◇追加指名馬 179986万 3652
◆セレクションセール
レガーロブロッサム23
[牡未0/S1584予]
→父クリソベリル。指名最終で立ち姿に一目惚れ。
落札予想2000万→猪熊広次氏落札。1980万とドンピシャ!笑
落札者、落札価格ともに満足指名。
【159 178 20.8】
メソスフェリック23
[牡未0/S1408予]
→父St Mark's Basilica。父はSiyouni産駒で仏ダービー馬。23年産が初年度。
日本では6頭が血統登録。そのうちの1頭。正直落札予想が見当も付かない1頭。
シンエンペラーの活躍でSiyouniの血統は注目されているので楽しみはある。
母も愛国産で完全な欧州血統。スピードが足りるかが懸念。
落札予想3600万
父産駒クラブの募集価格、初仔の牡馬という事を鑑みてこのくらいが妥当なライン
2割引きで3000万切る価格ならチャレンジ成功です→小島章義氏落札。1760万と2000万超えずでした。
2024年2月 右前肢球節 骨片摘出手術と術歴の影響も大きかったか。
とりあえず予算内に収まったので良しとします。
【154 170 20.5】
クロースフレンド23
[牡未0/S836予]
→父ダノンキングリー。こちらも23年産が初年度。ディープの後継として血を繋いで欲しい。
HRE指名馬として積極応援。積極指名です。SSの3✕3。母父サウスヴィグラス。
ダート馬かも。落札予想1800万→前田亘輝氏落札。1045万とこちらも予算内。
【154 172 19.2】
アングレカム23
[牡未0/S528予]
→父ダノンキングリー2頭目。積極指名です。こちらは血統から高くならないと思います。
落札予想1400万→JRA落札。価格が上がらなかった点が気がかりも親方日の丸落札は◎
【157 173 20.5】
ヘイハニー23
[牡未0/S968予]
→父ゴールドドリーム。地方活躍血統なだけに地方所属がベストとみていましたが
埼玉県馬主会所属で落札。価格も許容内。この予約指名も良かった。
ボナマティーナ23
[牡未0/S880]
→さく癖ありもサートゥルナーリア産駒の牡馬がこの価格は格安。JRA落札。
ブリーズアップまでにどのくらい成長できるか楽しみ。
【155 172 20.1】
ケイティローレル23
[牡未0/S880]
→母高齢も仔出し良し。南関東入厩予定。
【151 176 20.4】
コマノスクアーロ23
[牝未0/S660]
ベストファッション23
[牡未0/S1320]
アイアムキャツアイ23
[牡未0/S1210]
リーサムガガ23
[牡未0/S880]
→山ステ落札。
メイショウクサブエ23
[牡未0/S660]
→JRA落札。父ウインブライド。
ティッカーテープ23
[牡未0/S660]
→千葉県馬主会所属。父フォーウィールドライブはアメリカンファラオの仔。
→13頭指名で12500万。ほぼほぼダート寄りですが低予算で結構良さ気な仕入れが出来ました。
(12474)
◆24年クラブ募集馬
・社台、サンデー
チェッキーノ23
[牡未0/C12000]
→無事なら来期POG上位人気確実な1頭。サンデー牡馬の大黒柱候補。
父エピファネイアで期待。
ジュールポレール23
[牡未0/C8000]
→社台から追加。順調なら来年のPOGで人気になりそうな馬を確保。
父エピファネイア。堀厩舎。体高が低いのが懸念材料だがひと夏を越しての成長に期待。
ドバウィハイツ23
[牡未0/C7000]
→絶好調の社台からも1頭。こちらも父エピファネイア。
ソラリア23
[牝未0/C5000]
→オーナーズからも1頭。キズナ牝馬。半姉にカレンブーケドール。
シークレットスパイス23
[牝未0/C6000]
→サンデーのキズナ牝馬。半兄も指名していて追いかけたい血統。
マジェスティッククオリティ23
[牝未0/C3000]
→オーナーズ。コントレイル牝馬。格安価格。
ジュマイエル23
[牝未0/C3200]
→社台。こちらもコントレイル牝馬。体高低めも馬格は十分。
セレクトはこの価格では買えない。
シャーペンエッジ23 地
[牝未0/C2000]
→南関東重賞2勝馬シャルフジンの全弟。
母が高齢な点と牝系が走っていない点が気がかりも面白い1頭。
タピテール23 地
[牝未0/C1000]
→母父Tapitが魅力。初仔。この価格なら。
ジューヌエコール23
[牝未0/C4000]
→サンデー。厩舎が不安も惚れ惚れする馬体。父も絶賛売り出し中。
桜花賞へ駒を進めて欲しい。
オメガハートソング23
[牝未0/C2000]
→オーナーズ募集。こちらも売り出し中のサートゥルナーリア。
この価格なら格安感。
オレンジティアラ23
[牝未0/C1600]
→オーナーズ募集。父ロジャーバローズ。
早熟血統で小倉2歳を目指すならこの1頭。
・シルクホースクラブ
マンビア23
[牡未0/C7000]
→シルク募集。父キタサンブラック。セレクト上場なら裕に億越え。
兄姉8頭が全て勝ち上がっている超優秀血統。全姉も4勝している。
今回の募集で1番に目が行った馬で順調なら来年のPOGでも上位人気となるはず。
母が高齢なのが唯一の懸念材料ですがそれ以上に魅力が勝り楽しみ。
イストワールファム23
[牡未0/C6000]
→シルク募集。父キタサンブラック。こちらもセレクト上場なら億越え。
22年産の半兄は今年のPOGでも上位人気に推された1頭。
デビュー戦は残念な結果となりましたが将来性は十分。
母4勝馬で9歳時の3番仔と活力十分。順調に育ってくれたら楽しみ。
サンデースマイルⅡ23
[牡未0/C2500]
→シルク募集。父ダノンスマッシュ。以前指名したルガールカルムの下になります。
この血統がこの価格は格安。母20歳時の仔と高齢な点も考慮されたか。
・グリーン
ナスノフォルテ23
[牡未0/C2500]
→初仔。祖母ナスノシベリウス。父は新種牡馬ベンバトル。
正直、未知な部分が大きいですが動画の動きはまずまず。
牡馬でこの価格なら未知の魅力に賭けてみる価値ありです。
◆23セレクト当歳
シルヴァーキトゥン23
[牡未0/S2860]
→サートゥルナーリア産駒見直し。
バウンシーチューン23
[牝未0/S2090]
→サートゥルナーリア産駒見直し。
ブルーイリュージョン23
[牡未0/S3300]
→サートゥルナーリア産駒見直し。
クッカーニャ23
[牝未0/S2310]
→ノーザン産
グレイトペイジ23
[牡未0/S2750]
→セレクト見直し。キズナ牡馬でこの価格なら。
タイヘイ牧場生産。田中成奉氏落札。
ゴーイントゥザウィンドウ23
[牡未0/S3300]
→セレクト見直し。コントレイル牡馬でこの価格なら。
千代田牧場生産。母父タピットは面白い。TMK落札。
オートクレール23
[牝未0/S3850]
→父ポエティックフレア。小笹芳央落札。ブローザホーン半妹。
順調との情報あり追加指名。
◆23年ミックス当歳セール
デスティノアーラ23
[牝未0/S1650]
→ミックスセールにて昨年指名も追加忘れ。
ミスティックリップス23
[牡未0/S2860]
→ミックスセール見直し。スワーヴリチャード牡馬でこの価格なら。
サファリミス23
[牡未0/S3960]
→ミックスセール見直し。キズナ牡馬でこの価格なら。
◆24年セール馬
スマイルヴィオラ23
[牡未0/S836]
→九州1歳市場。父ネロ。岡浩二氏落札。目指せひまわり賞。
チビラーサン23
[牡未0/S462]
→八戸市場。父リアルスティール。初仔。BRF落札。
(150 168 19.5)
◆アルカナセール
Lovemedo23
[牡未0/S2100]
→アルカナセール。10万ドル。矢作師落札。1€160円で計算。
Power Of The Moon23
[牡未0/S2260]
→アルカナセール。11万ドル。軍団落札。1€160円で計算。
(4360)
◆サマーセール
ロイヤルジュビリー23
[牡未0/S506]
→父バンブーエール。父産駒は積極指名。小笹公也氏落札。
これはかなり期待。
(156 178 20.0)
200
ツインエンジェルズ23
[牝未0/S682]
→父マテラスカイ。岡浩二氏落札。好馬体。
(152 177 20.0)
195
ソリッドリーズン23
[牝未0/S495]
→父エスポワールシチー。菅野守雄氏落札。
馬格ありこちらも楽しみな。
(157 176 19.0)
368
シャイニングスカイ23
[牡未0/S737]
→父ジャスタウェイ。母父ディープ。岡浩二氏落札。
(155 180 19.7)
77
レネット23
[牝未0/S220]
→父ヘンリーバローズ。鬼塚義臣氏落札。この価格ならチャレンジ。
(152 172 19.0)
269
ユウチャージ23
[牝未0/S1100]
→父パイロ。
(156 180 19.8)
235
ブラウローゼン23
[牝未0/S440]
→父リアルスティール。奈村氏落札。血統的にも面白い1頭。
(157 172 19.0)
445
プレシャスゴールド23
[牝未0/S715]
→父ダノンキングリー。JRA落札。父も母も元HRE指名馬。
走る走らないは別に、これは指名しないとならない1頭。
(154 176 19.8)
558
グラマトフィラム23
[牝未0/S330]
→こちらも父ダノンキングリー。JRA落札。
(152 168 19.5)
951
アヴァール23
[牝未0/S1710]
→デルネリさん指名も競り掛けさせてもらった1頭。定蛇邦宏氏落札。
この日一番欲しいと思った1頭で来春が楽しみ。
(157 176 19.8 )
1199
クールメアリー23
[牡未0/S330]
→父ヘンリーバローズ。猪熊広次氏落札。
(154 172 19.0)
872
ファンクザゴールド23
[牡未0/S605]
→父ディープブリランテ。山ステ落札。
(154 174 19.0)
718
レッドアルジーヌ23
[牡未0/S1210]
→父サートゥルナーリア。(株)湘南落札。
(153 172 20.6)
1008
サクラナスカ23
[牡未0/S550]
→父タワーオブロンドン母父サクラバクシンオーと快速血統構成。
(株)YGGオーナーズクラブ落札。
(158 173 21.1)
797
シギル23
[牡未0/S1100]
→父ニシケンモノノフ。サベージの半弟。林田祥来氏落札。
(159 180 20.0)
(10090)
◇オータムセール
タマモキラメキ23
[牡未0/S440]
→バンブーエール産駒。父産駒は積極指名したい。
◇繫殖枠
ヤンキーローズ23
[牝未0/種0(コントレイル)]
エンブレマータ23
[牡未0/種0(グレーターロンドン)]
レッドマニッシュ23
[牡未0/種0(ダノンキングリー)]
スキャットレディビーダンシング23
[牝未0/種0(サングレーザー)]
ゴールドエッセンス23
[牝未0/繁250]
エイシンティンクル23
[牝未0/繁500(レイデオロ)]
メテオーリカ23 指名済
[牡未0/繁150(タワーオブロンドン)]
ギエナー24
[牡未0/繁120(インディチャンプ)]
◇24年セレクトセール1歳
インターリム23
[牡未0/S3850]
→父キタサンブラック。里見氏落札。
牡馬で4000万以下、馬主も良いと触手が動いた。
馬格もあり面白そう。
【156.0 178.0 21.0】
ヴァイスゴルト23
[牡未0/S1540]
→父ロードカナロア。セールでは主取→再上場で中平和宏氏落札。
カナロア牡馬がこの価格なら行って損無し。宝くじ指名。
【153.0 170.0 20.0】
スウィートショット23
[牡未0/S3190]
→父アドマイヤマーズ。ノーザン落札。順調ならシルク2次募集。
絶好の滑り出しを見せた父産駒牡馬でこのプロフなら即決。
【151.0 170.0 19.7】
パンデリング23
[牡未0/S4400予]
→父ポエティックフレア。加藤守氏落札。半兄にUAEダービー3着馬。
(株)レイクヴィラファーム生産も育成はノーザン。
予約指名馬で3000万台で収まるかと思っていたんですが5000万でした。
【158.5 178.5 21.0】
トゥアーニー23
[牡未0/S2530]
→父エピファネイア。桑野克己氏落札。半兄2頭が勝ち上がっている血統。
こちらもこの価格ならゴーサイン。
【153.0 168.0 20.0 】
オリヒメ23
[牡未0/S4400予]
→父クリソベリル。住谷孝一氏落札。追分産。こちらもバリバリのダート馬。
見た目は牛のような感じでやや不安も血統的魅力大。
新種牡馬だけにそんなに高くはならないはずと思っていたんですがこちらも5000万でした。
【156.0 174.0 20.6】
シシリアンブリーズ23
[牝未0/S1320]
→父マインドユアビスケッツ。キャロット落札でこの価格なら目を閉じても買い。
爆発力は無いがひとつは勝てるんじゃないか。
【151.5 169.0 19.5】
(21230)
→正直、買い過ぎた笑。億超えがバンバン出るんで5000万以下が格安に感じるマジック。
それと予約指名馬が思った以上に高くなってしまったのも誤算でした。
それでも欲しいと思った馬だけに指名に悔いなし。海を渡る事にならなかったので良しです。
セール全体の感想としてはダート血統馬の価格が例年よりアップした感
キタサンブラック、エピファネイアはやはり強く2強の時代が暫く続きそう
これに続くコントレイルは来年のデビュー馬がかなり頑張らないと厳しいかもです。
◆キャロット
シンハライト23
[牝未0/C8000]
→斎藤崇厩舎。父エピファネイア。
(馬体重:459kg 体高:155.0cm 胸囲:176.0cm 管囲:20.0cm)
ジルズパレス23
[牡未0/C2500]
→地方所属。父クリソベリル。
(馬体重:435kg 体高:155.0cm 胸囲:172.0cm 管囲:20.8cm)
◆キーンランド
J Wonder23
[牡未0/S4075]
→父Kingman。前田晋二氏落札。25万ドル。当日レート1$143円計算。
Limari23
[牡未0/S1565]
→父American Pharoah。森秀行師落札。7.5万ドル。当日レート1$142円計算。
Rosey Bay23
[牡未0/S2460]
→父Bolt d'Oro。吉田勝己氏落札。14万ドル。当日レート1$140円計算。
Moart 23
[牡未0/S2565]
→7.5万ドル。当日レート1$140円計算。デルネリさんとの競りで1010万上乗せ。
Luvutothemoonnback23
[牡未0/S1410]
Ode to Joy23
[牡未0/S740]
(12815)
◇セプテンバーセール
グローバルソング23
[牡未0/S748]
→父ルヴァンスレーヴ。北海道馬主会、猪熊広次氏落札。
(156 178 20.0)
ビウイッチアス23
[牡未0/S1270]
→父ヘニーヒューズ。山ステ落札。
(152 173 19.0)
ヤマカツグレース23
[牡未0/S330]
→岡 浩二氏落札。父ダノンプレミアム。
(149 175 20.5)
バシルーラ23
[牡未0/S682]
→父パイロ。(株)カナヤマホールディングス落札
(153 177 21.2 )
エムオールビー23
[牝未0/S506]
→父グレーターロンドン。(有)坂東牧場落札。
(152 176 19.3)
ピンクプリンセス23
[牝未0/S275]
(152 176 19.0)
エムオービーナス23
[牡未0/S550]
(4361)
バースデーギフト23
[牡未0/S1320]
→山ステでも期待の1頭の様子
ダンスアミーガ23
[牡未0/C5000]
→馬体重が450Kと増えてきたので指名に踏み切る
年末追加
サウスコンサート23
[牡未0/S528]
アムールリアン23
[牡未0/S550]
レッドアランダ23
[牡未0/S935]
シャイナムスメ2
[牡未0/S792]
クリスタルストーン23
[牝未0/S847]
(3652)
以上
◇23年セレクトセール当歳
326
シーソルティキッス24
[牡未0/S4576予]
→母はアパパネの全妹。父は新種牡馬エフフォーリア。
生産はエポカドーロで一躍有名となった田上徹氏。
半兄をHREで指名。こちらは少々高くても指名しようと考えた1頭で楽しみ。
落札予想5000万→5200万。
予想ドンピシャ。型の良い仔が多いエフフォーリア産駒。この馬も無事に成長して欲しい。
348
ロージーローズ24
[牡未0/S7920予]
→今回の企画で血統、予算を考えた上で1番と考えた馬。
父コントレイル。生産はグランプリエンゼルやマテンロウボスなどの上村清志氏。
母父シンクリ、SSのクロス持ち。2月生まれ。
落札予想6000万→9000万
予想を大幅オーバー。しかし落札はノースヒルズ。期待値アップ。これは超楽しみ。
392
サンドクイーン24
[牡未0/S2200予]
→半兄をHREで指名。半姉は牝馬ながら今年の南関東を盛り上げたアンモシエラ。
父は今年産駒がデビューしたルヴァンスレーヴ。こちらもダート馬。
正直、半姉の活躍がどう評価されるか未知なのでギャンブルなんですがポチってしまいました笑
落札予想3000万→2500万
常識の範囲内で落ち着く。この価格ならラッキー。ダート路線での活躍を期待。
508
ベネラ24
[牡未0/S3872予]
→デビューした兄姉6頭中3頭が3勝と優秀な母。
父ダノンキングリーはHRE指名馬。産駒は是が非でも活躍して欲しい。
生産はマンハッタンスカイのカミイスタット。
落札予想2000万→4400万
3000万を超えるようならチャレンジ失敗と事前に予想も何と倍以上の値付け。
これは正直やっちまった感あり。こうなったら是が非でも頑張って欲しい。
サピアウォーフ24
[牡未0/S4350]
→父コントレイル。ノーザン落札。デルネリさん指名も上乗せ。
キャロット2次募集なら熱い。個人馬主なら灼熱w
(22918)
◇ミックスセール
エライヤ24
[牡未0/S3432予]
クイーンビーⅡ24
[牝未0/S5456予]
クラーベセクレタ24
[牝未0/S1980]
シユーマ24
[牡未0/S3300]
(14168)
◆セレクションセール
レガーロブロッサム23
[牡未0/S1584予]
→父クリソベリル。指名最終で立ち姿に一目惚れ。
落札予想2000万→猪熊広次氏落札。1980万とドンピシャ!笑
落札者、落札価格ともに満足指名。
【159 178 20.8】
メソスフェリック23
[牡未0/S1408予]
→父St Mark's Basilica。父はSiyouni産駒で仏ダービー馬。23年産が初年度。
日本では6頭が血統登録。そのうちの1頭。正直落札予想が見当も付かない1頭。
シンエンペラーの活躍でSiyouniの血統は注目されているので楽しみはある。
母も愛国産で完全な欧州血統。スピードが足りるかが懸念。
落札予想3600万
父産駒クラブの募集価格、初仔の牡馬という事を鑑みてこのくらいが妥当なライン
2割引きで3000万切る価格ならチャレンジ成功です→小島章義氏落札。1760万と2000万超えずでした。
2024年2月 右前肢球節 骨片摘出手術と術歴の影響も大きかったか。
とりあえず予算内に収まったので良しとします。
【154 170 20.5】
クロースフレンド23
[牡未0/S836予]
→父ダノンキングリー。こちらも23年産が初年度。ディープの後継として血を繋いで欲しい。
HRE指名馬として積極応援。積極指名です。SSの3✕3。母父サウスヴィグラス。
ダート馬かも。落札予想1800万→前田亘輝氏落札。1045万とこちらも予算内。
【154 172 19.2】
アングレカム23
[牡未0/S528予]
→父ダノンキングリー2頭目。積極指名です。こちらは血統から高くならないと思います。
落札予想1400万→JRA落札。価格が上がらなかった点が気がかりも親方日の丸落札は◎
【157 173 20.5】
ヘイハニー23
[牡未0/S968予]
→父ゴールドドリーム。地方活躍血統なだけに地方所属がベストとみていましたが
埼玉県馬主会所属で落札。価格も許容内。この予約指名も良かった。
ボナマティーナ23
[牡未0/S880]
→さく癖ありもサートゥルナーリア産駒の牡馬がこの価格は格安。JRA落札。
ブリーズアップまでにどのくらい成長できるか楽しみ。
【155 172 20.1】
ケイティローレル23
[牡未0/S880]
→母高齢も仔出し良し。南関東入厩予定。
【151 176 20.4】
コマノスクアーロ23
[牝未0/S660]
ベストファッション23
[牡未0/S1320]
アイアムキャツアイ23
[牡未0/S1210]
リーサムガガ23
[牡未0/S880]
→山ステ落札。
メイショウクサブエ23
[牡未0/S660]
→JRA落札。父ウインブライド。
ティッカーテープ23
[牡未0/S660]
→千葉県馬主会所属。父フォーウィールドライブはアメリカンファラオの仔。
→13頭指名で12500万。ほぼほぼダート寄りですが低予算で結構良さ気な仕入れが出来ました。
(12474)
◆24年クラブ募集馬
・社台、サンデー
チェッキーノ23
[牡未0/C12000]
→無事なら来期POG上位人気確実な1頭。サンデー牡馬の大黒柱候補。
父エピファネイアで期待。
ジュールポレール23
[牡未0/C8000]
→社台から追加。順調なら来年のPOGで人気になりそうな馬を確保。
父エピファネイア。堀厩舎。体高が低いのが懸念材料だがひと夏を越しての成長に期待。
ドバウィハイツ23
[牡未0/C7000]
→絶好調の社台からも1頭。こちらも父エピファネイア。
ソラリア23
[牝未0/C5000]
→オーナーズからも1頭。キズナ牝馬。半姉にカレンブーケドール。
シークレットスパイス23
[牝未0/C6000]
→サンデーのキズナ牝馬。半兄も指名していて追いかけたい血統。
マジェスティッククオリティ23
[牝未0/C3000]
→オーナーズ。コントレイル牝馬。格安価格。
ジュマイエル23
[牝未0/C3200]
→社台。こちらもコントレイル牝馬。体高低めも馬格は十分。
セレクトはこの価格では買えない。
シャーペンエッジ23 地
[牝未0/C2000]
→南関東重賞2勝馬シャルフジンの全弟。
母が高齢な点と牝系が走っていない点が気がかりも面白い1頭。
タピテール23 地
[牝未0/C1000]
→母父Tapitが魅力。初仔。この価格なら。
ジューヌエコール23
[牝未0/C4000]
→サンデー。厩舎が不安も惚れ惚れする馬体。父も絶賛売り出し中。
桜花賞へ駒を進めて欲しい。
オメガハートソング23
[牝未0/C2000]
→オーナーズ募集。こちらも売り出し中のサートゥルナーリア。
この価格なら格安感。
オレンジティアラ23
[牝未0/C1600]
→オーナーズ募集。父ロジャーバローズ。
早熟血統で小倉2歳を目指すならこの1頭。
・シルクホースクラブ
マンビア23
[牡未0/C7000]
→シルク募集。父キタサンブラック。セレクト上場なら裕に億越え。
兄姉8頭が全て勝ち上がっている超優秀血統。全姉も4勝している。
今回の募集で1番に目が行った馬で順調なら来年のPOGでも上位人気となるはず。
母が高齢なのが唯一の懸念材料ですがそれ以上に魅力が勝り楽しみ。
イストワールファム23
[牡未0/C6000]
→シルク募集。父キタサンブラック。こちらもセレクト上場なら億越え。
22年産の半兄は今年のPOGでも上位人気に推された1頭。
デビュー戦は残念な結果となりましたが将来性は十分。
母4勝馬で9歳時の3番仔と活力十分。順調に育ってくれたら楽しみ。
サンデースマイルⅡ23
[牡未0/C2500]
→シルク募集。父ダノンスマッシュ。以前指名したルガールカルムの下になります。
この血統がこの価格は格安。母20歳時の仔と高齢な点も考慮されたか。
・グリーン
ナスノフォルテ23
[牡未0/C2500]
→初仔。祖母ナスノシベリウス。父は新種牡馬ベンバトル。
正直、未知な部分が大きいですが動画の動きはまずまず。
牡馬でこの価格なら未知の魅力に賭けてみる価値ありです。
◆23セレクト当歳
シルヴァーキトゥン23
[牡未0/S2860]
→サートゥルナーリア産駒見直し。
バウンシーチューン23
[牝未0/S2090]
→サートゥルナーリア産駒見直し。
ブルーイリュージョン23
[牡未0/S3300]
→サートゥルナーリア産駒見直し。
クッカーニャ23
[牝未0/S2310]
→ノーザン産
グレイトペイジ23
[牡未0/S2750]
→セレクト見直し。キズナ牡馬でこの価格なら。
タイヘイ牧場生産。田中成奉氏落札。
ゴーイントゥザウィンドウ23
[牡未0/S3300]
→セレクト見直し。コントレイル牡馬でこの価格なら。
千代田牧場生産。母父タピットは面白い。TMK落札。
オートクレール23
[牝未0/S3850]
→父ポエティックフレア。小笹芳央落札。ブローザホーン半妹。
順調との情報あり追加指名。
◆23年ミックス当歳セール
デスティノアーラ23
[牝未0/S1650]
→ミックスセールにて昨年指名も追加忘れ。
ミスティックリップス23
[牡未0/S2860]
→ミックスセール見直し。スワーヴリチャード牡馬でこの価格なら。
サファリミス23
[牡未0/S3960]
→ミックスセール見直し。キズナ牡馬でこの価格なら。
◆24年セール馬
スマイルヴィオラ23
[牡未0/S836]
→九州1歳市場。父ネロ。岡浩二氏落札。目指せひまわり賞。
チビラーサン23
[牡未0/S462]
→八戸市場。父リアルスティール。初仔。BRF落札。
(150 168 19.5)
◆アルカナセール
Lovemedo23
[牡未0/S2100]
→アルカナセール。10万ドル。矢作師落札。1€160円で計算。
Power Of The Moon23
[牡未0/S2260]
→アルカナセール。11万ドル。軍団落札。1€160円で計算。
(4360)
◆サマーセール
ロイヤルジュビリー23
[牡未0/S506]
→父バンブーエール。父産駒は積極指名。小笹公也氏落札。
これはかなり期待。
(156 178 20.0)
200
ツインエンジェルズ23
[牝未0/S682]
→父マテラスカイ。岡浩二氏落札。好馬体。
(152 177 20.0)
195
ソリッドリーズン23
[牝未0/S495]
→父エスポワールシチー。菅野守雄氏落札。
馬格ありこちらも楽しみな。
(157 176 19.0)
368
シャイニングスカイ23
[牡未0/S737]
→父ジャスタウェイ。母父ディープ。岡浩二氏落札。
(155 180 19.7)
77
レネット23
[牝未0/S220]
→父ヘンリーバローズ。鬼塚義臣氏落札。この価格ならチャレンジ。
(152 172 19.0)
269
ユウチャージ23
[牝未0/S1100]
→父パイロ。
(156 180 19.8)
235
ブラウローゼン23
[牝未0/S440]
→父リアルスティール。奈村氏落札。血統的にも面白い1頭。
(157 172 19.0)
445
プレシャスゴールド23
[牝未0/S715]
→父ダノンキングリー。JRA落札。父も母も元HRE指名馬。
走る走らないは別に、これは指名しないとならない1頭。
(154 176 19.8)
558
グラマトフィラム23
[牝未0/S330]
→こちらも父ダノンキングリー。JRA落札。
(152 168 19.5)
951
アヴァール23
[牝未0/S1710]
→デルネリさん指名も競り掛けさせてもらった1頭。定蛇邦宏氏落札。
この日一番欲しいと思った1頭で来春が楽しみ。
(157 176 19.8 )
1199
クールメアリー23
[牡未0/S330]
→父ヘンリーバローズ。猪熊広次氏落札。
(154 172 19.0)
872
ファンクザゴールド23
[牡未0/S605]
→父ディープブリランテ。山ステ落札。
(154 174 19.0)
718
レッドアルジーヌ23
[牡未0/S1210]
→父サートゥルナーリア。(株)湘南落札。
(153 172 20.6)
1008
サクラナスカ23
[牡未0/S550]
→父タワーオブロンドン母父サクラバクシンオーと快速血統構成。
(株)YGGオーナーズクラブ落札。
(158 173 21.1)
797
シギル23
[牡未0/S1100]
→父ニシケンモノノフ。サベージの半弟。林田祥来氏落札。
(159 180 20.0)
(10090)
◇オータムセール
タマモキラメキ23
[牡未0/S440]
→バンブーエール産駒。父産駒は積極指名したい。
◇繫殖枠
ヤンキーローズ23
[牝未0/種0(コントレイル)]
エンブレマータ23
[牡未0/種0(グレーターロンドン)]
レッドマニッシュ23
[牡未0/種0(ダノンキングリー)]
スキャットレディビーダンシング23
[牝未0/種0(サングレーザー)]
ゴールドエッセンス23
[牝未0/繁250]
エイシンティンクル23
[牝未0/繁500(レイデオロ)]
メテオーリカ23 指名済
[牡未0/繁150(タワーオブロンドン)]
ギエナー24
[牡未0/繁120(インディチャンプ)]
◇24年セレクトセール1歳
インターリム23
[牡未0/S3850]
→父キタサンブラック。里見氏落札。
牡馬で4000万以下、馬主も良いと触手が動いた。
馬格もあり面白そう。
【156.0 178.0 21.0】
ヴァイスゴルト23
[牡未0/S1540]
→父ロードカナロア。セールでは主取→再上場で中平和宏氏落札。
カナロア牡馬がこの価格なら行って損無し。宝くじ指名。
【153.0 170.0 20.0】
スウィートショット23
[牡未0/S3190]
→父アドマイヤマーズ。ノーザン落札。順調ならシルク2次募集。
絶好の滑り出しを見せた父産駒牡馬でこのプロフなら即決。
【151.0 170.0 19.7】
パンデリング23
[牡未0/S4400予]
→父ポエティックフレア。加藤守氏落札。半兄にUAEダービー3着馬。
(株)レイクヴィラファーム生産も育成はノーザン。
予約指名馬で3000万台で収まるかと思っていたんですが5000万でした。
【158.5 178.5 21.0】
トゥアーニー23
[牡未0/S2530]
→父エピファネイア。桑野克己氏落札。半兄2頭が勝ち上がっている血統。
こちらもこの価格ならゴーサイン。
【153.0 168.0 20.0 】
オリヒメ23
[牡未0/S4400予]
→父クリソベリル。住谷孝一氏落札。追分産。こちらもバリバリのダート馬。
見た目は牛のような感じでやや不安も血統的魅力大。
新種牡馬だけにそんなに高くはならないはずと思っていたんですがこちらも5000万でした。
【156.0 174.0 20.6】
シシリアンブリーズ23
[牝未0/S1320]
→父マインドユアビスケッツ。キャロット落札でこの価格なら目を閉じても買い。
爆発力は無いがひとつは勝てるんじゃないか。
【151.5 169.0 19.5】
(21230)
→正直、買い過ぎた笑。億超えがバンバン出るんで5000万以下が格安に感じるマジック。
それと予約指名馬が思った以上に高くなってしまったのも誤算でした。
それでも欲しいと思った馬だけに指名に悔いなし。海を渡る事にならなかったので良しです。
セール全体の感想としてはダート血統馬の価格が例年よりアップした感
キタサンブラック、エピファネイアはやはり強く2強の時代が暫く続きそう
これに続くコントレイルは来年のデビュー馬がかなり頑張らないと厳しいかもです。
◆キャロット
シンハライト23
[牝未0/C8000]
→斎藤崇厩舎。父エピファネイア。
(馬体重:459kg 体高:155.0cm 胸囲:176.0cm 管囲:20.0cm)
ジルズパレス23
[牡未0/C2500]
→地方所属。父クリソベリル。
(馬体重:435kg 体高:155.0cm 胸囲:172.0cm 管囲:20.8cm)
◆キーンランド
J Wonder23
[牡未0/S4075]
→父Kingman。前田晋二氏落札。25万ドル。当日レート1$143円計算。
Limari23
[牡未0/S1565]
→父American Pharoah。森秀行師落札。7.5万ドル。当日レート1$142円計算。
Rosey Bay23
[牡未0/S2460]
→父Bolt d'Oro。吉田勝己氏落札。14万ドル。当日レート1$140円計算。
Moart 23
[牡未0/S2565]
→7.5万ドル。当日レート1$140円計算。デルネリさんとの競りで1010万上乗せ。
Luvutothemoonnback23
[牡未0/S1410]
Ode to Joy23
[牡未0/S740]
(12815)
◇セプテンバーセール
グローバルソング23
[牡未0/S748]
→父ルヴァンスレーヴ。北海道馬主会、猪熊広次氏落札。
(156 178 20.0)
ビウイッチアス23
[牡未0/S1270]
→父ヘニーヒューズ。山ステ落札。
(152 173 19.0)
ヤマカツグレース23
[牡未0/S330]
→岡 浩二氏落札。父ダノンプレミアム。
(149 175 20.5)
バシルーラ23
[牡未0/S682]
→父パイロ。(株)カナヤマホールディングス落札
(153 177 21.2 )
エムオールビー23
[牝未0/S506]
→父グレーターロンドン。(有)坂東牧場落札。
(152 176 19.3)
ピンクプリンセス23
[牝未0/S275]
(152 176 19.0)
エムオービーナス23
[牡未0/S550]
(4361)
バースデーギフト23
[牡未0/S1320]
→山ステでも期待の1頭の様子
ダンスアミーガ23
[牡未0/C5000]
→馬体重が450Kと増えてきたので指名に踏み切る
年末追加
サウスコンサート23
[牡未0/S528]
アムールリアン23
[牡未0/S550]
レッドアランダ23
[牡未0/S935]
シャイナムスメ2
[牡未0/S792]
クリスタルストーン23
[牝未0/S847]
(3652)
以上
◇23年セレクトセール当歳
326
シーソルティキッス24
[牡未0/S4576予]
→母はアパパネの全妹。父は新種牡馬エフフォーリア。
生産はエポカドーロで一躍有名となった田上徹氏。
半兄をHREで指名。こちらは少々高くても指名しようと考えた1頭で楽しみ。
落札予想5000万→5200万。
予想ドンピシャ。型の良い仔が多いエフフォーリア産駒。この馬も無事に成長して欲しい。
348
ロージーローズ24
[牡未0/S7920予]
→今回の企画で血統、予算を考えた上で1番と考えた馬。
父コントレイル。生産はグランプリエンゼルやマテンロウボスなどの上村清志氏。
母父シンクリ、SSのクロス持ち。2月生まれ。
落札予想6000万→9000万
予想を大幅オーバー。しかし落札はノースヒルズ。期待値アップ。これは超楽しみ。
392
サンドクイーン24
[牡未0/S2200予]
→半兄をHREで指名。半姉は牝馬ながら今年の南関東を盛り上げたアンモシエラ。
父は今年産駒がデビューしたルヴァンスレーヴ。こちらもダート馬。
正直、半姉の活躍がどう評価されるか未知なのでギャンブルなんですがポチってしまいました笑
落札予想3000万→2500万
常識の範囲内で落ち着く。この価格ならラッキー。ダート路線での活躍を期待。
508
ベネラ24
[牡未0/S3872予]
→デビューした兄姉6頭中3頭が3勝と優秀な母。
父ダノンキングリーはHRE指名馬。産駒は是が非でも活躍して欲しい。
生産はマンハッタンスカイのカミイスタット。
落札予想2000万→4400万
3000万を超えるようならチャレンジ失敗と事前に予想も何と倍以上の値付け。
これは正直やっちまった感あり。こうなったら是が非でも頑張って欲しい。
サピアウォーフ24
[牡未0/S4350]
→父コントレイル。ノーザン落札。デルネリさん指名も上乗せ。
キャロット2次募集なら熱い。個人馬主なら灼熱w
(22918)
◇ミックスセール
エライヤ24
[牡未0/S3432予]
クイーンビーⅡ24
[牝未0/S5456予]
クラーベセクレタ24
[牝未0/S1980]
シユーマ24
[牡未0/S3300]
(14168)