5%B9%B4
 ②http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E9%80%B1%E9%96%93LP%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_1972%E5%B9%B4
************************************************************
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
①┃ 1978(昭和五十三)年 オリコン週間シングルチャート第①位 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─―――――――┐
‡| 6月12日(月) |通算1週目
 └─―――――――┘ ♪時間よ止まれ♪ 矢沢永吉
          ♪時間よ止まれ♪第①位 矢沢永吉
           ♪ダーリング♪第②位 沢田研二 
       ♪プレイバックPart2♪第③位 山口百恵 
             ♪宿無し♪第④位 世良公則&ツイスト 
        ♪Mr.サマータイム♪第⑤位 サーカス 
               ♪炎♪第⑥位 西城秀樹
           ♪サウスポー♪第⑦位 ピンク・レディー 
        ♪かもめが翔んだ日♪第⑧位 渡辺真知子
         ♪かもめはかもめ♪第⑨位 研ナオコ
       ♪時には娼婦のように♪第⑩位 黒沢年男 
          ♪東京ららばい♪第11位 中原理恵
            ♪涙の誓い♪第12位 アリス 
            ♪泣き上手♪第13位 野口五郎 
        ♪この空を飛べたら♪第14位 加藤登紀子 
      ♪飛んでイスタンブール♪第15位 庄野真代
  ♪タイムトラベル♪c/w♪ジョイ♪第16位 原田真二 
           ♪悲しき願い♪第17位 サンタ・エスメラルダ 
      ♪表参道軟派ストリート♪第18位 水谷豊
           ♪微笑がえし♪第19位 キャンディーズ
         ♪あざやかな場面♪第20位 岩崎宏美
         http://magicaldoor2009.blog63.fc2.com/blog-entry-167.html
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
②┃ オリコン月間シングルチャート第①位 ┃♪時間よ止まれ♪ 矢沢永吉
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
③┃ 1978(昭和五十三)年 オリコン週間LPチャート第①位 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─―――――――┐
‡| 6月12日(月) |通算1週目
 └─―――――――┘ 『ゴールドラッシュ』矢沢永吉
************************************************************
 ①http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E9%80%B1%E9%96%93%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_1978%E5%B9%B4
 ②http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E6%9C%88%E9%96%93%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_1970%E5%B9%B4%E4%BB%A3%E5%BE%8C%E5%8D%8A
 ③http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E9%80%B1%E9%96%93LP%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_1978%E5%B9%B4
************************************************************
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
①┃ 1989(平成元)年 オリコン週間シングルチャート第①位 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─―――――――┐
‡| 6月12日(月) |通算1週目
 └─―――――――┘ ♪Diamonds♪ プリンセス・プリンセス
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
②┃ オリコン月間シングルチャート第①位 ┃♪Diamonds♪ プリンセス・プリンセス
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
③┃ 1989(平成元)年 オリコン週間アルバムチャート第①位 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─―――――――┐
‡| 6月12日(月) |通算2週目
 └─―――――――┘ 『CIRCUIT of RAINBOW』杏里
************************************************************
 ①http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E9%80%B1%E9%96%93%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_1989%E5%B9%B4
 ②http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E6%9C%88%E9%96%93%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_1980%E5%B9%B4%E4%BB%A3%E5%BE%8C%E5%8D%8A
 ③http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E9%80%B1%E9%96%93%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A0%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_1989%E5%B9%B4
************************************************************
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
①┃ 1995(平成七)年 オリコン週間シングルチャート第①位 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─―――――――┐
‡| 6月12日(月) |通算1週目
 └─―――――――┘ ♪ねがい♪ B'z
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
②┃ オリコン月間シングルチャート第①位 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
③┃ 1995(平成七)年 オリコン週間アルバムチャート第①位 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─―――――――┐
‡| 6月12日(月) |通算1週目
 └─―――――――┘ 『N'』田村直美
************************************************************
 ①http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E9%80%B1%E9%96%93%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_1995%E5%B9%B4
 ②http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E6%9C%88%E9%96%93%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_1990%E5%B9%B4%E4%BB%A3%E5%BE%8C%E5%8D%8A
 ③http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E9%80%B1%E9%96%93%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A0%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_1995%E5%B9%B4
************************************************************
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
①┃ 2000(平成十二)年 オリコン週間シングルチャート第①位 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─―――――――┐
‡| 6月12日(月) |通算1週目
 └─―――――――┘ ♪嗚呼、青春の日々♪ ゆず
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
②┃ オリコン月間シングルチャート第①位 ┃♪SEASONS♪ 浜崎あゆみ
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
③┃ 2000(平成十二)年 オリコン週間アルバムチャート第①位 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─―――――――┐
‡| 6月12日(月) |通算1週目
 └─―――――――┘ 『RISE ①』岡本真夜
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ オリコン月間アルバムチャート第①位 ┃『delicious way』倉木麻衣
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
************************************************************
 ①http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E9%80%B1%E9%96%93%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_2000%E5%B9%B4
 ②http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E6%9C%88%E9%96%93%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_2000%E5%B9%B4%E4%BB%A3%E5%89%8D%E5%8D%8A
 ③http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E9%80%B1%E9%96%93%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A0%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_2000%E5%B9%B4
 ④http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E6%9C%88%E9%96%93%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A0%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_2000%E5%B9%B4%E4%BB%A3%E5%89%8D%E5%8D%8A
************************************************************
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
①┃ 2006(平成十八)年 オリコン週間シングルチャート第①位 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─―――――――┐
‡| 6月12日(月) |通算1週目
 └─―――――――┘ ♪抱いてセニョリータ♪ 山下智久
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
②┃ オリコン月間シングルチャート第①位 ┃♪抱いてセニョリータ♪ 山下智久
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
③┃ 2006(平成十八)年 オリコン週間アルバムチャート第①位 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─―――――――┐
‡| 6月12日(月) |通算3週目
 └─―――――――┘ 『HORIZON』レミオロメン
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
④┃ オリコン月間アルバムチャート第①位 ┃『ULTRA BLUE』宇多田ヒカル
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
************************************************************ 
 ①http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E9%80%B1%E9%96%93%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_2006%E5%B9%B4
 ②http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E6%9C%88%E9%96%93%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_2000%E5%B9%B4%E4%BB%A3%E5%BE%8C%E5%8D%8A
 ③http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E9%80%B1%E9%96%93%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A0%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_2006%E5%B9%B4
 ④http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E6%9C%88%E9%96%93%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A0%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_2000%E5%B9%B4%E4%BB%A3%E5%BE%8C%E5%8D%8A
************************************************************
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
①┃ 2017(平成二十九)年 オリコン週間シングルチャート第①位 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─―――――――┐
‡| 6月12日(月) |通算1週目
 └─―――――――┘ ♪願いごとの持ち腐れ♪ AKB48
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
②┃ オリコン月間シングルチャート第①位 ┃♪つなぐ♪ 嵐
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
③┃ 2017(平成二十九)年 オリコン週間アルバムチャート第①位 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─―――――――┐
‡| 6月12日(月) |通算1週目
 └─―――――――┘ 『エビクラシー』私立恵比寿中学
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
④┃ オリコン月間アルバムチャート第①位 ┃『ジャム』関ジャニ∞
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
************************************************************
 ①https://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E9%80%B1%E9%96%93%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_2017%E5%B9%B4
 ②https://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E6%9C%88%E9%96%93%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_2010%E5%B9%B4%E4%BB%A3%E5%BE%8C%E5%8D%8A
 ③https://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E9%80%B1%E9%96%93%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A0%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_2017%E5%B9%B4
 ④https://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E6%9C%88%E9%96%93%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A0%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_2010%E5%B9%B4%E4%BB%A3%E5%BE%8C%E5%8D%8A
************************************************************
 ┏━━━━━━━━━━┓1967(昭和42)年 5月XX日(◎)頃という説もあるヨ(=^◇^=)
 ┃ オリコンチャート ┃1967(昭和42)年11月 2日(木)付から実験的にチャート制作される
 ┗━━━━━━━━━━┛1968(昭和43)年 1月 4日(木)付から正式スタート
************************************************************
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88
************************************************************

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 2012(平成二十四)年 RIAJ有料音楽配信チャート第①位 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─―――――――┐
‡| 6月12日(火) |通算1週目
 └─―――――――┘ ♪炎天夏♪ 湘南乃風
************************************************************
 http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:RIAJ%E6%9C%89%E6%96%99%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E9%85%8D%E4%BF%A1%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_2012%E5%B9%B4
************************************************************
 
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
①┃ 2010(平成二十二)年 Billboard R&B/ヒップホップ・シングル・チャート「R&B/Hip Hop Songs」第①位 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─―――――――┐
‡| 6月12日(土) |通算4週目
 └─―――――――┘ ♪アンシンカブル (アイム・レディ)♪ アリシア・キーズ
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
②┃ 2010(平成二十二)年 Billboardアダルト・コンテンポラリー・チャート「Adult Contemporary」第①位 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─―――――――┐
‡| 6月12日(土) |通算11週目
 └─―――――――┘ ♪ニード・ユー・ナウ ~いま君を愛してる♪ レディ・アンテベラム
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
③┃ 2010(平成二十二)年 Billboard シングル・チャート「Billboard Hot 100」第①位 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─―――――――┐
‡| 6月12日(土) |通算4週目
 └─―――――――┘ ♪OMG♪ アッシャー feat. ウィル・アイ・アム
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
④┃ 2010(平成二十二)年 Billboard デジタル・シングル・チャート「Digital Songs」第①位 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─―――――――┐
‡| 6月12日(土) |通算2週目 <5月29日以来①回目の第①位復帰> ☆\(=^◇^=)/☆
 └─―――――――┘ ♪カリフォルニア・ガールズ♪ ケイティ・ペリー feat. スヌープ・ドッグ
************************************************************
 ①http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:Billboard_R%26B/%E3%83%92%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E3%80%8CR%26B/Hip_Hop_Songs%E3%80%8D%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_2010%E5%B9%B4
 ②http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:Billboard%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E3%80%8CAdult_Contemporary%E3%80%8D%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_2010%E5%B9%B4
 ③http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:Billboard%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E3%80%8CBillboard_Hot_100%E3%80%8D%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_2010%E5%B9%B4
 ④http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:Billboard%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E3%80%8CDigital_Songs%E3%80%8D%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_2010%E5%B9%B4
  http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_number-one_digital_songs_of_2010_(U.S.)
************************************************************
 ┏━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ ビルボード(Billboard) ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━┛ 
 1894(明治27)年11月 1日(?)『Billboard Advertising(ビルボード・アドバタイジング)』オハイオ州シンシナティで創刊
 1936(昭和11)年 1月 4日(土) ビルボードは初めて全米のジュークボックスで流れたヒット曲の一覧を発表
 1940(昭和15)年 7月27日(土) 初めて独自の統計から割り出したヒット曲のチャートを掲載
 1976(昭和51)年 7月 3日(土) 本来の⑦月第①週のチャート日
 1976(昭和51)年 7月 4日(日) アメリカ合衆国建国200年記念日の⑦月④日付にチャートの日付を1日ずらす
  2007(平成19)年 6月 7日(木) カナダがアメリカ国外で初のビルボードの名を冠したチャートを発表
 2008(平成20)年 2月28日(木) 日本版チャートの公開を開始 カナダに続いて世界で②ヶ国目
************************************************************
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89
 ①http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=46203 KH
 ②http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=5966  TM
 ③http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=54439 YM
 ④http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=42782 TN
 ⑤http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=30066 TY
 ⑥http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=6452  EY
 ⑦http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=9229  MT
************************************************************
 ①♪割れた広告塔(ビルボード) よく聞きな(=^◇^=)♪
 ②♪スペルの消えかけたビルボード眺めてる君(◎◇◎)♪
 ③♪地下道のビルボード みんなが騒ぐ店に帰ろう♪ 
 ④♪ビルボードで鳴くカナリア(=^◇^=)♪
 ⑤♪道の向こう側の きらびやかなビルボード 名も知らぬ誰かが笑ってる(=^◇^=)♪
 ⑥♪街角のビルボードも いつの間にか 変わったね♪
 ⑦♪滲む(にじ)む街のビルボード 淋しそうなスケッチ 
   世界中きっと いちばん 大切な恋を 無くしたのね♪

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事