コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
津軽鉄道の件で (水浜軌道)
2006-10-25 22:38:27
今回アップされている津軽鉄道の往復券ですが、現在も発売されている模様です。因みに小生が1993年11月の同区間のきっぷを持っていますが、ナンバーは1981です。尚、1949年11月号の時刻表に掲載されている運賃は、五所川原から芦野公園までの大人の片道が40円ですので、この時代に印刷されたきっぷと言う事が分かり、およそ60年近く使用している事が分かりました。
 
 
 
水浜軌道様 (isaburou_shinpei)
2006-10-27 00:42:31
昭和24年ごろとすると、国鉄誕生前後の設備となりますね。とすると、私の券を購入したのが昭和62年ですので、券番1634ということは、設備されてから38年間、単純計算して年間平均で約43枚売れたということになります。水浜軌道様の券が平成5年購入で1981番ですので、単純に6年間で347枚売れていますが、年間平均の数字で考えると258枚ですから、約100枚足りません。もしかすると100枚1ロット飛ばしてしまっている可能性もありますね。





お差支えございませんでしたら、貴ブログとのリンクを張らせて戴いてもよろしいでしょうか?
 
 
 
もしかすると (水浜軌道)
2006-10-27 22:09:26
100枚足りないとの事ですが、もしかすると何処かに置き忘れている場合がありますね(津軽鉄道では過去にそう言う事がありまして)。尚、リンクの件ですが、小生ごときでお手伝い出来る事があれば喜んで協力させて頂きます。
 
 
 
水浜軌道様 (isaburou_shinpei)
2006-10-27 23:58:56
あくまでも、机上計算上の推測ですが…

それにしても1ロット丸々抜けているとなると、やはりそうかもしれませんね。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。