• gooブログ
  • ランダム
  • 【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
    • 記事を書く
    •  
  • ログイン
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

「土木のしごと - (有)礒部組現場情報」画像一覧

ブログに戻る

2011年05月

  • わかるかなあ~

    わかるかなあ~

    2011年5月24日
  • わかるかなあ~

    わかるかなあ~

    2011年5月24日
  • 小島頌徳碑建設100周年記念祭

    小島頌徳碑建設100周年記念祭

    2011年5月23日
  • 小島頌徳碑建設100周年記念祭

    小島頌徳碑建設100周年記念祭

    2011年5月23日
  • 工事だより-「間伐材を利用した(つもり)号」

    工事だより-「間伐材を利用した(つもり)号」

    2011年5月23日
  • 週末のモネの庭で生コンを打つ

    週末のモネの庭で生コンを打つ

    2011年5月22日
  • 週末のモネの庭で生コンを打つ

    週末のモネの庭で生コンを打つ

    2011年5月22日
  • 週末のモネの庭で生コンを打つ

    週末のモネの庭で生コンを打つ

    2011年5月22日
  • 土を掘る

    土を掘る

    2011年5月21日
  • 丁張をかける

    丁張をかける

    2011年5月20日
  • 丁張をかける

    丁張をかける

    2011年5月20日
  • レンガを積み終わる

    レンガを積み終わる

    2011年5月19日
  • 工事だより-「バラが咲いた号」

    工事だより-「バラが咲いた号」

    2011年5月18日
  • どぼく

    どぼく

    2011年5月17日
  • 切取の開始

    切取の開始

    2011年5月16日
  • 着々と進行しています

    着々と進行しています

    2011年5月15日
  • 着々と進行しています

    着々と進行しています

    2011年5月15日
  • 小さい子どもはユンボが大好き

    小さい子どもはユンボが大好き

    2011年5月14日
前へ | 1 2 3 ...490 491 492 493 494 495 496 ...530 531 532 | 次へ

プロフィール

プロフィール画像

災害復旧から「モネの庭」まで幅広い分野で工事を行う高知県奈半利町の(有)礒部組ではたらく前期高齢者のオジさん技術者が女性事務員さんとともに、泣いたり笑ったりの「土木のしごと」の日々をお届けします。

フォロー中フォローするフォローする

土木のしごと - (有)礒部組現場情報の人気記事

  1. ヘルメットにどうして平仮名の名前を貼ってるんですか? ~ トシ子さんの疑問に答える(その2)
  2. 待ちに待った9連休!アヤカ、サマーバケーションに行ってきまーす!
  3. 裏込め栗石
  4. 鋼桁孔明
  5. 土木用語のガッターはどうしてガッターなのか
  6. 「はつり」あるいは「斫り」もしくは「チッピング」
  7. 地覆(じふく)の型枠組み立て中
  8. ピーヤ ~ トシ子さんの疑問に答える(その17)
  9. ボックスカルバート据え付け完了
  10. ケガキと墨出し

goo blog おすすめ

「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ

@goo_blog

お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について