昨年第1回小田原映画祭が開催されましたがもう一年経っちゃいました! . . . 本文を読む
お帰り!
韓国から留学を終え日本に帰国したd-popの同級生。なちこ
半年ほど前、携帯に韓国へ留学します、ブログ見てってメールが届いた。
なぜ韓国なん?
その時竹島問題などで(個人的には竹島は日本領だと思っているので問題はまったく存在しないとの立場ですが)揺れていた。
韓国といってもピンとこないd-pop。
韓国=キムチ・焼肉・ロッテ程度しか思い浮かばない。
キムチ臭い国だと思っていたら、そう . . . 本文を読む
よくわからない人、d-popです。
今日は小田原ネタを3つご紹介いたします
第7回城下町おだわら
ツーデーマーチ
11月19日(土)~20日(日) 絆を大切に、未来にはばたく『西さがみ』を歩こう
小田原城の総構※を体感できる小田原城総構コース10キロを新設。
※総構とはこちら ぜひネットで検索してください。キーワードは『総構』『北條氏』『小田原城』など。
☆コース☆
1日目
曽我丘陵コ . . . 本文を読む
こんにちは小田原市の非公認観光大使のd-popです。
非公認ってところが重要です!(笑)
曽我 傘焼まつり
●期日 5月27日金曜日・28土曜日
●場所 城前寺(曽我谷津592)
●観光協会 電話 0465-22-5002
地図
ルート検索等はgoo地図をご利用ください
曽我十郎・五郎兄弟が父の仇を討つ際に、傘を燃やして松明にしたという故事にちなみ、十郎・五郎に扮した幼児が、全国から奉納 . . . 本文を読む
第1回目の小田原映画祭を成功裏に終えたわけですが、次回に向けて市民スタッフレベルで活動を始めました
新スタッフを募集します!!
興味がある方は
odawaraeigasai@mail.goo.ne.jp まで
詳しくは小田原映画祭をつくる会まで
第1回小田原映画祭に参加してくれた小田原出身アーティスト
藍坊主のブログもgooで出来てました。
メジャー第1弾 ウズラ 試聴はコチラ . . . 本文を読む
懲りずに第4弾!!
はじめに断っております、画像デカめです。ゴメンネ皆様。
「オイサー」「オラッサー」
ねじりを巻いたおじさんかっこよさ過ぎ!! 惚れたぜ!!
滴る汗、オトコなかの男だ!
木遣をいれて、まさか!!
まさか!!
走ってるよ!!
締めは北條太鼓で。
本年度の「北條五代祭り」は以上で終了です
皆様、最後まで(①~④)までお付き合いくださいまして誠にあ . . . 本文を読む
撮りすぎですね写真。
アップするのも一苦労・・・。
でもさ、止まらなくなっちゃうんだよね!!
だから、まだまだいきますよ!!ついてきてね。
※本当は一つの記事にしたかったんだけど、字数制限の関係で。
画像デカくてごめんなさい。
阿藤快です。なんだかな~
姫!姫!d-popの姫はどこじゃ?
北條軍団!着陣!
~タイムスリップ~
白黒の威力は凄いんですよ . . . 本文を読む
頑張れおじさんパワー
飛び散る汗、汗。
オトコ、オトコですね。
木遣を「ソラヤットコセ~」
重い神輿を担いで走る!! ヒョェ!!
市内のお祭り 松原神社
5/3~5/5の3日間、市内ではあちこちで神輿に出会えます!
なお、北條五代祭りとは別のもです。
このお祭りに関しては後日。
よく頑張った!暑い中2時間近くよく歩いた!おじさん?お兄 . . . 本文を読む
先日ご紹介した桜並木 こんなになってました!
季節の移ろいは早いですね。
えっ、オヤジ的発言?
うるさい!!おやじで結構
新緑の候、皆様にはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
撮影者、人気引っ張りだこのd-popです!
そうそう、d-popに撮って欲しいって方、お知らせください!
d-pop、たまには人を撮りたいとです・・・。
そんな話はさておき、本日は小田原市のメインイ . . . 本文を読む
皆さんご存知の小田原城
明日は小田原市のメインイベント北條五代祭りです。
さて今日はお城とマンションと言うテーマで行きたいと思います。
勝手に行けば~ はナシで。
こんなところにマンション。
しかも計画によると天守閣よりも高いと言う。
小田原市はマンション建設予定地を取得し公園に整備しようと事業者と交渉してきた。小田原市に事業者が提示した買収金額は9億4500万。これに対して市が用意 . . . 本文を読む
とらえもんから貰ったよ誕生日プレゼント
はんぺんからは当日4/2零時6分、残念ながら一番ではなかったけどうれしかったぞ!!
で、とらえもんからいただいたプレゼントがコチラ
ワイン 『ロミオ&ジュリエット』
二人の甘い??
独りの寂しい時用って無いの?by、d-pop
ところでやっぱりブログで彼女をつくるにはここまでやらねばならぬか?
この童貞捨ててみせる!-彼女イナイ暦24年目の挑戦 . . . 本文を読む
最近毎日数十件のメールが届く人気者d-popです。
「逢いたい」とか、「付き合ってください」とか「私を抱いてください!」とかモテまくりのd-popです。
とうとうd-pop時代の到来か?と思わせる今日この頃です。
しかもすべて出会い系
以前に敢行した出会い系調査が影響しているようで拒否アドレスに数百件登録していても毎日数十件届きますd-popです。
ですから、一日何通メールが来ますか?で人気 . . . 本文を読む
2/18日追記
皆様に審査していただいた結果を発表いたします!!
作品名を挙げてもわからないと思いますので入賞作品をこちらでご確認いただけます。
d-popが関わっている『小田原映画祭 シネマトピア2005』
ショートフィルム部門の中の携帯ミニミニムービーの審査にあなたも参加しよう
映画祭としては初の携帯を使ったムービーコンテスト。全国いや、全世界から審査に参加可能!
まずはこちらへ作品 . . . 本文を読む