ジャニ蔵のほぼ日手帳の使い方・トラベラーズノート・なんでもブログ

基本画像入りで何でも紹介。
特にほぼ日手帳の使い方を考えるのが
楽しくて、マメな更新を心掛けております。

増えすぎたデコラッシュと収納。

2012-11-11 17:26:33 | 文房具
カートリッジをたくさん買っているので、本体はあまりもっていないのですが、
このとおりの惨状になっております。

この前購入した、デコラッシュ専用ケースに入れて、
収納しています。


このとおり、本体もカートリッジもグチャグチャに入れていますが、
デコラッシュはまとまってくれたので、
これで良しとします。


今日も2回目の更新にお付き合いくださいまして、
ありがとうございます。
ポチッとよろしくお願いします。
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しばわんこ)
2012-11-11 18:34:06
本体を内側のラインに引っ掛けて収納するのですね。
本体だと何本くらい掛けられるのでしょうか?
私もデコラッシュはあまり多くないのですが、
パッケージの景色が可愛いいですね~。

あれ?でもジャニ蔵さんは本体よりカートリッジが多いという事は、
使う時に入れ替えているんですか?
返信する
.。.:*・゜♡★♡゜・*:.。 (きりかぶ)
2012-11-11 19:46:57
わぁぁぁ!!
たくさんありますね~。
早速ケース大活躍ですね(*-∀-)ゞ

私も昨日家から5分のホームセンター(←笑)で
鼓笛隊の柄のデコラッシュ買いました。

ジャニ蔵さんのように
たくさんのデコラッシュに
囲まれたいです・・・(・ω・`)
返信する
To しばわんこさん (ジャニ蔵)
2012-11-11 20:08:13
そうです、使う時にいちいち
本体にカートリッジ入れ替えて使っています。

手間に思わないので、今のところストレスはないですねぇ。
返信する
To きりかぶさん (ジャニ蔵)
2012-11-11 20:10:00
デコラッシュ、ここまで増えるとは思ってもみませんでした。

あればあったで、重宝するので、結構使っています。
返信する
Unknown (かおるこ)
2012-11-12 12:38:55
こんにちは!先日フランスおみやげの企画で初コメントさせて頂いた物です。
デコラッシュ、私はサンリオの物だけ持ってます~
サンリオだと交換カートリッジがないので、次に何の柄にしようか迷ってます...
初めて買う時に、種類が沢山ありすぎて30分くらい悩んだので、サンリオだけ買うことで折り合いつけたんでした(笑)
こうやって専用のケースがあるんですね!
私の地元の文房具屋さんや雑貨屋さんでは見たことが無いので気になります!

交換ってどうするのかな~って試しにしてみたら取り出しにくくて困ったのですが、慣れれば楽なんでしょうか?
返信する
To かおるこさん (ジャニ蔵)
2012-11-12 13:41:55
交換は慣れです!(笑)
結構簡単にできるなぁと、思っていたのですが、
そうでもないものなのですかねぇ。
カートリッジの方が安いし、ついつい
カートリッジばかりを買ってしまうのです。
返信する
いいですね☆ (meg*)
2012-11-12 19:34:22
ジャニ蔵さん こんばんは

デコラッシュ専用ポーチがあるのですねー!
知りませんでした
近くのお店には売ってなくて残念…
今 ネットショップを見ています

デコラッシュは新柄が出ると 本体プラス予備に2個カートリッジと
買ってしまうので 数が増えて大変なことになっています

クリスマスとお正月のが出ていて お正月の買いました
みんなかわいいからつい…
専用ポーチ 近くで買えるといいのですが 探してみます☆
返信する
To meg*さん (ジャニ蔵)
2012-11-13 07:26:05
予備まで買っているなんて、
スゴイですね。
ケースは3種類ありましたよ。
お近くで見つかるといいですね。
返信する