現在開催中!
松坂屋静岡店
まだ知らない「日本のうまい」がここに。
全国の美味しい春まつり
行ってきました。
ご存知”方寸”
で、お馴染みの
竹風堂さん。
栗と言えば、
長野県上高井郡
小布施町
栗のどら焼山。
静岡初登場
栗
栗粒あんを
しっとりふわふわな皮で
挟んだどら焼き。
粒状の栗も入っています。
栗あん&栗の粒とで、
食感も小気味良い
餡の比率よりも、
栗そのものを実感できる濃厚栗あんペースト
例えるなら
仏アンジェリーナの
モンブランペースト的特濃感
栗の素材を活かした程よい甘さで、
しつこさはありません。
むしろ、
2個,3個と続けて、
いただきたくなります
栗のおいしさ存分に満喫
贅沢に栗を味わえます
明日、
3月25日火曜日まで
開催中です。
気になられた方はどうぞ
ごちそうさまでした
松坂屋静岡店
まだ知らない「日本のうまい」がここに。
全国の美味しい春まつり
行ってきました。
ご存知”方寸”
で、お馴染みの
竹風堂さん。
栗と言えば、
長野県上高井郡
小布施町
栗のどら焼山。
静岡初登場
栗
栗粒あんを
しっとりふわふわな皮で
挟んだどら焼き。
粒状の栗も入っています。
栗あん&栗の粒とで、
食感も小気味良い
餡の比率よりも、
栗そのものを実感できる濃厚栗あんペースト
例えるなら
仏アンジェリーナの
モンブランペースト的特濃感
栗の素材を活かした程よい甘さで、
しつこさはありません。
むしろ、
2個,3個と続けて、
いただきたくなります
栗のおいしさ存分に満喫
贅沢に栗を味わえます
明日、
3月25日火曜日まで
開催中です。
気になられた方はどうぞ
ごちそうさまでした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます