goo blog サービス終了のお知らせ 

伊勢のゲストハウス 風見荘

三重県伊勢市に待望のゲストハウスがOPENしました!1泊2,600円からご宿泊できます♪

神秘の土地 高麗広

2015年08月26日 | 日記
お久しぶりです~
スタッフのあやかです☆

夏休みのど真ん中ですが、わがままいって夏休みを貰ってました(^O^)

夏の二見浦の夕陽は綺麗ですよ♪
夕方暇だったら是非行ってみて下さい!




さて、最近見つけた穴場スポットをご紹介します♪

それは、高麗広

伊勢神宮の駐車場を突っ切った先にある山間の集落



内宮を流れる五十鈴川をはるか上流にさかのぼっていく山道。



高麗広の山道を少し行くと、湧き水に出会います。



ここは地元でも知る人ぞ知る場所。

まるーく優しい味わいの水は夏の乾いたのどをスルスルと潤おしてくれます。

少し奥へ行くと、



農場が広がります。
日本の昔からの里山の雰囲気を持ちながら、
どこか日本はなれしている風景。

この集落はかつて、多くの伊勢神宮関係者が住んでいて、
周りの杜は全て神宮の所有する杉林。



この杉たちが数百年後の遷宮で内宮や外宮の社となるんでしょうか・・・

昔から守られているこの土地の川は清浄そのもの。



道は狭く、車一台程の広さ。
ガスや下水道などのライフラインはどうなっているのか、
打ち捨てられた日本家屋や田んぼも多く、畑はどこから始まったのか一面緑の芝におおわれています。



ある廃墟に通じる橋は、小さい頃あこがれた探検に出てきそう^^



秋にはこんなに美しく紅葉するそうです。




高麗といえば朝鮮を指しますが、
この不思議な隠れ里の歴史についてはっきりと述べている記事はインターネット上には見つかりません。
中々面白いので、機会があればきちんと書籍など調べてみたいと思います。

バスも通れないような細道。
車かバイクで来た方は、ちょっとドライブに出かけても良いかも。


※10月のヘルパーさん募集中! 詳細はこちら

宿泊予約はこちらからどうぞ♪


*アート&コミュニケーション*
*1泊2,600円~、伊勢市駅から徒歩2分*
<伊勢の安宿ゲストハウス風見荘>
0596-64-8565
三重県伊勢市吹上1丁目6-36
info@ise-guesthouse.com
HP
http://ise-guesthouse.com
facebook
http://www.facebook.com/IseGuesthouseKAZAMI
Twitter
http://twitter.com/ise_kazami

最新の画像もっと見る