「半年の感謝を込めて ― 夏越の大祓と夏詣」
草月流の花手水が夏越祭仕様になりました。
【梅雨の恵み|境内に小さなきのこ🍄】
【ご縁をむすぶ夏の彩り】
📸三津嚴島神社の手水舎が“夏詣仕様”に✨
🌿【夏詣】7月限定 切り絵御朱印のご案内🌿
🌻【7月1日~夏詣始まります】🌻
【6月15日の言葉】水無月の 夏越の祓する人は 千歳のいのち のぶといふなり
【境内のあじさいが色づきはじめました】
愛媛雅楽会の練習を行いました。
goo blog サービス終了のお知らせと、新しい旅立ちのご報告
境内の梅の実が、今年もぷっくりと色づいてきました。
【ホトカミ編集部がオススメ!6月の限定御朱印18選】に選ばれました✨
國学院大学在学中、明治神宮にて研修生として4年間過ごし神職(神主)の資格を取得。 大学卒業後、福岡県福岡市の博多総鎮守 櫛田神社奉職、その後実家である三津嚴島神社に奉職し禰宜を拝命、現在に至る。