goo blog サービス終了のお知らせ 

四季

心身にもあるよね、四季が。

スィニー・トッド 

2008-01-27 22:27:46 | Weblog







スィニー・トッドを観た~

血がありすぎッ
主題がわからない。

元本は、人間の肉でパイを作っていた理髪師。
その事が発覚して、、、
という筋だよねー

だけど、もちろん新しい映画だから~
ジョニー・デップとヘレナ・ボーヘム・カーターだから~
ああいう映画になったのかしら

どちらかというと、愛情と憎しみ、偶然と必然、、

じわじわ染み出てくる人間の恐怖じゃなかったな。


わたし的には、


血がありすぎるよー
血でなんとかしようかい?という感じで、英国ものチックじゃないよねー。


観なくてもよかったかも。。
つまらない、はっきり言ってー





パウダリーファンデーション

2008-01-27 09:23:07 | Weblog


リキッド・ファンデーションからパウダリーに替えたわたし。

パウダリーといえども、もちろんいろいろあるから
合う合わないがあるのは、当たりまえでっす。

使っているのは
カナダ発・MINERAL FX 
病院でも使っている~

それと、なんと! コレ買うの?みたいな
ヴェルサーチの EXTRA CREAMY COMPACT ファンデーション


ヴェルサーチ化粧品なんて(失礼)買ったこと、ないよッ

だけど、しっとりパウダリーでイイのだね~


かなり、気に入ってます。
ヴァルサーチの、どこかの空港で買ったのだけど
日本でも買えるかなぁ





 



トロイよー!

2008-01-13 11:15:13 | Weblog



あ~あ、結局のところ、イギリスに帰りたい。
ママとは絶対にうまくいかない!

とろいひと。イヤだもの

とろいっていうか、人をきづつける事平気で言うから。ずーっと前から。
それで、わたしが問題児と思っているって、
いったい・・・

あんたが病院行きなさいよ!


東京は、気がすさんでくるわ・・

またまた大の久しぶり

2007-12-23 14:58:33 | Weblog


とうとう、12月。暮れ。
になちゃった。



アメブーというブログに書いてから、なんとなくそちらの方への投稿が。。
ここって、誰からもコメントないし、
それは別になんともないけど

書きたいことが思いっきりかけるし、背景もきれいで、
絵文字がなんといったって、キュート

クマさんも増えたのね


実は今日はとっても欝。うつ。ウツ。
日本に帰ってから、このブログを読み返すと、なんだか
ずーっと欝ではない?

銀座にあるメンタルクリニックと謂う名前の所に行ってみたけど、
そこの精神科医って。・。医者?

そういう所って、そういう患者さんが来るのじゃないの?

わたしが5分くらい話していたら
急に!
急によ!
「あなたに割く時間はこれ以上ありませんので、心理療法士のほうへ話してください」
だって・・・・・信じられない・・・



じゃあ、あなたは何のために椅子にデカンと座ってるの?って
言いたくなるわよ。
言ったけど

会いたくもないけれども、その人に会わないと保健がなんたらこうたら、
ですって。

夏はUKに戻っていたから、そのままになっているけれども、
どうもねー、トラウマは治したい。
けど、
あの㌧医者には会いたくない、というか、彼には何もできないのだけど
ね!



更新

2007-07-26 17:18:59 | Weblog



速報! ですか。

久々の更新
って、 またもや変わっちゃっていますね。

絵文字も増えてるシー。
 や  や 


すごいわー! あめぶ~より、イイかも?!


といって、特に内容はない更新でした・・




変わってる・・・

2007-04-04 11:30:25 | Weblog
ぅわ~!

長いこと来なかった間に
何があったの?
というおまぬけさ加減。
匙加減。


ブログのトップPが変わっていて、




ふーむ。
最近アメブロというのに、
行っちゃったものだから。
ごめーん、ここ。
(自分に謝ってもしかたなし)






Factory Girl

2007-03-10 11:48:14 | Weblog



'Factory Girl’Sienna Miller の。やほー映画で探索したら、
なんと! マッチ売りの少女 ができました~~

ニホン公開されていない映画がたくさんあって、残念だわ~。


たとえば、Primer 。 メリル・ストリープとユマ・サーマン。 これは、完璧に観たかった (ノω・、) ウゥ・・・

ニッポンで上映していない、またはされない、とは夢にも思わなんだ。

あの映画、メモリー・ォヴ・ゲイシャ は、にっぽんとUSが同時公開で、確か12月1日からだった?
ロンドンでは、次の年の1月か2月・・・

日本製のDVDもないらしいの・・・・・・

UK製は、ニッポンのDVD機械と合わないし。
観たいのだ。





三井信託さ~ん、どうなってるの?

2007-03-08 19:35:25 | Weblog



財務管理、遺言書管理部門、どうなってるの?
わたしたち、コンシューマーは銀行さんにボランティアでお金を預けているわけでもなく、
遺言書管理をお願いしているわけではございません。

遺言書を委託しているだけで、1年間小額を御支払いしています。
また、遺言書が開かれ、遺言書執行をしていただいた場合は、
三井信託からの請求書とおりのお金を御支払いします。しました。
そんなの万も承知です。

私の遺言書を数年ぶりに読んで、不確かな言葉などがあったので確認しました。

「わたしどもも、ボランティアでやっているわけじゃないので、報酬はいただきますのでね。」


・・・・・・ はぁ?


当然です! お仕事を三井銀行さんに与えているのですから。

ショックです。

特に遺言書は、死亡したときから仕事が始まります。 
プラス遺族に負担がかからないよう、遺族の悲しみの中でしめやかに、
また遺族ができるだけ無駄な税金等を払わないように、

そういう重大なお仕事ですね。営利だけでは済まないものが、ありますね。
「ボランティアじゃないのでね、」
なんて不適切な表現は、死んでもできないのでは??

どこの会社だって、ボランティアで仕事をしてやしませんね。

当たり前のことを口に出すな! でございます。
なめたらあかんでよ! でございます。

これも、私が女性だから? 貧乏だから??

父が数億預けていたときとは、だいぶ担当の人がプア~クオリティですね。
これも、私が女性でほとんどお金を預けていないから?

利子がほぼ0%の所に、いったい誰が預けます?????

営利を貪ってばかりいたら、倒産ですね。 母体が大きいといえども。
みずほにしたって、海外にでる従業員は質が悪い。
やたら見栄はりで、中身ナシ。 横柄で平手打ちものです。

日本でよい人材を保持しておきたいのでしょうが。

相続税も、家に現金やらなにやら置いていれば税務署にはわからないので、
壺貯金というのは、よいかもしれない。
もしくは、海外に預ける。

利子が少なくてすみません、位の気持ちを持ってくれないとイヤですね、私としては。


(私個人の感想)





うぐいす

2007-03-07 12:18:01 | Weblog



ま。気を取り直して。
今朝はうぐいすの声が聞こえたことだし。
ほおけちょん って。 

こんな都会にもいるのね! 


しかしねー。
どうしよっかな。


・・・・



なんだか・・・

2007-03-06 21:15:51 | Weblog



うーむ。なんだか、冷めてきちゃった。 覚めた、という方が正しい?
あまりにも、自己中なので、ね。

1番のショックだったことは、

「家族があると、会社が僕に使うお金が増えることになるから、このポストを誰かに取られる。それは、嫌だから。」

ああ、そうですか。 それなら独りで仕事だけしなさい。
わたしは降ります。

家賃はもちろん、クルマ、ガソリン、ガス代水道代電話代携帯電話などなど、
ぜ~んぶ、会社持ち。
自分で払っているものは何一つないくせに、毎週外で食事はできない、お金を使いすぎる、、、

はぁ。さいですか。

会社の携帯電話だから、長く話せない。

おやまあ、かわうそ。

携帯電話くらい、自分のを買いなさいよ!
わたしなんて、ぜ~んぶ自分のお金を出していました。なんて偉いのでしょ!

(それほどケチなのに、USにはコルベット2台もガレージで保管してる
(使いもしないのに

が~~~~ん  はっきり言って、ケチなのだ。節約ではなく。
ケチはだめです、ケチは。