愛タンチョウ

愛情の深いタンチョウで、日本人が忘れかけている思いやりを表現。

勘違い

2010-03-15 07:42:00 | 日記
週末、台風並みに発達した低気圧の影響で、日本海側は凄い吹雪でした。

旭川紋別道。
写真展の片づけからの帰り、丸瀬布から乗りました。
携帯電話をマナーモードにしておくのを忘れていたので、メールやら電話が何度か掛かってきた。

路面状態は、圧雪アイスバーンですべるすべる。
奥白滝のSAのパーキングに停めて、メールなどを確認。
家族からのものだったので、「帰るコール」を返信しておきました。

「さて、バイパスに戻るか。」
奥白滝SAは、そのままバイパスから降りることもできるので、進入禁止の表示があったりと道路案内が複雑???

紋別・遠軽の標識が目に入った。
「旭川紋別道だから...」その案内標識に従って進むと、「しまった!!!」バイパス本線の下を潜りだした。

逆戻り。

8km先の白滝ICでバイパスから一度降りて、乗りなおしました。
無駄に16km走ってしまった!!!

ん!?

旭川紋別道は通行無料だから、途中で降りたり乗ったりしても料金は掛かりません。

Ψ( ̄∀ ̄)Ψエヘヘ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これから | トップ | 63??? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事