おっそ~いけど新年明けましておめでとうございます。 . . . 本文を読む
今年ももうすぐ終わりですね。
良いお年を・・・早い?
年末~年始にかけてのライブのお知らせでーす
カウントダウンライブ
2006年12月31日(日)
ホテル サンルートプラザ福島
22:00~ ジャズインスト
23:00~ ジャズインスト
24:00~ ボーカル入り演奏
バンド「オレンジ・巫女」
Kye 千葉一平 Dram しげゆん
Gr 千葉と . . . 本文を読む
12月10日に横浜と東京で梯子ライブしました。
ハプニングもたくさんあって、とてもユニークな一日でした
横浜のお店では「シンバル無いよ事件!」があって、
メンバーみんなで横浜近辺のシンバルを貸してくれそうな知り合いに
電話かけまくる光景がかなり面白かった。
「7年ぶりくらい前にお世話になった○○です。シンバル貸してもらえますか?」
とか(笑)
演奏前に近くの定食屋さんにみんなで行き、
定食屋の . . . 本文を読む
ライブのお知らせでーす。
ピアノでリーダーの中村晋一郎君がアレンジしたスタンダードジャズライブ♪
Vo+3管+3リズムで演奏します。
『7 pieces !! 』~Peaceful experiment for happiness~
☆昼の部☆
日時:12月10(日) 14時より
場所:横浜Dolphy 【045-261-4542】
料金:前売1200円 当日1500円
お店HP . . . 本文を読む
11月2日はいつもお世話になっている「倶楽部LOOK」の
移転新規OPENの日
千葉界隈のライブハウスやお店のオーナーさんや店長さん達が
来てのパーチィ~でした。
私は司会を頼まれて、ドキドキしていたものの、
いつものようなアットホームな感じでのパーチィ~になり安心。
みなさん、音楽大好きな方達ばかりなので、お祝いの言葉として
演奏していただきました。
なんてったって音楽がおつまみの店ですから . . . 本文を読む
10月19日は新明町「倶楽部LOOK」での最後のライブでした。
ここの場所に、たくさんの思い出があります。
泣いて笑って歌って踊って、そしてたくさんの仲間と出会いました。
たくさんの楽しさを与えてもらった場所です。
ありがとう、新明町「倶楽部LOOK!!」
今日は3ステージ演奏しました。
お客さんにも突撃演奏してもらっちゃいました。
いきなり、演奏させたり歌わせたりしたので緊張有り感動有り。 . . . 本文を読む
毎年、心に宝物を残してくれる定禅寺ストリートジャズフェステバル。
今年もたくさんの感動をありがとう。
9日は朝4時に起きて始発の新幹線で仙台へ行きました。
この日は午前中に「6th」のリハをやって、
夕方4時30分から定禅寺パークビル前での演奏。
雨が振り出しそうな中、演奏していたら、
最後から2曲目の時にポツポツと雨が・・。
でも、お客様は誰も移動せず、傘もささずに演奏を聞いてくれているんです . . . 本文を読む
仙台の街が音楽で包まれる定禅寺ストリートジャズフェスティバルが、
近づいてまいりました
今年は2つのバンドで参加します
2006年9月9日(土)定禅寺パークビル前 PM4:30~
JAZZ&BOSSA 「6th street south town Band」
Gr:中島 謙 Bass:庄子 謙一 Dr:佐藤 靖 Vo:村井 美保
2006年9月10日(日)定禅寺パークビル前 P . . . 本文を読む
6月29日は私の誕生日だったので、富士山で勝手にゲリラライブやっちゃいました。
標高2400メートルの酸素の薄い中で演奏してきました。
大自然の中って気持ちよか~
噴火しませんように・・・
この日は濃い一日でした。市川バンドのみんなが計画してくださって、
なんとマイクロバスを借り富士山までドライブし、富士山でライブをして、
夕方、千葉の「倶楽部LOOK」に戻ってきて2ステージライブをして、
更 . . . 本文を読む
昨日のエスペートライブ、めっちゃ楽しかったぁ
友人のマリコさんと企画いたしまして、
「目黒レトロ楽団」というマリコバンドと私の「市川バンド」で
対バンライブをしました
目黒レトロ楽団はその名の通り昭和の歌謡曲をアレンジしているバンドですが、
かなりツボを刺激されました
古い曲って聞いてて楽しくなってきちゃいます。演奏アレンジもとても良かった。
なんといっても、マリコさんの明るさが最高
MCも歌 . . . 本文を読む