コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
花束 (chiaki)
2010-11-24 11:23:05
息子の話を聴きながら、「あの頃」を痛みと共に思いだし、今、ここにいられる幸福を思いました。

数年来、家族でどれほど先生のお世話になったことか。もしもヒューマン・ギルドでのペアレント・トレーニングがなかったら、また、岩井先生のご指導がなかったら。そう考えると、つくづく私たちは幸運だと思います。
 また、親子それぞれに尊敬できる「仲間」が増えて、共に学び勇気づける人の輪は、まるで次々に花開く花束のようにも見えました。
 これからは、「どんな出来事からも学び、人生を謳歌し、人生の問いに答えていけると信じられます」と、きっぱりと言える力となりました。
ご参加くださったうえ、勇気づけの言葉を頂戴した皆様に、この場をお借りして深く感謝もうしあげます。

岩井先生から頂いた花束、何より嬉しく、大切にしまっておきます。ありがとうございました。
 
 
 
仁志君、立派でしたね。 (岩井俊憲)
2010-11-24 21:06:56
chiaki様

仁志君、立派でしたね。
私も数年間を思い出しながら仁志君のお話しを聞いていました。

chiakiさんは、私の何10倍もの思いがおありだったでしょうね。

仁志君の話を聞きながら「無駄なことは1つもなかった」と感じられました。

これからは親子で何かやると面白いな、と森崎さんに関して思いました。

 
 
 
ありがとうございました (森崎 仁志)
2010-11-24 21:30:38
きのうは貴重な経験をさせて頂き
本当にありがとうございました

人前で話すことのむずかしさを
あらためて感じて
人前で話す仕事をしている人達を
あらためて尊敬しました

緊張などから内容がボロボロだったにもかかわらず
みなさん暖かく見守っていてくれたこと
参加してくれた方たち全員から
フィードバックを頂けたことで
「こんなたくさんの人から応援されているんだなぁ」
と実感する事が出来き
本当に嬉しかったです
参加してくれた方たちへ「意味」を提供できたかは
正直わかりませんが
僕にとってはとても「意味」のある2時間でした

そんな時間を貰えたことに
そんな時間を作ってくれたみなさんに
感謝しています
本当にありがとうございました
 
 
 
「意味」のある2時間 (岩井俊憲)
2010-11-24 23:04:05
森崎 仁志様

講演者自らコメントをありがとうございました。

「意味」のある2時間と書いていただきうれしいです。

最初は、いきなり厳しい叱咤だあったので、ヒヤヒヤしておりましたが、冷静に対応できましたね。

仁志君が18名の人たちを勇気づけたことをどうか忘れないでいてください。
 
 
 
感動… (山口です)
2010-11-25 06:33:32
先日もお世話になりました。


森崎さんの親子の絆やお互いを思う強い気持ちに心動かされまくりの2時間でした。


親子だから言えない事、言って欲しくないこと、親子だから分かって欲しい事、知らんぷりしていて欲しい事…お互いの気持ちが近い分、思いが強い分、そのさじ加減が難しい所だと思いますが、森崎さん親子は揺れ、迷ったからこそ、 そのちょうどいい加減 が取れているんだろうな~と、思い…私もそんな親子関係を子供達と築けたらな…と、思いました☆


学びの多い、素敵な2時間をありがとうございました。
 
 
 
学びの多い、素敵な2時間 (岩井俊憲)
2010-11-25 06:57:23
山口様

先日のゼミナールへのご参加、早い段階での勇気づけ発言、そしてコメント、ありがとうございました。

本当にちょうどいい「加減」になった親子関係ですね。

山口さんがお書きのとおりの学びの多い、素敵な2時間でした。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。