goo blog サービス終了のお知らせ 

移りゆく日々

代わり映えのしない日々を少しでも彩りを添えて…

さつまいも収穫

2015-10-05 17:31:14 | 日記
10本 植えていたさつまいもが 大小様々収穫できました。

植えた時は 今にも枯れそうで どうなる事やら‥‥と思っていたけど

手間もかからず 暑さや虫にも強く 放ったらかしの状態だった。

土曜日に 娘婿が 草を刈ってくれて やっと さつまいもの葉っぱが現れた。

草にまみれていたのに 元気な姿があらわれました。

おお~ 大っきい

小っちゃいのもあり。


大小合わせて28個もあった。

早速 娘宅に大きい物を選んで届けた。

来年はもっと植えよう 出来たら嬉しい。。



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のん子)
2015-10-05 18:25:33
うわ~豊作じゃないですか!
おめでとう♪
そんなに手はかからないのですか?
中旬に老人会で芋掘りに行くかもですが雨だと中止です。
返信する
Unknown (ノクターン)
2015-10-05 18:32:52
のん子さん 初めてにしては上出来でしょ(笑)
全然 手がかからなかったですよ。
この年で初めての 芋掘り感動でした。
返信する
Unknown (えありす)
2015-10-05 19:26:22
すごい~~

わたしには夢のまた夢。

手がかからないって言っても、ようは土ですよね。

わかりますとも。
土。
土なんです。

そう土。

きっと土がいいのですね。




返信する
Unknown (ノクターン)
2015-10-05 23:09:53
えありすさん 本当にさつまいもって 手のかからない子供の様です。
肥料もあまりやらない方がいいみたいで まして
うちの畑なんていつも草ぼうぼうで土なんて硬くて 全然良くないですよ~
植えてたら出来るものらしいですよ。
まず最初は 天ぷらにしてみましょうか‥‥
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。