金柑のハチミツ漬けを作って友達に配りました! カップに金柑とハチミツ汁を入れてお湯を注ぐと美味しいしあったまります!
作り方は、簡単です! 金柑にようじで穴を10個位チクチクします。お湯で5分ゆでます。ザルにあげて、半分に切ってタネを出します。熱湯消毒したビンに切口を可愛くみせながら詰めてはちみつを注ぎます。翌日には食べられますよ〜😊

12月にはもっと数珠なりでしたが、たくさんの方にお裾分けしました!

今日は、大きくなり過ぎたジューンベリーの木を剪定しました! ハシゴにのって手を伸ばして。やはり、高枝切りバサミがほしいな。

去年5月。たくさん実をつけました。濃い赤色に熟すと食べ頃ですが、鳥も狙っているので競争なんです。



美味しいジャムになりました!


今日は、ハウスの中のぶどうの木を剪定しました! ぶどうの木は4本あって、毎年たくさん収穫できます。素人の剪定ですが、夏にたくさん美味しいぶどうができますように!


切った枝が三つ山できました。

すっきり〜❗️