祭り男

2007-07-16 | 日常
私の父親、何を隠そう「祭り男」です


夏の大阪では、祇園祭に天神祭りと大きな祭りが開催されます(あ、祇園祭りは京都だけど)


で、毎年、祇園祭りで鉾(ほこ)を引くんですなぁ


職場が京都という事で、何かのコネを掴んだようで、もう何年も引いてます



はっぴに股引、頭に鉢巻を巻いてねぇ・・・


で、私に見に来いと言うんですわ


37万人ですよ?見物客!37万人!うそやん><



そんなね、人ごみが大嫌いでバーゲンですら尻込みしてる私に来いって??



やだね、行かんよ(冷たい娘)



頑張ってねぇ!とーちゃま☆

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (linna)
2007-07-17 00:27:49
祭りといえば、サブちゃんでしょ? ん??

それはさておき。

祇園祭りって、連休中になかった?
台風の中、お父さまは鉾を引きに行ったのかしら?

私も人ごみ嫌いだから、お祭りとか花火大会はすっかりご無沙汰しちゃってるよ。
返信する
ま~つりだぁ~まつりだぁ (すみか)
2007-07-17 23:01:19
>linnaさん
サブちゃん・・・・ん?うん、そだねサブちゃんだよ(笑
うんうん、おいといて・・

連休中もあったよ!宵山、宵々山っていうのがね
実は私も詳しくは知らないんだけど;
今日は山鉾巡業っていうのがあるんだよ
有名なのは・・長刀鉾?なんだ??知らんわ(笑
父は「北観音山」っていう鉾を引いたのよ
連休中は鉾の準備とかしてたみたいよ~
さっき帰ってきて嬉しそうだったよ!
このまま元気でボケないでちょうだい(笑

花火大会は、いつも家のベランダから見てるよ~
あの人ごみはゴメンだもん
返信する