なんかいろいろ

2007-10-10 | 日常
ちょっと前の事になりますが

9月も終わろうとしている、とある土曜日に

出来るだけ絵日記のソロさんと会いましたよ


ソロさんは修学旅行で京都に来てましてね、なんと現地解散というではありませんか・・

さすが北海道・・

放し飼い・・違うっ

太っ腹!・・・違うって


いい意味で放任主義といいますか


で、京都で解散後に大阪に出てきてもらいまして、久々のご対面となりました

ソロさんにお会いしたのは、2006年夏、場所は横浜

そう、あの横浜ロマンスポルノ以来です

横浜で会った時は、まだ少女少女してましてね

幼い雰囲気だったのですが

JR大阪駅で久々に見るソロさんは、すっかり大人な女性に変貌してました


素で通り過ぎました、私・・

「すみかさん!」って呼ばれても(呼ばれた気がする)

まったく誰かわかりませんでした、はい

それくらい、大人な雰囲気でしたよ


いやぁ・・・10代ってすごいのね!こんななのね!



ろくな大阪案内も出来ずじまいでしたが、お好み焼き&たこ焼き&明石焼きと粉物責めにしてやりました(笑


色んなお話をして、笑って、時には真剣な話まで

楽しい時間を過ごしましたよ


あ、そうそう!梅田HEPファイブの観覧車!乗りました~

乗りたい?って聞いたら即答で「乗りたい」と・・

いいよいいよ!可愛いソロさんの為だもんっ!乗るよ


しかしどうして大阪に遊びに来てくれた人は皆、これに乗りたがる??

linnaさん然り、葉瑠さん然り・・・

3回も乗ってますよ、私



写真はお土産に頂いたものです

あいにく「じゃがポックル」は売り切れだったそうで

「ほっとポテト」というスープをいただきました

これは飲む前から美味しいことわかりますよね


で、問題は3つ並んだキャラメルたち

「サッポロビールキャラメル」

これはですね~、甘酒の味がしました

ほのかにお酒でした


で、「スープカレーキャラメル」

・・・・・んー

・・・・・・・んー

なぜキャラメルに??(笑



で!で!「ジンギスカンキャラメル」

これ、ノーコメントでいいですかー

最初はね、味しないんですよ!

あれ?味しないなぁ~なんて思ってモグモグ食べてると


うううううううううううっ


肉の味が・・・しかもちょっと臭い

ソロさんごめん!

これ口の中に30秒以上入れてらんない><



紙袋にこのお土産を入れて頂いたんですけどね

見た瞬間「いらん」って言いました(笑)←笑うな失礼な

話のネタですから、と無理矢理もらいました


ソロさん、ほんっとうにありがとう!

あ、こんな変わりダネばっかじゃなかったですよ

ミルクキャラメルもプリン味も頂きました

それは写メ撮る前に私の胃袋行きでしたから


長くなりましたが、こんな感じでした


はふん

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はふんって! (linna)
2007-10-11 00:39:36
まずは、おかえりなさいまし! お待ちしてましたぞ。


ね? ソロさんもHEPファイブの観覧車、乗りたいって言ったでしょ?? やっぱり~っ!!
みんな乗りたいのさ、あの赤い観覧車は。

スープカレーのキャラメル、ほんと、「何故にキャラメルに?」だよね。 まだたくさん余ってるよ・・・
しかし、北海道には変わったお菓子がいっぱいあるよね。
うち、なんもないや・・・
キャラメルは甘くないと!? (いねむりねこ)
2007-10-11 12:41:10
『ジンギスカン』『スープカレー』なキャラメル。。。
やっぱり羊肉やカレーのエキスが入っているんでしょうね。
商品化した会社の勇気に乾杯!
味はともかく話題性はありますね~。
怖いもの見たさに、ちょっと食べてみたいかもですね☆
はっふーん (すみか)
2007-10-11 21:07:16
>linnaさん
もうね、一気に書いて「はふん」って気が抜けちゃったの(笑

そして、ただいま!
linnaさんには本当に感謝してます
記事さげろの言葉がなかったら・・・ありがとう!
どうぞこれからもよろしくお願い致します

ソロさんはね、乗りたくないって言うかな~?って思ったら、即答で乗りたいだった
どうしてあれに乗りたいの????怖いのにぃー
北海道のお菓子、不思議なものが多い・・・
しぞーかはやっぱり「お茶」なんじゃないの?お茶味のお菓子
そんなのないのかな?

>いねむりねこさん
まさにそのエキス入ってると思います・・
キャラメルに肉エキス・・・・
これは美味しさを追求したお菓子ではないですね!断言しちゃう!
でも、こんな商品開発した人、すっごいですよ
大阪だったら、たこ焼き味キャラメルとか?うぅ・・・
北海道に行かれる事があれば是非!!!見つけたらきっと手が出ると思います(笑
おかえりなさーい。 (葉瑠)
2007-10-11 22:10:15
首を長くしてお待ちしておりましたぞ。

私も都遊さんからジンギスカンキャラメルをもらいましたが。
1個完食しましたよ。都遊さんがすごい驚いていました!
「それ、日本一まずいキャラメルだに!吐き出しても良かったのに!」
・・・正直、何の味かがわからなかった。

やっぱり梅田の観覧車はみんな乗りたいんだよ~。
だって駅に観覧車って地方の人間にとっては珍しいだもん。

今度行ったらまた乗りたいです(笑
お帰りなさいまし☆ (amo)
2007-10-12 00:32:54
お帰りぃー!!!…ってあたくしが言えた義理でもないんだけど。

そうね、「ガラスの10代」(←知ってる?)ってめまぐるしく変わるのよねー!大人っぽく変身かぁ。こちとら老けないようにそればっかり気にしてるっつーのに。若いってスバラシイわ☆

「じゃがポックル」超旨いんだよ!部長のお土産で全然関係のない部署のくせにおいらも戴いちゃいました♪北海道はでっかいどう!は何でもオイシイよねー♪…「ジンギスカンキャラメル」はあたくしも苦手ですが。

チケット取れていいじゃないっ!!!あたくし全滅なんですが?なんだか嫌な予感がしたんだよね。…予感、見事的中!ンなモン当たるなよ!って思ったさ。これから死に物狂いでチケット取らなければ!スーさんももう一日取れるといいね。可愛い甥っこちゃんのためだもんね!お互いガンバロウ!!!それにしてもライブハウスって…あたくしに「死ね!」とおっしゃいますか?まぁ、チケットが取れてから考える話だけど。
おかえりなさい! (デンスケ)
2007-10-12 19:58:09
すみかぁぁーー!待ってたよぉ!!
なんかブログ読んでたら、すみかさんの顔が浮かんできたわー。
すみか節が出ててなんだかホッとするな。。。

あ、私も横浜以来ソロさんとはお会いしてないぞ~
あの時のままの少女の姿しか想像できないや。
元気してましたか?
ちなみにマジスパのキャラメルを会社の人たちに配ったら、しばらく嫌われ者になりました、私(笑)
ただいまー! (すみか)
2007-10-14 19:37:21
>葉瑠さん
ただいま!葉瑠さん!
色々とごめんなさい
またこれからもお付き合いしてもらえたら嬉しいです
どうぞよろしくお願い致します!

1箱完食に見えてビックリした~(笑
でも1個でも凄いよぉおお!私は無理だった・・・ソロさんゴメン
都遊さんは、きっと葉瑠さんが「おえぇぇ」って吐き出すと思われたんじゃない?それを食べちゃったからビックリされたんだろうね(笑
何の味って!肉の味しましたやん!肉の味ー><

観覧車、また乗るとかいう~!でもいいよ^^一緒にだったら乗るよん♪

>amoさん
ただいまー!
amoさんもちょっと休憩してたもんね
またこれからもどうぞよろしくお願いします!私もamoさんの日記楽しみにしてるんで^^

「ガラスの10代」ばっちり知ってますがな
ほんま10代って素晴らしいわ!少女が大人だもんね
でも私達世代も捨てたもんじゃないわー!そう思いましょう!
みんなが美味しい美味しいと絶賛する「じゃがポックル」1度は食べてみたいー!でも北海道いく用事がない~
白い恋人だって食べたいのになぁ

ライヴハウスならではの熱気に包まれるのも、時にはいいものかも!確かに前に行く体力は・・・顔がグチャグチャになりそう!
チケット確保、お互いに頑張ろうね!ふぁいおー!

>デンスケさん
うぇぇぇー!デンスケェェーーーー!
ありがとうっっ!ほんま嬉しいよ
ごめんね、色々心配かけちゃったね!
でもまた引き続きよろしくお願いします^^
大人しく再開しようかなって思ったけど、やっぱり今までとおりでいいかな~なんて思ってね
何回も書き直しちゃった(笑
そんな風に言ってもらえて嬉しい!ありがとう

ソロさんはとっても元気だったよ
横浜ではチラッとしか会えなかったから、今回はいっぱい色んなお話したよ
素直でしっかりしてて、やっぱりとっても可愛いお嬢さんでした!
あ、私も会社に持っていったけど、誰も食べてくれないの・・
これどうしよう!