goo blog サービス終了のお知らせ 

いたちは春のにおい

フェレット観察(不定期→)日記*飼い主日記も...

蚊と同居(T T)...

2005-05-12 | おーちゃんの匂い付けの記録
2日連続で「蚊」に刺されちゃいました
蚊、部屋に一泊してるようです...。
フィラリア予防が出来ないおーちゃんが刺されたら心配なので
昨日はすぐに液体蚊取り器のスイッチを入れたんですけど、
数時間で私が息苦しくなっちゃって止めちゃったんですよね
それで、退治できてなかったようです。
今日は我慢してずっと蚊取り器の電源入れとこう..。
これはだいぶ前に写した写真ですが、蚊取りブタさんにスリスリするおーちゃんです



そうそう、蚊にさされた所にティーツリーのエッセンシャルオイルを塗ると、
かゆみが早く治まるんですよ♪私の場合、ム○や○ナなんかより効きます!
さすが万能薬といわれるティーツリーです
でも、用法外(肌に直接付けちゃダメって書いてあります)なので
もし、使われる時は自己責任で...

さてさて、またまたおーちゃんのジャンプにスリスリ写真を撮りました。
今回は、隅っこのほうでスリスリしてます。
開いてるページは「ボボボーボ・ボーボボ」ですね。
このマンガ、ずーっと同じテンションでハジケ続けてて凄いなぁ..。
なつかしのマンガ「マカロニほうれん荘」にちょっとノリが似てると思うのは私だけかしら。

おーちゃん、スリスリ中は、よく舌が出てるわね~。



スリスリしてはいけない本

2005-04-28 | おーちゃんの匂い付けの記録


映画「ロードオブザリング」のスペシャルDVDが送られて来ました♪
これは非売品なのです~。映画のDVDに付いてる応募券を集めたり、
映画館に置いてあるスタンプを押したりして条件をクリアしないともらえないのですよ。
という事は、オタクな人しか持ってないって事ですねぇ~。でへへ...
まだ見てないんですけど、監督やキャストのインタビューなど色々見られるようです。
夜更かしして見ちゃおうかな~♪ああー、また目の下のクマが増えそうです

私はこの映画の原作のファンなんですが、映画の方も結構ハマって楽しみました。
3部作の1作目には、ほんの一瞬チラッとフェレットが映ってるんですよ。
ニュージーランドで撮影した映画なので、ニュージーのフェレさんかも

この映画の原作本は私のお気に入りなので、
スリスリ好きのおーちゃんにもスリスリさせませんよ~
今週もスリスリは少年ジャンプのほうでお願いしま~す
ん?今週の写真はおーちゃん無表情というか、イヤイヤやってるように見えるワ...。
まさか、飼い主にブログに書くネタを提供するために、
仕方ないわねー。って毎週やってくれてるとかだったりして~

なぜか無表情でスリスリ...

フェレそれぞれ

2005-04-14 | おーちゃんの匂い付けの記録
今週もおーちゃんは少年ジャンプにスリスリしていました
この所、毎週かかさず頑張ってますね!
スリスリ写真、だいぶたまって来たかしら?


色んなページを自分でめくって...今週のマンガは何かしら?
あっ、「脳噛ネウロ」だ。このマンガ、突っ込みどころが満載で、目が離せないんですよね~。


背中をスリスリして、はぁ~。ウットリ...気持ち良さそうです。

こんなおーちゃんと対照的に、ふーちゃんは...


あたちはマンガ雑誌には興味がないわぁ~。
背中スリスリは、にんげんの手のほうがいいわね


そうですか、ではリクエストにお応えして。そ~れ、スリスリ♪
ふあぁ~。ウットリ 好みもフェレそれぞれですね~

今週も。

2005-04-07 | おーちゃんの匂い付けの記録

今週もまたまたおーちゃんのスリスリを撮りました。
あらっ、先週に引き続き銀魂のページですね。
今回はおーちゃんが自分でページをめくったんですよ。


もう一枚別の場所で撮ったのも、やっぱり銀魂のページですね~。

ちょうど雑誌の真ん中あたりのページなので、開きやすいのかな。
少年ジャンプは、人気の高いマンガが最初のほうにのってるんですよね。
なので、最後の方にのってるマンガは、打ち切りになる可能性があるのです。
生き馬の目を抜く厳しい世界ですね。


今週は、日光消毒中の加湿器にもスリスリしていました。
加湿器からフェレの香りがお部屋にただよいそうですね
ではまた来週もおーちゃんはスリスリがんばります~(予定)


今週の?スリスリ

2005-03-31 | おーちゃんの匂い付けの記録

おーちゃん毎週恒例の少年ジャンプにスリスリの写真が撮れました
これは、一通りスリスリして ちょっと休憩してる所ですね。
一仕事終えた!って顔をしています
開いてるページは銀魂です。私がお風呂で読んでたので、これはお風呂のフタの上ですよ。
このマンガ、私は台詞が好きなのです。ギャグの台詞も笑えるけど、
毎週何かひとつくらい 心にしみるいい台詞があるような気がします。
そういう所を読んだ時は、私も「粋だねぇ。」と、江戸っ子気取りで うなっております。

この写真のおーちゃん、ちょっとスリムに写ってますね。
実物は、もっとがっしりとお肉が逞しいんですよ