hair studio xyy!! in backstage!!!

xyy staffs diary & column.

店長の夏休み日記3。好評デカ写真。始めての釣り編

2009-10-17 12:48:30 | Weblog
さてさて。

夏休みをとったことすら、忘れてしまいそうですが、遠い記憶をたよりに、

完結編。いってみましょう!!

まずは、実家のある郡山から、いわきへ。福島で海といえば磐城です。たぶん。

気持ちのいい秋晴れ、国道49号線を飛ばします。

約2時間。ビール片手にDVDをみながら、ご機嫌ドライブ。助手席最高

と、ここでいわきまで10㌔の看板発見!

『近いぞ!よし電話してみよう』

前日に、連絡をくれた旧友の釣りキチ三平。じゃなかった、あべちゃんに。

あべちゃんとの出会いは、新宿の某クラブ。あべちゃんがクラブのスタッフ。俺がDJといった具合で。

あべちゃん曰く、『明日来れるんだったら、船出してくれる人が居るよ』とのこと。

昼に集合して、投げる練習をして午後に出航しようということに。


釣り始めてなんで。。


俺『もしもし、あべちゃん?もうすこしでいわきにつきそうだよ』


あべちゃん『はぁ~。いわき??俺んち、いわきじゃねぇよ!ぜんぜんちがうよ』


ん~。やっちった

海は広いな大きいな。福島の海は、いわきだけじゃなかったみたい。

何の迷いもなく、いわきについてしまった。

船の時間も厳しい。まずい。

ここで運転手『高速だな。ぎりぎりいける』という事で。常磐道で北へ。

いわきよりもっと上だったみたいです



そして一時間後。なんとか到着。船も間に合いそうだ。


すぐに、あべちゃんと合流。

3時間かけて、やっと海だ!


見慣れない景色にテンションが上がる


これがあべちゃん車。一般人の車と思えません。完全釣り仕様。



早速練習。釣りの繊細さにちょっとびっくり。

投げ方は,小一時間海に投げ続け。なんとか形に。

練習もそこそこに早速乗船。3人貸し切り。強力な酔い止め飲んでます。


この日は,波が高くて魚が深くに潜ってるとのこと。

午前中は、よかったらしいです。しょうがないが、このタイミングも、釣りの醍醐味。

とりあえず投げてみる。



すぐに,糸が絡まる俺に、やさしく教えてくれるあべちゃん。



そしてこれが、あべちゃん。海を愛する男です。


結局、船にゆられること2時間。

釣れたのは1匹。名前の分からない20センチぐらいの魚。

一人は,船酔いでダウン。

しかし、360°地平線の海の開放感と、もしかして、でかいの来ちゃうんじゃねぇの?の期待感で。

はまりそうです。またリベンジしたいです。


そして,あたりはサンセット。



この後,午前中にとれたというカニをがっちりもらって帰りました。

と、ここでお話は終わりになります。

さて,始めての釣り編いかがだったでしょうか??

『やっぱり、釣りっていいもんですね!』

本当にはまりそうです。とりあえず、荒川辺りから攻めたいと思います。笑


これで夏休み日記は終わりになります。


ご愛読ありがとうございました。 それでは


最後は,いつものやっつけスタイルまた来年

最新の画像もっと見る