晴れときどき犬

日々の出来事を書いちゃうぞ~~

~負けないぞ!~

2009-07-28 21:53:26 | 日々のひとりごと
2009.7.25 Sat



夕方、町内会の納涼会に参加

久しぶりに会う町内の方々と焼き肉を食べながらのおしゃべり
珍しくサラママも飲んだどぉ~~~
いやぁ~お腹もいっぱいになったし楽しかったぁ

と、終わりたかったのだが。。。

約1名こんな顔のシトがっっ!?

実はサラ家の住む町内会にはいつもディスクの練習をしている
サラ公園(我が家の呼び名 笑)がある

その公園の斜め向かいに2年ほど前に家を建てて
犬嫌いな老夫婦が引っ越して来た

別に私たちが何かを言われたわけではないけど。。。

そのジジババが納涼会では気さくな良い感じの夫婦に見えたらしく

サラパパがもしかしたら「実は話せばいい人なのかもしれない」と
優しい気持ちで話しかけてみた

毎朝6時頃、公園に誰もいない時間に15分ほどディスクの
練習をしてるので

サラパパ「いつも犬を公園で遊ばせてるんですよ~」

ジジ「公園は人間のものだ!

ババ「そうそう公園は人間のものだよ!!

サラパパ「そうですか!では話しが合いませんね」と言いその場を去る



楽しい納涼会のはずがジジババの一言で
サラパパの腹の虫が治まらず・・・

帰りに「クソジジィめぇ~口の聞き方知らないのかっ!!
もう2度と話しすることはないなっ!!」って
ぶつぶつ・・ぶつぶつ・・ぶつぶつ言いながら帰宅

別に公園に『犬禁止』な~んて看板立ってるわけでもないし
子供達が遊んでるときなんて絶対、連れて行かないし
誰もいない時間に15分ほど練習するくらいいいと思うんですけど!!

宅地になって最初の年に住んだサラ家(町内会が出来て10年)
そしてサラが来て8年。

今の今まで町内の人たちに
迷惑をかけないよう犬達を公園で遊ばせ続けて来たのに
なんで引っ越して来て2年そこそこのジジババにそんなこと言われなきゃ
ならんのだ!!

絶対ジジババには負けないぞっ!!

公園はみんなのものです!!

そして次の日、みんなの応援に行ってぶちまけ
サッパリしたサラパパなのでしたっ

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わっかるぅーーー!! (ノンママ)
2009-07-29 19:06:53
”公園はみんなのもの”だよねぇ
確かにマナー違反の飼い主のせいで
排泄処理をちゃんとしていてマナーも守っているわたし達は大いに迷惑してるんだけど・・・

公園を使う時はそれなりに気も遣っているのに
たった一部の意見で公園が犬禁止になるのは
辛いです
我が家の近くの公園も散歩すら禁止になってしまいました

サラパパの怒りわかる~
わたしならその場で酒乱のフリするかも 
 
くそじじいめ~ (チャタママ)
2009-07-29 22:09:58
ほんとに言い方が嫌な感じですわね。

そしてババも出しゃばってさらにむかつく~

公園はみんなのものだー

ジジババのものではありません!

サラ家頑張って~!
ノンママ (キョンキョン)
2009-07-30 21:07:42
でしょでしょ~~
もう同じ町内会なのに頭ごなしに
あの言い方酷すぎるでしょ?

ノン家のご近所公園はお散歩もダメって
厳すぃ~~~

ルールを守らない人がいるからどんどん
ペット禁止場所が増えてるのが現実

ペットが家族の一員なら社会の一員
ちゃ~んとルールを守ってペットOKの場所が
増えてくれるといいよね

サラパパも飲んでるぶっかけて
やりたかった!だってさ~(笑
チャタママ (キョンキョン)
2009-07-30 21:14:44
先日は話しを聞いてくれてありがとう

ホント世の中、年寄りを大切にしましょう
などと言ってるけど間違ってるよねっ

あっ!もちろん良いお年寄りも居ます

同じ町内会でもご近所なのに
いきなりあの言い方はないでしょう?

>サラ家頑張って~!

うん!公園はみんなもの
今まで通り毎朝遊んでやるぅ~~~~おーっ

コメントを投稿