吉井さんも来てただとっ?大阪城ホール

2009-05-10 | ユニコーン
ただいまです
行って参りました、城ホール

レポなんてそんな大した事書けないけど、ちょろっと感想書いていきます
ネタバレ満載でいきますのでご注意









今回はグッズを買う予定もなかったので(やっぱり並ぶの嫌いだし)
開場30分前に城ホール近くのスタバにて友人と待ち合わせ
うだうだ喋ってるうちに開演時間が迫ってきた



会場に入ると、ユニコーンリミックスが流れてる
懐かしいMaybe Blueや、すばらしい日々、あと何かあったけどうろ覚え
あ、これいいなぁ・・なんて思いながら聴いていました

そしてリミックスの後に流れてきたのがRCサクセション

どかどかうるさいR&Rバンド
Rock Me Baby
JUMP

さいたまスーパーアリーナでも流れていたと聞いていたのですが
なんか・・しんみりしちゃったら切ないなぁ、なんて思っていました

でも全くそんな雰囲気にはならず、逆に会場からは拍手が起こるくらい温かい雰囲気になりましたよ!
なんだか、大きなR&Rの神様に見守ってもらってるような
そんな温かい雰囲気でした



今回の席はスタンドだったのですが
テッシー寄りのアルファベットのかなり前方、うふ
神戸よりも観やすい!感激!
やっぱり通い慣れてる城ホール好きです私

ライヴに行くのって、やっぱり嬉しいし楽しいじゃないですか
でも、自分の周りの環境でかなり左右されますよね
ギャーコラうるさい人が隣や横だったら、ゲゲってなるし
でもね、これは悲しい関西人の性なのか
やたらステージに話しかける人多いのっ(笑)

なんかステージ側が喋ってるのに対して、隣のお兄ちゃんに話しかけるように応えるねん!

「そんなんちゃうでー!」
「あーそれ私も思っててーーーん」

とか(笑)
こらー!声被って聞こえへんやろうがー
ま、神戸がコレでした
なので、今回の城ホールではそんな人が周りにいませんように!と祈っていたんです・・

結果として
もう、さいっこうな環境でした(あくまでも私が感じた最高ね)


ノルときはノル!聴くときは聴く!暴れるときは暴れる!


メリハリ!


みたいな(笑)

別に声出すのは全然良いと思うんですよ
いや、むしろ声出そうよ!と思うし
でも私は普段、なかなか声出さない人間なんですけどね;
タイミング難しいし、やっぱ迷惑になっちゃイカンよなって思うし

ライヴマナー、なんていうもんをよく目にしますが
あんまりそういう細かい事を気にしすぎると、楽しめるライヴも窮屈になるし
最低限でいいと思うんですよ

棒立ちの人が居て・・・
座って見てる人が居た・・
手拍子もしないなんて・・

↑これ、某所で見た書き込みなんですけどね
よくこんな事書けるよなぁって
ライヴの楽しみ方は人それぞれ
しかも今回は16年振りの復活ライヴ

音を楽しむ、一緒に弾ける、体で楽しむ
こんな事よりも見入ってしまうほうが強くなってもおかしくないです

自分が楽しめたライヴなのに

大阪は盛り上がりに欠けた
一体感がなかった
メンバーも、さっさと帰っていった

なんだかショックだぞ

あのぉ・・・行った人の立場になって書き込みしてね、お願いだから♪もう見ないけど♪♪
でも私は凄く良いライヴだったと思えたし、十分感動をもらいました!
人は人、自分は自分て事で感想書いていきます



なんか話が大幅に逸れてる気がします;
いや、でもこの周りの環境って大事なんだと改めて感じたので書いておきたかったんです、すみません

こんな感じで今回の私は思いっきり声出しました!



たーーみーーおーー!!!


もう次のツアーはいつやるのかわからん!
ユニコーンの民生を見れるのもしばしのお別れかもしれん!
次のツアーチケット、取れるかどうかも不安満載(怯)

きっとステージまでは届かないだろうけど、それでも声出して名前呼びました!
言わなきゃ!って気持ちになったんですねぇ・・不思議



ちょっと・・ライヴレポになっていないので、一旦終了
一旦静まった気持ちが、また高揚してきたし
次でライヴ内容の事書いていきます

あ、ついでのように書きますが(決してそんな気持ちではなく)
吉井さんが来てたらしいです!しかもゲストBOXではなくアリーナで普通に!
なんか民生に「復活楽しそう~」って何度も言ってるみたいですねぇ
復活なんてろくな事がない、って言い切ってたやんか(笑)
ま、この話は別に書きますね

最新の画像もっと見る