goo blog サービス終了のお知らせ 

ホタルの部屋

ミーハー主婦です。
Perfume、綾瀬はるか大好き♪
最近9nineに浮気中♪
欧州サッカーも大好きです♪

ホテル到着

2010年06月12日 18時14分59秒 | 沖縄旅行


ホテルに到着。

いろいろ迷って、残波岬ロイヤルホテルに決めました。



売店には、シーサー姿のキティちゃんが♪





部屋からは、残波岬の灯台が見えます。

思ってたよりも、あまり観光回れなかったな~

富士家のぜんざい

2010年06月12日 16時13分41秒 | 沖縄旅行


暑くて体力を消耗してしまったので、甘いものを・・・

ということで、来ました。

富士家です。

といっても、ペコちゃんではありません。

沖縄で有名なぜんざいのお店です



沖縄でぜんざいといったら、氷ぜんざいのことなんです。

あずきをゆでたお水で作った氷、あずき、白玉だんごです。

あっさりしてて、とっても美味しい~~

奈良にもあったらいいのに

東京には進出しているらしいですね。



このお店で国仲涼子がアルバイトをしていて、

スカウトされて上京したそうですよ~

金城町の石畳

2010年06月12日 15時15分30秒 | 沖縄旅行


首里城に来たら、絶対来たかったここは、

金城町の石畳です。

ここには、「ちゅらさん」でえりぃの家として

使われたお家があるんです。



ここです。

普通に民家で、今も一般の方が住んでおられるそうです。

ドラマでは外観だけ使われました。



えりぃが、家族に黙って一人で上京していくシーンを思い出します。

この坂をさっそうと下っていったんですよね~

そして、下では、お父さんがこっそり車の中から見送っているんです。

感動のシーンでした

首里城観光

2010年06月12日 15時00分34秒 | 沖縄旅行
沖縄に来たら、やっぱりここは外せない!

首里城へ~~


守礼の門。

ここは前に来たときに、既に復元されていたので、2度目。

記憶よりも小さい。。



本殿前の広場で、琉球舞踊のパフォーマンスがありました。

中国の京劇みたいな、華やかな衣装と化粧。

建築もそうですが、やはり中国の影響が強いです。

800円の入場料に躊躇しながら、本殿にも入ってみました。



残念だったのが、朱塗りの改修工事中だったことです

本殿の中へ。








昔の本殿の基礎の遺構が地下に残してあります。







首里城の周りは広い公園になっていて、ここは無料です。

本殿は一度入れば十分かな。


沖縄すば

2010年06月12日 13時07分59秒 | 沖縄旅行
お腹が空いたので、調べていた沖縄すばのお店に行きました。



外観も素敵な「御殿山(うどうんやま)」というお店です。

中に入って、うわ~ちゅらさんのお家みたい~と感激



でも、網戸も何もないので、いっぱい蚊に刺されてしまった・・・

しかも、沖縄の蚊。めっちゃ強烈!!



念願の沖縄すば

そばのことをすばていうみたいですね。

あっさりしたスープ。濃厚なソーキ

めっちゃ美味しかったです

麦茶かな?と思って飲んだら、ジャスミンティーでした。

沖縄では、さんぴん茶と呼ぶんですね。

麦茶よりさんぴん茶がメジャーみたい。

甘い匂いが清涼感を誘います。