上野運動公園競技場(改装前)

2013-07-22 00:00:00 | スタジアム遍歴
なでしこリーグの名門(のはずなんだけどなぁ)伊賀FCくノ一のホームスタジアム。
伊賀鉄道の上野市駅と伊賀上野駅(こちらはJR関西本線も)のほぼ中間あたりの運動公園の中にある。
2002年のW杯では来日した南アフリカ代表が1次キャンプ地として利用。(この時の記念プレートが残ってたはず)
その時に多少修繕されたもののけっこうボロいままだった。
伊賀FCが主催する「忍びの里トーナメント」では隣接する野球場を使っての開催もあったり。
トラックがある以上どうしてもピッチが遠いのだがスタンド上段からの見通しはいい。
メインのホーム(北)側は地元の方々でけっこう埋まるので注意。







2005年Lリーグ 伊賀vs浦和レディース





2005年Lリーグ 伊賀vs東電マリーゼ







2006年なでしこリーグ 伊賀vsINAC神戸





2008年なでしこリーグ 伊賀vs東電マリーゼ

当時は本当にのほほんとしてますね。選手と観客の垣根とかほとんどないですし。
2009年にくノ一は2部に降格するものの翌年には1部に復帰。
(が、2010年から試合会場での写真撮影にかなり制限が掛かってしまいました。うーむ。)
とはいえ雰囲気はほとんど変わってませんでした。

これが一変するのが2011年の女子ワールドカップ優勝による女子サッカー人気の加熱と、
それ以前から決まっていたなでしこリーグの有料開催にともなう競技場設備の改善要求。
市からも「乗るしかないこのビッグウェーブに」てな具合で予算が下りたため、
2012年から翌年にかけて改修工事が行われ、かなり綺麗になりましたがそれは別エントリへ。

カテゴリ:Lリーグ/なでしこリーグ

観戦履歴:多いので割愛

アクセス:電車好きなら伊賀鉄道の忍者列車か関西本線の単線非電化を満喫してから伊賀上野駅で降りて徒歩で20分くらい。
クルマの場合、公園内の駐車場はあまり多くないので近くにある(自主規制)停めて買い物してから歩いて3分。

東員町スポーツ公園陸上競技場

2013-07-22 00:00:00 | スタジアム遍歴
かつて存在した伝説のJFLクラブ、コスモ四日市がたまに使ってたり、
名古屋グランパスがサテライトリーグを開催してた、ただでさえ田舎の三重県のさらに田舎、
近鉄桑名駅からローカル線に乗り継いだ先に存在する町営スタジアム。
2013年のなでしこリーグ開幕戦では上野競技場が改装工事中だった伊賀FCくノ一が
岡山湯郷と対戦、浅野哲也のなでしこリーグ初陣を1-0の勝利で飾っている。
これでも三重県で3番目くらいにまともなスタジアムだというのが情けない。







2005年Jサテライトリーグ 名古屋vs磐田





今や日本代表になってる人や、アメフト経由でフットサル選手になった人もここでプレーしてたんですよ。


写真でもわかるようにスタンドは南向き、日差しをさえぎるものはなにもないです。屋根も申し訳程度。
西は藤原岳をはじめとする鈴鹿山脈が連なっていてそこから吹き降ろす「鈴鹿おろし」がモロにピッチを吹き抜けます。
川島が移転前のブログでここでプレーした時のことを書いてましたが
「あんまり風が強いんで試しに思いっきりパントキック蹴ったら、反対側のゴールマウスの上を通過した」くらいw

2007年のvsセレッソ大阪戦の写真もあったはずだけど喪失。
運営面でもかなり問題があった記憶。多少は改善されたんだろうか。

カテゴリ:Jサテライトリーグ

観戦履歴:2005:Jサテライト(名古屋vs磐田)、2007:Jサテライト(名古屋vsC大阪)

アクセス:ローカル線がお好きな方は三岐鉄道北勢線の東員駅から。でなければクルマで東名阪の桑名ICで降りて国道421号を西へ。
途中で県道14号→142号と来ればたどり着きますが競技場自体の駐車場のキャパはそれほどなかった記憶。
ちなみに国道421号をそのまま行くと石榑峠に向かいますが、災害とバイパス開通により例のコンクリートゲート~超酷道区間は通れなくなってます。
コンビニは県道14号→142号の交差点手前のサークルKが最後。それ以降はまったく存在せず。