ファン

2006-03-08 | ポルノグラフィティ
今日はちょっと勇気を出して書いてみよう

去年、パソコンを購入したばかりの頃

ポルノ関係のファンサイトを見てまわってた

某ファンサイトをよく見てたんだけど・・・

ある日の掲示板でこんなコメントが載ってた

「ポルノのライブで、一緒になって歌を歌ってる人は迷惑!
ライブは歌を聴くものであって、歌を歌う場所ではない。
歌いたいならカラオケにでも行って歌って欲しい」

このコメントに対するコメントも、まぁ8割が賛成意見

「私も心の中で歌います。一緒に歌うなんて迷惑そのもの」
「周りのことを考えないファンがいるのって悲しいです」
「私は何度もうるさいってゼスチャーしてみせて(耳をふさぐ)分かってもらうようにします」

ま、こんな意見がほとんどで、まれに

「私は小さい声で口ずさんでしまいます。
でもこれはいけないですよね!気をつけます・・・」

どうして?

歌う、歌わないは個人の自由じゃないの?

物凄い声で歌わないと隣なんて聞こえないんじゃないの?

口ずさむくらいいいんじゃないの?

私は1回しかライブ参戦してないけど・・・一緒に歌った曲もあったよ?

静かな曲は歌わずに聴き入ってたけど

ノリノリの曲なんかはピョンピョン跳びながら歌ってた

自分の声なんて、ステージからの音にかき消されて聞こえなかった

これがライブの醍醐味じゃないの?

一緒の時間を過ごせて、生の演奏が聴けて、なにもかも忘れてのめりこむ

私の席はたまたま、くぎりの場所で一段高くなってて前に人はいなかったから

怒られずにすんだの?

ライブが終わってね、両サイドの席の人たちと

「最高でしたね~」って笑顔で言い合ったよ

そりゃ声の限度もあるだろうけど・・・一緒に歌う事ってそんなにいけない事?

このコメント見てからね・・・すごい違和感を感じてしまって

正直、怖くなってしまってね

この他のコメント読んでても同じようなことばかりで

ポルノファンはこうあるべき!みたいな決まりごとが多いなぁって

常識の範囲を超えなければ、ライブで一緒に歌ってもいいんじゃないの