goo blog サービス終了のお知らせ 

いおりん日記(・ω・*)♪

大学卒業しちゃった!どうしよう!!笑
日々思ったこと、感じたことを書いていきますー^0^

眠れない(´-ω-`)

2013-04-26 04:28:44 | 日記
こんばんは&おはようございます。笑

なんかもー、全然眠れなくて昨日の23時くらいからずーっとベッドでごろごろしてます*\(^o^)/*

考え事しちゃうとやっぱりダメですねぇ……


考えるのはいつも高校生のときのこととか、昨日の塾での授業のこととか。他にもいろいろ考えるけど、その二つが多くの割合を占めています。笑


高校生とか、もう四年以上前じゃん!

時間が過ぎるのは本当に早かった。
スガシカオさんじゃないけど、ずっとあの頃が続くと思ってた。笑

高校生のころ、本当に素敵な仲間と出会いました。
生徒会活動がしたくて、でも勇気が出なくて、そのとき同じクラスだった女の子に連れていってもらったプレハブ小屋(もとい生徒会室)。
その女の子とは三年間同じクラスの親友として、生徒会の戦友として、ずーっと一緒だった。今でも仲良くさせていただいてます。
本当、人生でこんな友達できるんだなあーってくらい大事な子。

もちろん、生徒会でもたくさんの仲間ができました。

高校の説明会で見て、あんなかっこいい会長がいるのか!と思ってずーっと憧れてた先輩(女性ですが行動力もカリスマ性も備えた素晴らしい人)。

そのあとの会長だったYちゃんは、最初こそ留学してていなかったけど仕事もがっつりやるし、なにより仲間をすごく大切にしてた。

みんなのお父さんみたいな存在だったIちゃんも、見た目ワイルドなのにめちゃくちゃ純粋な先輩だった。笑

K先輩は出来女。恋愛も合唱も仕事も頑張るお姉ちゃん。いつも相談乗ってくれて助かりました。

Gちゃんは不思議な人だったな。天然という言葉があそこまで似合う人も珍しい。先輩というより、弟みたいな感じ。笑

SGYはイケメン。天然なイケメン。どうして生徒会にいるのか分からないイケメン。笑
話し方がゆっくりで、優しくて、本当モテモテだったけど、あんまり浮いた話無かった気がする。笑

Yくんは官僚タイプ。勝ち組オーラ出しまくりなのに、どこか憎めない、優しい先輩。でも審査委員長の権力行使の仕方がエゲツない。笑

MSNは本当女子高生って感じだった。絡みこそあんまり無かったけど、それでもなんか仲良くしてもらえて本当に助かりました。笑

男子の方が多いはずなのにみんな女の子みたいなイメージの先輩方でした。笑

そしてHくん。同期唯一の男子。
君とは中学校からの付き合いだったね。雰囲気イケメン。なんか今考えると君相当女心分かってたよね。笑

んで、親友ちゃん。誰よりも純粋で、女の子で、強い子。仕事大変だったろうに、最後までやりとげた姿がかっこよかったよ。

私が生徒会長やれたのも、この二人のおかげだったと思う。二人がいなかったら、あんなに少ない人数の中で仕事なんてできなかったよね。
今でもすごく感謝してます。

んで後輩二人。
君たち、よくうちらの下に入ってきたね!!って思うくらい、真面目で意識高くて良い子でした。
最後の最後に敬語やめてくれて、先輩は本当に嬉しかったです。笑


そして、T先輩。
あなたのおかげで、私は間違った道に進まずにこれたのだと思います。精神的に大人にしてくれた人でした。今でもあなたを思い出します。いろいろなことで傷付けて、本当に申し訳なかった。私は今、すごく幸せですよってことを伝えたい。あなたを大切にできなかった分、今一番好きな人を大切にしたいと思います。


最後、ちょっぴり私的なのも混ざりましたけど(←)、今では全部いい思い出。

すごく楽しかった分、思い出して切なくなっちゃうんですよね。
本当、周りに恵まれた高校生活だったなぁ。
あー、みんな元気かなぁ。

そんなこんなしてたらもう空が明るくなってきましたね。
綺麗な水色。
だんだん明るくなっていく空を見ながら考え事をするのも悪くないかな、なんてカッコつけて言ってみる。笑


今回は生徒会のことだけじゃなく、昨日の塾での授業のことも考えてたから眠れなかったんですよねw

ああやってたら筆算ができるようになるのかな、こうすれば諦めずに頑張って解いてくれたのかも。

後悔先に立たずともいうものですが、やっぱり悔しい。
次回こそは!と思った一日でした。


今日はここまでにしよ!
ではでは*\(^o^)/*


送別会

2013-04-22 05:20:14 | 日記
おはようございます(●・ω・)/

まだまだ寒い日が続くみたいですねぇ……
今週末はまた暖かくなるみたいなので、それまで頑張って耐えようw


さて、昨日は塾のミーティングのあとに異動する事務さんの送別会がありました!
池袋のオシャレさんなカフェ&バーにスーツを着た18人近くの団体ってゆーのはなんとも異様な光景w

4年間もの間、事務としてうちの校舎を支えてくれた姐さん。
私が講師として入って暫くしてからいらっしゃったのですが、本当素晴らしい仕事ぶりで舌を巻きっぱなしでした。
姐さんがいなかったら、きっと生徒も先生も、自分の校舎をここまで好きになれなかったんじゃないかな。

事務さんとしてだけでなく、時にはみんなのお姉さん的な役割も果たしてくれました。

本当に、本当に心から感謝しております。

異動ということで、別の校舎に移ってしまう姐さんですが、みんな貴女のことが大好きなのでちょいちょい飲みに誘ったりすると思いますww
これからもずーっと、事務のプロとして、みんなのお姉さん的存在として、体調に気を付けつつ、頑張ってくださいね‼
○○校より、応援しております。

今月いっぱいいらっしゃるみたいなので、最後まで何かしらお手伝いができればなと思います。


さ、寝ようかな。←
実はほぼオールしましたww
今更寝て大丈夫なのかなとも思いますけど、今日も塾で授業なので、体力回復しとこうと思います(ΦωΦ)

それではー(^o^)☆

ダイビングしたい!

2013-04-18 01:50:57 | 日記
最近全然ダイビングしてないなぁ……

そろそろ、海のあの冷たさが恋しくなってきました(´-ω-`)

魚が見たい!ウツボ!!ミノカサゴ!!笑

ちっちゃいハコフグに会いたいよーう・゜・(ノД`;)・゜・


でも、一人ではまだ潜れないし、前行ってたショップにーってなると遠いし……
新宿駅の近くにないかなぁ??

てか、違うとこ行って大丈夫なのかな?(´・ω・`)
怒られちゃうかなぁ……


でもでもやっぱり潜りたい!
月並みなこと言うけど、潜ったときに感じるワクワクと恐怖心がうまく合わさって心地が良いんだよね。

悩みがあるときに潜ると、あぁ、自分って無力なんだなぁ、悩んだってしょうがないなぁって思って気が楽になるしε-(o´ω`o)


てか、広さに圧倒される!
深くなるにつれて色が濃く、暗くなってくのを見るとすごく怖くなる。
でも、自分の知らない世界を見るドキドキ感がたまらないんですよね!

サメなんかにはさすがに恐怖しかないけどww


ちょっとショップ探してみよう!
潜りたくてしょうがなくなってきた!
死ぬまでに1000本は潜りたいな。笑


てかもう夜中の2時!!
また夜型になってきたなぁ……
なおさなきゃー(´-ω-`)

木曜は低学年クラスの授業があるから、ちゃんと寝て体力回復しとかなきゃ!
塾のあとジムで走ってこよ♫
あ、買い物もしなきゃ!
新しいジャージが欲しいんだー('-'*)
思い切ってランニングシューズも新調しようかな??

とりあえず、明日は午前中から動けるようにしなきゃww
おやすみなさーい☆

夜中に更新*\(^o^)/*

2013-04-17 02:11:57 | 日記
こんばんは!
ここしばらく(と言っても4日くらい)更新してなかったので、まとめて書きます(。ノω<。)

先週の土日は、我が相棒さんと一緒に過ごしました!
新宿駅で待ち合わせて、そのままTSUTAYA行って前から観たいって思ってた「007 スカイフォール」を借り、我が家へ。
3時からやってる野球中継を見る→眠くなって昼寝→起きて夕飯作り(今回は中華(^O^)!!)→ご飯食べてちょっとぐだぐだ→スカイフォール→お風呂→寝るzzz

本当にたいしたことしてないですねww
あ、スカイフォールなかなか面白かったですよ!
ネットの評価は少々ツンデレ気味だったみたいだけど、私は結構好きだなぁと思いました(^^)
ダニエル・クレイグがかっこよかったー(。ノω<。)
この俳優さんを知ったのが映画「ドラゴンタトゥーの女」だったんですけど、ボンド役の方が印象強い!
両方役と合ってると思うけど、やっぱりスパイを演じる姿が良すぎてミハエル役がどっかいっちゃった。笑
しいて言うなら、ボンドガール的立場の人が……うん(´-ω-`)
うわぁってなった。笑
美人だなぁ…って感動して見てたらあの結果ですよ。
もう、本当に解せない。
相棒さん曰く、あーなることは始めから分かってたと。なるべくしてなった的な?
でもさー、でもさー(((´-ω-`)))
やっぱりあの殺され方は無いわ。笑


そんなこんなですが、最後まで楽しんで観てました(^O^)
そういえば007シリーズ自体、ちゃんと観たの初めてだ!
最初から借りて観てみようかな??
初代ボンドとか二代目とかも見てみたい!!
きっとかっこいいんだろうなぁ(o´ω`o)

さて、日曜日は何をしたかといいますと……なんもしてません。笑
あ、買い物にふらーっと出て、また家戻ってきてうちにあったDVDを観ながら昼寝(夕寝ともいう)。
相棒さんはどうやら睡魔にめっぽう弱いご様子。笑
仕事頑張ってるし、土日くらいは好きなだけ寝かせてあげようかな……

とは思うんですけど、若干まくらにされてる私の太ももさんが痺れるんだよね。
でも起こせないから我慢→悪化。笑

どうやったら痺れないんだろう(´-ω-`)
どなたか教えてください。←

んで、夕飯食べながら逃走中見て、駅まで送ってってバイバイ。

土日しか会わないのですが、基本的に毎週こんな感じ。
慣れたから全然寂しくないけど、帰ったあとってすごくシューン(´-ω-`)ってなる。
一人暮らしって辛いなー、って思う瞬間でした*\(^o^)/*笑


さて、月曜は塾のバイトでした。
小6の受験国語だったんですけど、詩の表現技法についてをムスカ大佐(天空の城ラピュタ)の言葉を使用しながら教えてみました*\(^o^)/*
ネットで探すと出てくるんですけど、確かに‼ってなる名言がいっぱいww
「目が‼目がぁぁあ‼」=繰り返し
「見せてあげよう、ラピュタの雷を!」=倒置法
などなど……。笑
こうやってアニメもある意味教材として利用できるんだなぁって思いました。
やっぱり国語って面白い☆


んで、昨日火曜日はスポーツジムの入会手続きをして、水曜の授業の予習をして、お風呂入って今に至る。笑
火曜日はウォーキングのレッスンがなければ本当になんの用事もないからまったりできるんだよね(^O^)
でも、体が疲れてないせいなのか、眠れないってゆー状況。←
なんだかつらたん(((´-ω-`)))


なんだかんだでもう夜中の3時です。
そろそろ寝ようかなぁzzz

とりあえず、水曜はバイト頑張るぞー!

トラウマ克服…?

2013-04-12 21:49:07 | 日記
こんばんは~^0^

今日は塾のバイトも何の用事もなかったので、一日中ごろごろしてましたw

活動開始自体も若干遅かったww
大学通ってた時とあんまり変わらないってゆーね!!!!
全然誇れないけど(-ω-`)


何もしなかったわけじゃないんですよ?
ネットで頼んだ棚が届いたので、それを組み立てるのに必死でww

気付いたら夜になってました。←



んで、只今『エイリアンvsプレデター』を観ております。
実は、ちゃんと観るの初めてw


小さい頃に観て、すごく怖かった思い出があって。
今の今まで観たことなかったんですよねぇ。


お兄ちゃんと一緒に観て、めちゃくちゃビビらされたのが若干トラウマになってるという。笑
あれ、あの女の人の胸のあたりから出てくる場面がもうね(>_<)
あと穴の淵みたいなところに人が捕まってて、落ちたらエイリアンの餌にーって場面。
怖すぎて、以来ぶらさがってるもの(キーホルダーとか電気の笠とかw)が怖くて今もダメww


プレデターも嫌いだけど、やっぱりエイリアンの方が嫌だなーww
見た目的にもやっぱりエイリアンはちょっと……
てゆうかここまで絶望感しかないモンスター映画もなかなか。

ハラハラどきどきはするけど、昔ほどは怖くない!
むしろ、作りに感動ww
エイリアンとプレデターの戦いが壮絶すぎてすごい。

とりあえず、彼らの関係性がわかった。
人間とプレデターが一緒に行動するなんて……
びっくりな展開(゜Д゜)
まさかすぎてポカーンってなったwww

ぜひエイリアンなんか負かしてほしい!




……素晴らしいコンビネーション過ぎてまたガン見しちゃったw

すごい世界だなーってしみじみ思いました(・Д・)
もらった武器、どうするんだろう……

たかやっぱり最後はあんな感じなのねw

2ってあるのかなぁ??
ちょっと気になるかもー^0^

なんだかトラウマを克服した気がしました。←


……あ、でもやっぱり揺れるのはダメだわwww