神楽塾(かぐらじゅく)

気持ちを明るく楽しく元気にする方法をお伝えします

疲れたら休みましょう

2007年12月29日 04時44分02秒 | 病気を治す
疲れたら主体的に積極的に休みましょう。
徹底的に休みましょう。そして元気を取り戻しましょう。

疲れが取れないケースには大きく分けて2つのケースがあります。

1.慢性的ストレス・・・環境を変えるか、割り切るか、自分を変えるか。
2.憑かれ・・・憑依現象ですから、対決するか離れるかです。

疲れを放って置くと免疫力、治癒力が低下しますから最初は何らかの病気の症状が出て来ます。

病気を定着させないように主体的に生きましょう。

病んでいる気を元の気にもどすのはあなた自身の積極的な努力が第一なんですよ。

「今まで何をしてきたか」よりも「今から何をするか」のほうが大切です。

明るく楽しくがんばりましょう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。