goo blog サービス終了のお知らせ 

大航海時代オンライン(DOL)日記

コーエーの運営するMMORPG大航海時代Online(DOL)のプレイ日記です(Zephyrosサーバー)

大仏深層突破、ベアトラップ&猛毒矢習得

2011-08-11 17:00:56 | 日記
前回何度やっても入手できなかった「後漢書」、あっさり1回目でゲット。そのまま即深層探索へ。
深層はマップの構成が若干違っていました。長い壁があるので、かえって分断がやりやすくなった感じ。前回手に入れた李広の弓が大活躍です。

超ダメージのため恐ろしいダンジョン槍罠ですが、罠ポイントさえわかればそこに敵を誘導することによりあっさり勝利することができます。一度、敵の初期位置が裂傷槍ポイントだったところがあって、一度も攻撃することなく勝利したこともありました。
中層に比べ体力の時間経過減少が早いこととに気をつければ、難易度的には中層と大差ない感じですね。ただ、非戦闘時の床罠は踏みまくります。罠R10ないとソロじゃまともに動けないかも。
そんなこんなで「辟邪像」発見。初の東アジアダンジョン深層発見物です。
3回ほど潜ったところで交易品が満載になり、撤収。投てきと罠ブーストのアイテムが取れれば、と思ったんですが、そうは甘くはなかったか。いずれ集中的に探索すると思います。

ジャカルタへ引き上げ、オーストラリア方面の生物学クエストのランクの低いやつを受けて移動、カカドゥへ。目的の動物はオーストラリアの西の端辺りにいるらしいですが、ぶっちゃけここへ来た目的はクエストなどではなく、オーストラリア北西岸の密猟者Lv54からの罠テクニック習得です。
レアポップのためにまず見つけるのが一苦労。しかも例によってパターンがあるようで、ダメなパターンだとスパイスソース使って殴ってくるだけなので、なかなかお目当てのテクニックを使ってくれない。
前回ここへ来たときは、一度もベアトラップ&仕掛け猛毒矢を使ってこなかったので、本当に使ってくるのかどうかも疑っていました。アップデート以降、行動パターンが変わったとか、そんなオチもありうるかな、と……
目的のテクニックは罠のR4テクニックなので、一定量攻撃を受けて相手のテクニックゲージを4まで上げる必要があり、強烈なこいつの攻撃を受け続けるというのもまた苦しい原因。

とても、とても長い時間戦っていました。考えたくもありませんが、冒険教導書を5枚使いました。何でこんな長い時間粘ったかというと、割と早い段階でベアトラップと猛毒矢の使用を確認できたからです。都市伝説テクじゃなかった、本当にベアトラップは存在した。しかし、その戦闘では習得できず、そこからが地獄の始まりでした。
何度やってもスパイス馬鹿ばかり。
密猟者のパターンは何種類あるのか、結局わからなくなりましたが、
・スパイスソースしか使わない
・スパイスソースとメデューサ、仕掛け矢を使ってくる
・怒涛のごとく罠を使ってくる。ギリシャ火炎薬も使ってきてこれが非常に痛い
の3パターンか? と思っていたんですが、最終的にベアトラップを使ってきたのはスパイス&メデューサ+仕掛け矢のやつが突然ギリシャ火炎薬を連発し始め、ベアトラップも使ってきた、というもの。ということは、
・スパイス馬鹿
・スパイスメデューサ罠
の2種類なのか? しかし、スパイスメデューサのやつとは何度も戦ったけれど、ベアトラップを使ってきたのは最後の2戦のみ。スパイスメデューサのやつと20分以上戦い続けたときもありましたが、そんな長時間テクニックを使わない敵、っていうのはありうるのか?
怒涛の罠ラッシュのやつがスパイスを使ってから、テクニックも回復薬も使わなくなり、スパイス馬鹿となるものもありました。何かシステム的なバグみたいなものもあるのかもしれない……そんなことを考えていたら、わけがわからなくなりました。

リングアウト再戦も何度もやって、パターンチェンジをもくろんだことも多々ありましたが、結局一度も成功せずこれだけ時間がかかっている。こうなると、この間のオールレンジ習得の際の「サリナスのパターンは単独戦闘か複数戦闘かで決まる」と思ったのもただの偶然による気のせいではないのか……
ちなみに、ベアトラップ習得ができた密猟者とは、一度教導書を使わず戦って、ギリシャ火炎薬の使用を確認してからリングアウト、教導書を使って再戦して習得しました。つまりここでもリングアウト再戦ではパターンは変わらなかった。結局出てきた瞬間にパターンは決まっていて、単独戦闘だ集団戦闘だというのは関係ないのではないか?

ほんとにわけがわからなくなりながらベアトラップを習得し、その帰り道、別の場所にいた密猟者との戦闘で仕掛け猛毒矢を習得しました。結局言える事は「密猟者Lv54は確かにベアトラップも仕掛け猛毒矢も使ってきますよ」ということだけ。

ともかく、これで罠もコンプリート。内部データ的にはあと4つの罠データがあるはずですが、仕掛け槍系の罠を使ってくる敵を見つけないことにはギリシャ火炎薬なども覚えられません。

最新の画像もっと見る