goo blog サービス終了のお知らせ 

いのせんとぉのdiary

晴れ 色んな視点からの音楽

母校へ勉強をしに行ってきました。同級生のSと。駅で待ち合わせをし、母校へ。

1コマ目…ショパンエチュード
公開レッスン的な講座でした。変わったのが分かる。素敵✨あんな風に弾けるといいな。

2コマ目…編曲から見る音楽史
ドイツ演奏旅行の時にお世話になったIさんの講座を今年も受講しました。いや~視点が凄い。ここ⁉️でした。ちとマニアックな内容だったかも。何よりもIさんの演奏を聴けたのが嬉し過ぎる。そして最後に2ショット写真まで撮ってもらっちゃいました🤳

昼食…学食安くていいけど、時間もあるので外へ。Sオススメのお店へ。夜のことを考えてガッツリ食べました。ドリンクバー付きの定食でメチャ満足🍽️普段魚の定食は選ばない事が多いけど、カレイの煮付けを美味しくいただけました🐟️
3コマ目キャンセルしてSとたーくさん話せてよかった。

4コマ目…音楽教育ついて
なんとこの講座担当が同級生。ピアノもなかなか上手だった覚えが。小学校教諭として大活躍中のようです。そう言えば生徒が教科書を持ってきてくれた時に見たら名前載っていた。面白かった❗前の方に座っていたから2回も指された。Sも。自然と反応してしまった導入。目に入っちゃったか。最後に同級生ですとSと一緒に話せた。こんな人いたと名前は何となく記憶はあったみたい(私の名字、全国で140人位しかいないし)。同窓会か…誰かいくかな。

急いで移動し、合唱団の合宿へ。1時間も歌えなかったけど、合唱団の方々に会えてよかった。合宿と言っても全日程参加して下さいではないので。

きちんと寝たいので、帰宅。Amazonで買った物が1つ届いていた!


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事