goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

石切deバドミントン

中河内ブロック親睦会

今年度最後の行事、中河内ブロックの親睦会が行われました。

今回は石切Let'sの担当です。

 

場所は石切から近い東体育館で。

ここは駐車場も少ないので、みんなは自転車できたのかな?

私は午後から会議があるので、申し訳ないけど車で行きます。

止められなかったら困るので、ちょっと早めに到着、全然余裕でした。

遠くから来た人も、乗り合わせてきてたみたいで、みんな止められたようで(たぶん)良かったです~。

 

 

 

中谷さんから今日の説明。

 

8チームに分かれて、10分で3ダブルスします。

3ダブルスの合計得点、3試合して9ダブルスの合計得点で順位が決まります。

 

さあ頑張りましょう。

 

景品かかってますよ。

1~8で袋の大きさから違いますね。

 

 

 

後で聞いたんですが、どこかの対戦では、2ダブルは負けたんですが、T田さんのペアが点数取りまくって、結果合計得点では勝ち切ったと聞きました。

親睦と言いながら、容赦なしやな~って、いつものことですが。

 

ゲームの後はドライブ合戦で、勝った方はプラス30点だそうです。

 

その後くじ引きで、一発逆転あり。

 

1位のチームからくじを引きます。

どうでした、いい得点が当たりましたか?

 

 

ジャジャ~ん、結果が出ました、発表。

 

 

優勝はこのチーム、おめでとうございます。

右端はなんと、ラケットバッグですよ。

 

理事長の竹田さんから最後の御挨拶。

令和5年度の中河内ブロックの行事もこれで終わりです。

各チームの理事さんにも労いのお言葉が。

 

そして、お当番チーム、石切Let'sのみんなお疲れさまでした。

 

みんな、良い賞品getできましたか?

 

今日の準備を頑張ってくれた、評議員の峯本さん、副評議員の大槻さん、ありがとうございました。

石切Let'sのお当番も無事終えて、さあこれで今年度も終わりましたね。

 

来年度も元気に頑張りましょう。

 

 

 

 

 

 

リンク集

 

nancy-yo

nancy-yo (goo.ne.jp)

大阪府レディースバドミントン連盟

大阪府レディースバドミントン連盟 (osakalbad.jp)

東大阪市バドミントン協会

ホーム - higashiosakabadminton1 ページ! (jimdofree.com)


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「バドミントン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事