goo blog サービス終了のお知らせ 

ただそれだけ

あなたのハートに響くように。
そして僕の心に響くように。

いつも『ただそれだけ』の精神で

資格取りました!

2005年08月05日 | デジタル・写真
~d-pop資格取得のお知らせ~ 本日d-pop22歳は以下の資格を取得しましたのでお知らせいたします。 Yahoo!インターネット検定の中のデジカメエキスパートの内、第3級を取りました! てかこれは誰でも取れますから!ご安心ください! ではなぜこれを取ったか? タダだから あまり大きな声ではいえませんが デジカメエキスパート3級取得しました! でも1000円・3000円かけてまで2級・1 . . . 本文を読む

購入ポイント

2005年06月01日 | デジタル・写真
~第2弾~ パソコン編 「あの~パソコン買いたいんですけどどれがいいですか?」 そんなことわかるか!! おっと、店員としてはあるまじき行為。 でもね正直、コレだけじゃどれがイイかなんてわかるわけがない! 何十年連れ添った夫婦だってお互いの事すべてわかるわけじゃないのに今声をかけられた人のことなんかわかる訳がない。 と言う事でポイントをご紹介 ①何をしたいのか ネットがしたい?メールがしたい . . . 本文を読む

買い物の仕方教えます!

2005年05月24日 | デジタル・写真
本日は仕事の関係で小田原脱出! どこにいるかって? 都内。 何してるかって? 秘密 知りたい?どうしても知りたい? 教えてあげない 今日は皆さんにd-pop博士が買い物の仕方を教えます! 心して聞くように! 【心して】注意して物事をするさま 家電・デジタル品を安く買う方法をまずは教えます。 ①店を決めろ! あなたの街にもいくつかの家電量販店があるかと思います。その中の1店を選び集中させる事。 . . . 本文を読む

デジカメが恋人は嫌だの巻き

2005年05月06日 | デジタル・写真
またまた文字数制限の為2つになっちゃった! gooさん、文字数制限やめて欲しいな~    小田原ケーブルテレビの看板娘 自分でカメラもやっちゃう頑張り屋? d-popの隣に!! ドキドキ      「がんばれ!!」   オトコの足、筋肉に力が どの娘にしようかな?   かっこいい d-popも参加しようかしら? 地区が違うんですけど・・・。残念 電池の残量 . . . 本文を読む

恋人はデジカメですぅ!

2005年05月06日 | デジタル・写真
 まず、タイトルの読み方ですが80年代のアイドルのように読んでください! 昨日独り淋しく、じゃ無かったデジカメと一緒だったから私、平気なd-popです! イタタタタ 今回の写真はブレが多いように見えるかと思いますがこれは手ブレではなく被写体ブレです。 コンパクト機で撮影してる為シャッタースピードが遅くなり被写体ブレが発生します。 お許しください。    お囃子が祭りを、宮入りを盛り上げる! . . . 本文を読む

最大4ヶ月無償延長か?

2005年05月01日 | デジタル・写真
 デジタル時代、ブロードバンド時代の中で先端を走っていたユーザーが被害にあうという稀な事故?事件である 「トレンドマイクロ社のウイルスバスターのパターンファイルの不具合」 症状発生後の同社の対応に対して批判が集まっておりますがまずまずの対応だと思っております。 マイクロソフトよりマシでしょ、と思うのはd-popだけでしょうか? 対応内容 配布CD-ROM 昨日店頭に入荷してました。 無料出張サ . . . 本文を読む

私はトレンドマイクロの者ではありません!

2005年04月24日 | デジタル・写真
 「参ったね~パソコン壊れちゃって」「ものすごく動きが悪いんですが・・・。」「パソコンが壊れた!」「CPUの稼動が100%なんですが・・・。」 昨日23日はお店がテンテコマイ よかった昨日は横浜で大道芸を見て、食べて、唄ってて。 何事かって?説明不要でしょ? トレンドマイクロ社の「ウイルスバスター」のパターンファイルの不具合。 詳細はコチラ 4/24 1:00  横浜帰りのd-pop、寝れば . . . 本文を読む

西海子小路 さいかちどおり

2005年04月10日 | デジタル・写真
小田原の魅力をd-popなりにお伝えしようと思い計3箇所の桜スポットをご紹介いたしました。   今回は最後になりますが「西海子小路」をご紹介いたします。 西海子小路 江戸時代には、武家屋敷だったところですが、 近代には、この界隈に多くの文学者が居を構えました。 雰囲気のある通りです。 今年も咲きました 桜のトンネルです。来年はぜひ来て見て触らないで!(笑)     速度低下に注意! . . . 本文を読む

いざ、登城

2005年04月08日 | デジタル・写真
 殿、今参りまする。しばしお待ちを。   殿、本日は何事でございまする。人がいっぱいいるでござる。はて、何事か? 学橋。学生諸君!勉学に励むのだ!! お堀に面したマンション。あの時はもめたな~ 北条早雲殿、いかがでござる? 今度は天守閣の目と鼻の先にまたまたマンションが・・・。やめてくれ~ でも、買う人がいるんだよね その話はまたの機会に     やっと写真撮ってきまし . . . 本文を読む

桜咲く舞い散る♪

2005年04月08日 | デジタル・写真
小田原市城山競技場付近から本日スタート! なお、一日にアップできる枚数を超えましたと表示されたので2回に分けて記事にします! お花見に花粉症で行かれないという方はこれで少しでも雰囲気を感じていただけれたらと思います!            がんばれ陸上部君   場所を移動中   白い花とピンクの花がひとつの木から咲いています!   テクテクテクテク 歩いて移動中! . . . 本文を読む

やっと完結

2005年04月08日 | デジタル・写真
 早いものでもうすぐ1ヶ月が経とうとしています。 月日の流れるのは早いですね。日本が真冬のときに、真夏というなんとも信じがたい事実。 帰国した日、成田は7度 向こうは30度以上の気温でしたので。 やっと写真をすべてアップできました  最後までご覧いただきまして誠にありがとうございます それでは完結編 行ってみよう この扉を開けるとそこは秘密 オーストラリアはチップ不要なんだって。ガイド . . . 本文を読む

キュランダへGO!!

2005年04月06日 | デジタル・写真
英語は苦手なので日本語ガイドブックをって無いじゃん 日本人お金をいろいろなところに落としすぎですよ!  なんじゃこりゃ?? 木に木??      オーすごい! 世界の車窓から的風景!! 世界最古の熱帯雨林! 最古ですって。 「おっと、カメラは勘弁して!プライベートなので」(笑) タトゥ-入れちゃった(嘘) 嘘かよ!! d-pop体を傷つけるなんて出来ません   世界の車 . . . 本文を読む

グレートバリアリーフ

2005年04月01日 | デジタル・写真
言葉は要りません!青い海ってこういうものなんですね。ただね、ケアンズの海は有明海の干潟みたいでとてもとても泳げない さてと、ボンベを背負ってって今回はダイビングはしませんでした!だって船酔いでだもん。 シュノーケリングで十分 遠くを見ている女性、彼氏とすごくいい感じで羨ましかったです! 透けてるよ  泳げなくったって大丈夫 無論d-popは泳げますから! 『東京はこっち⇒』 こっち . . . 本文を読む

衝撃の寝起き

2005年03月30日 | デジタル・写真
あぁ~うるさい!! 朝から全く、うるさい!!鳥よ、静かにしてくれ d-popは疲れているのだ・・・。 と、鳥じゃない 鳥じゃない・・・。 なんだ? コ、コ、コウモリ そうです、ここに写っているものは全てコウモリです。 写真ではお伝えできないんですがとんでもない事になってるんです!! と、朝からビックリ仰天な出来事で始まった本日ですが、これからグレートなバリアリーフへ行って来ます。 . . . 本文を読む

シドニー経由-ケアンズへ

2005年03月29日 | デジタル・写真
日本時間午前3時、飛行機内が急に明るくなり目が覚める。 機内の灯りが点けられたのだ。何事かと思いきや朝食だった まだ朝3時半、外は真っ暗、頭は寝てる状態で訳もわからず朝食を取る シドニーへ到着するも、ここは経由地なので空港で時間をつぶす。 あ~シドニーよ、オペラハウスよ、ごめんね見れないの 空港なかのお店の名前『wagamama』わがまま?ごく普通のカフェですが・・・。 いずれは乗って . . . 本文を読む