goo blog サービス終了のお知らせ 

過去の今日の出来事etSETOraですヨ(=^◇^=)

過去の今日のetSETOmeだヨ(=^◇^=)O♂

 

 寒波襲来のテキサス州、動物たちが凍死 自然保護区のサルなど
 2021(令和三)年02月18日(木) 18:05配信 CNN.co.jp
 写真◆テキサス州の自然保護区に暮らす動物たちが寒波の犠牲になったという
(CNN) 米テキサス州で続く厳しい寒波の影響で、人間だけでなく動物にも被害が出ている。テキサス州では今週、輪番停電により州の大部分が暗闇に包まれた後、サンアントニオの自然保護区に住む動物たちが相次ぎ凍死。チンパンジーやサル、キツネザル、鳥などが犠牲になった。同自然保護区の責任者、ブルーク・チャベス氏は地元紙の取材に「まさか自分のオフィスが遺体安置所に変わるとは思っていなかった」と語る。チャベス氏によると、何匹の動物が死んだかを確認できるのは嵐が収まった後になる見通し。気象予報では19日いっぱいまで荒天が続くと予想されている。チャベス氏ら12人からなるチームは、15日未明の停電後に行動を開始した。地元紙の報道によると、動物400匹を暖かい状態に保つため、発電機や暖房機器、プロパンガスのタンク、毛布の収集を始めたという。しかし気温がさらに下がったことから、チームは敷地内で動物を保護する計画を変更して、避難させることに決めた。チャベス氏は地元紙に「こんな決断を迫られたことは今までなかった」「どの動物なら捕まえられるかという予想に応じて、救助できる動物を判断しないといけなかった」と振り返る。こうして輸送の準備を進めていたところで、動物たちが既に死んでいることが判明した。ただ、保護区内の動物の多くは避難に成功。一部は市内の動物園やオクラホマ州境付近にある自然保護区に移されたほか、ボランティアの家に保護された動物もいるという。
【写真特集】米本土に寒波襲来
【関連記事】
「クマが一緒にいてくれた」 行方不明の男児を森で発見
 ネアンデルタール人の子ども、巨大な鳥に食べられていた ポーランド
 頭部にもうひとつの口、奇形のピューマ見つかる 米
 サメが女性を海に引きずり込む、恐怖の瞬間を撮影 豪海岸
「世界最大」のハチ、38年ぶりに発見 インドネシア
★片瀬ケイ 認証済み | 在米ジャーナリスト、翻訳者、がんサバイバー  報告 筆者はテキサス州ダラスに住んでいますが、
‡2021(令和三)年02月15日(月)から
 2021(令和三)年02月18日(木)まで一日中氷点下で、火曜明け方の最低温度はマイナス16度、日中でもマイナス13度前後でした。金曜の日中、やっと3度まで上がります。送電線網や送電に必要な機器が凍り、州内で400万世帯が停電し、暖房を失いました。水道管の凍結で水が出なくなったり、スプリンクラーの凍結破裂で、天井からの水で水浸しになる家屋、病院、行政施設も続出しています。暖房を失い、車庫の車内で暖をとろうとして二酸化炭素中毒で死亡した親子もいます。路面凍結で外出もままなりません。テキサス州の電力、天然ガス、水道などのインフラが超低温に耐えられるようになっていません。2011年に類似の凍結被害があり、低温対策が推奨されたのですが、地球温暖化を否定する州政府、議会がこうしたインフラ整備を先延ばしにしてきたことも、今回の被害の大きな要因です。参考になった1158
★このニュース全然日本ではやらないんだよね2日間停電になっていて人間もかなり危ない状態だというのに日本のメディアがやるのは日本の同じ話題と韓国中国の内容ばかりもう少し幅広く世界の情報を報道して欲しい
◎クリリンのことかぁ~~~っ!!! | 自然現象だけど、少しでもたくさんの命が救われることを祈ります。
◎動物もですが、地域によっては月曜から停電と断水のため、多くの人が危険に晒されています。既に死者も出ているので動物同様に早急な対策を願います。
◎テキサス州は日本人がたくさん駐在しています。電気も水道も止まり、水道管は破裂して家の中が水浸し、スーパーも品切れ、ガソリンも売り切れ状態で路上生活者が凍死、こんなに大きな災害が起きているのになんで報道してくれないのでしょうか。オリンピックより大事な人の命なのに。
◎テキサス州と言えば暖かいイメージが強かったので意外です。サムネのおサルさん、何か必死で訴えているようで可哀そうでなりません。どうか動物達が無事生き延びれるよう日本から祈っています。
◎友人がテキサスに住んでいます。2週間停電があり暖房が使えない状態が続いています。アラスカより寒いなんてことがテキサスで起こるなんて。私もテキサスに住んでいましたが、1日に4回四季があるなんて言われていましたが、これは異常ですね…心配です。
◎テキサス、凄いからね。9月のある日、ポロシャツ1枚でも暑くて汗だくになるぐらいの時、夕方夕食をとるためにレストランについて入って食事をし、食べ終わってレストランを出たら、ダウンジャケットが必要になるほど寒くなってた。娘が1才前で、半袖の薄着だったけど車までもいけないぐらい寒くて、レストランのウェイトレスが着てた店のトレーナーを借りて車まで走った。砂漠は寒暖差が激しいと痛感した。◎これからミニ氷河期が始まりますからね。二酸化炭素排出制限なんてビジネス。人間ごときが地球の温度を変えられるはずがない。地球の火山活動や太陽の黒点活動をなめないでもらいたい。
◎これ、温暖化といいますか、確実に気候変動が起きてますよね。たしか、そう遠くない未来に小氷河期が到来するという話もありますし。太陽の黒点の数がそんな感じですからね。調べたらわかりますよ。
◎友人が二人テキサスにいるので毎日悲痛の話を聞いてる。体感温度はマイナスになっているよう。早く復旧というか寒波がなくなれば
 https://news.yahoo.co.jp/articles/47221a81b18291aacb23c282630189a0c088212e
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 記録的寒波で“ウミガメ”ショック状態 米
 2021(令和三)年02月18日(木)  18:40配信 日本テレビ系(NNN)Nippon News Network(NNN)
 記録的な寒波に見舞われているアメリカ南部。テネシー州では道路をふさぐ1台の車が。次の瞬間…なんと、横向きのまま坂をするすると滑り落ちていったのです。その距離およそ140メートル。実はこのとき、道路は氷に覆われていたのだといいます。寒波の影響はほかにも――テキサス州では、電力需要に供給が追いつかず、大規模な計画停電が行われ、今もおよそ107万世帯が影響を受けているということです。さらに、凍った水道管の破裂も相次ぎました。記録的寒波の中、水浸しになった家の掃除を余儀なくされた人も…。また、この寒波で海水温が急激に低下。周辺の海に生息するウミガメがあまりの寒さにショック状態となり、これまでに3500匹以上が近隣の保護施設などに運び込まれています。保護した人によりますと、寒波の接近が続いているため、ウミガメはいつ海に戻せるかわからないということです。この寒波は少なくとも今週いっぱい続く見込みで、気象当局が警戒を呼びかけています。
【関連記事】
 記録的寒波で大規模な計画停電 テキサス州
 イルカやウミガメ“本来の姿”に...理由は?
 米機関に大規模サイバー攻撃「ロシア関与」
 米の大規模爆発 周辺に“組織片”、人体か
 https://news.yahoo.co.jp/articles/2591dfdf07bb7771f116b2533119598eaa532d8a
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 記録的寒波…凍えるウミガメ3500匹保護 米テキサス
 2021(令和三)年02月18日(木) 17:32配信 テレビ朝日系(ANN)All Nippon NewsNetwork(ANN)
 記録的な寒波に見舞われているアメリカ南部テキサス州で、寒さに凍えるウミガメ約3500匹が保護されました。テキサス州南部のイベント会場の床をウミガメが埋め尽くしました。 AP通信によりますと、その数は
 2021(令和三)年02月16日(火)までに3500匹に上っています。トラックからは次々にウミガメが運び込まれます。メキシコ湾の島などで寒さに凍えているところを動物愛護団体に保護されました。テキサス州南部の沿岸部は、一年中、温暖な気候ですが、このところの寒波で
 2021(令和三)年02月17日(木)も4.4度までしか上がりません。保護した団体の担当者は、「気温が15度程度に上がるまで、海に戻すことはできない」と話しています。
【関連記事】
 鹿児島で一面の銀世界…強烈寒波 広範囲で雪
 強烈寒波…太平洋側も積雪 あすにかけても大雪警戒
 日本海側中心に冬の嵐 大雪警戒 九州で積雪の恐れ
 幻想的!波がそのまま凍結 ポーランドで記録的寒波
 北海道は数年に一度の猛吹雪の恐れ 北日本は要警戒
 https://news.yahoo.co.jp/articles/65fa7d358b4715984c8af474f37919454da3927a
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 母と喧嘩をした12歳の少年が翌日から行方不明に…!その後、発見された思いもよらない場所に驚きが止まらない
‡2021(令和三)年02月15日(月) 18:50 citrus ザ!世界仰天ニュース
 オーストラリア・シドニーに暮らす12歳の少年。キックスクーターを鮮やかに乗りこなし、父が教えたバイクも乗りこなす超ワンパク少年。そんな少年の両親は前年に別居。そして2018年3月、その事で少年に大きな問題が勃発する。毎年、バリ島旅行に行っていた少年と家族。しかし、この年は別居のため旅行は中止に。少年は超楽しみにしていたので駄々をこね、母親と大喧嘩をしてしまった。その親子喧嘩の翌日のこと…… 少年の通う小学校から連絡があった。なんと少年が学校へ来なかったのだという。母親は驚いた。息子はいつも通り学校へ行ったはず…… それなのに一体なぜ?心配になった母親は警察に連絡し、その後も息子の携帯にかけ続けたがつながらない。別居中の夫も息子の一大事に駆け付けた。最悪の事態も考え始めたその時…… 航空会社から思いもよらない連絡が!なんと少年が1人でバリ行きの飛行機に乗ろうとしていたのだという。実は、母と喧嘩したあの日。どうしてもバリ島に行く事をあきらめきれなかった少年は、自分の携帯を使って、母のカードで勝手にバリ島行きのチケットを購入!そして、翌日…… いつも通り学校へ行くフリをして、なんと1人で海外旅行をしようとしたのだ!
■12歳の少年が1人で海外旅行!■だが、12歳の子どもの1人旅は簡単な事ではなかった。チェックインしようとすると受付の女性に止められた。航空会社によっては子どもだけでの搭乗には制限があり、12歳以下の子は1人では親の承諾書がないと飛行機に乗れなかったのだ。でも、こんなことでは諦めない少年は片っ端から航空会社に聞いて回った! 粘りに粘った結果…… なんと! 対応してくれる航空会社が見つかった! そして出国審査もパスし、難なくオーストラリアを出国した。そんな中、搭乗を断った航空会社が心配して家族に連絡してくれたのだ。しかし、その頃少年はすでに空の上。シドニーから空港を経由し…… ついにバリに到着! 入国審査で親が一緒にいないことを怪しまれても……「母はバリに住んでいて外で待っているんです」などと悪知恵を働かせ、ついにバリに入国。ホテルも難なくチェックインした。ついに1人でたどり着いた!!喜ぶ少年は念願のバリで、はしゃぎにはしゃいだ! こうして、4日間も1人でバリを堪能すると、ここまでやった自分を誰かに自慢したくなり動画をSNSにアップ!すると…… この動画を姉が発見!!母は、この動画から少年が利用していたホテルが家族で毎年行くホテルだと気付いた。ついに居場所がバレた少年…… 大ピンチ! その後、オーストラリア警察からの要請でバリの警察が動き、海遊びを満喫し、帰ってきた少年を発見。こうして、無事警察に保護された。その翌日…… 両親が大慌てでバリへ。母にはこっぴどく叱られたが、その後親子はバリで2日間過ごすことになり、図らずも、家族水入らずの時間に。ちなみに、少年がカードで使用した金額は、日本円で約648,000円だったという。(2019年3月 5日 ON AIR)
 おすすめのトピック:気をつけて!「意外な発がん性食品リスト22、ガン予防の食品リスト7」
 https://www.msn.com/ja-jp/lifestyle/life/%E6%AF%8D%E3%81%A8%E5%96%A7%E5%98%A9%E3%82%92%E3%81%97%E3%81%9F12%E6%AD%B3%E3%81%AE%E5%B0%91%E5%B9%B4%E3%81%8C%E7%BF%8C%E6%97%A5%E3%81%8B%E3%82%89%E8%A1%8C%E6%96%B9%E4%B8%8D%E6%98%8E%E3%81%AB-%E3%81%9D%E3%81%AE%E5%BE%8C-%E7%99%BA%E8%A6%8B%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E6%80%9D%E3%81%84%E3%82%82%E3%82%88%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E5%A0%B4%E6%89%80%E3%81%AB%E9%A9%9A%E3%81%8D%E3%81%8C%E6%AD%A2%E3%81%BE%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84/ar-BB1dGZza?ocid=msedgntp

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事