急ぎ直していただきたいので、郵送したところ、
このたび無事に直ったとの連絡があり、
迎えに行ってきました。
久々の都会へ笑
あいかわらずの素敵なめがね屋さん。
2階に入っているのだけど、

階段を上がった、この景色が好き。
なんだかいつもはっとする。
いつか母も来たいそうで、気兼ねなく来られるようになったら、
また一緒に来よう。
さてさて、めがねさん。

きれいになりました!!
レンズを作ってから10年以上が経過し、
コーティングははげ、見えない傷がたくさん。
結局両方レンズを換え、せっかくなので
ブルーライトカットにしてもらいました。
ふ〜…なかなかな出費…
でも仕上がりには大満足。
調整してもらったので、ズレも解消。
まっったくズレない。
よかったよかった

久しぶりに歩くので、何か感慨深い。
冬の空気も似合うんだなあ。
素敵だ。
お昼を食べに、少し並んだパンケーキ屋さん。

*画像お借りしました。
後ろに並んでいた外国人と日本人の女子の会話が、
英語なのに突然日本語になる。しかも、どちらもスムーズ。
え?どういうこと?言語チェンジするスイッチは
どこなの?とおかしくて、にやにや。
マスクあってよかった。
通された席には、なぜかかなり大きな
テディベアが相席。なんで??
向かい合わせではなく、隣だったのがせめてもの救い。
状況がおかしくて、にやにや。
マスクあってよかった。
しょっぱいのが食べたかったので、
(それならなぜパンケーキ屋さんか?)
エッグベネディクトにした。

*またもや画像お借りしました。
1人だったので、さすがに写真撮影ははずかし…
お店のエッグベネディクトは初かも。
美味しかった〜。
しょっぱいのがいいと思ってたのに、
斜向かいの男子たちが頼んだチョコの
パンケーキを見ると、あぁ甘いのも…と思った。勝手だわ。
コーヒーはおかわり自由だけど、
2杯が限界と思うのに、店員さんがどんどん
注ぎにくる。飲めないでしょ、そんなにさ。
すっかり満腹で店を後にすると、
おみやげを買いにケーキ屋さんへ。
少し裏に入ったところにあるのだけど、

めちゃくちゃおしゃれ!
もう佇まいからして、うきうき。
ケーキが美しすぎて、ショーケース前で見惚れました。
5つ購入して帰宅。
夕食後にケーキを。
美しいわ〜。なのに、見惚れるのと
食べるのに夢中で…

写真が…


雑!!!
まあそれもありか。
もちろんかなり美味。衝撃的。
すばらしかった。また行きたいな。
翌朝のカヌレ(パン屋さんにも寄った笑)は、

ちゃんと撮ってみた。
あ〜久々の都会の空気。
気にせずみんなで行ける日は、いつになるやら。
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。