先月バズったらしいえっほほ、私は知らなかったけど、保育園の先生達はみんな知っていた。そんなのがあった事とアンパンマンのあんこがは初耳。他の生徒に聞いてみよう。
昼食を先に食べて移動。最寄駅のトイレで着替え、こちらへ。

昨年度当初はこのイベントが入ることを知らず、午後もレッスンありにしていた。なので行くのやめようかとも思っていたけど(チケットも高いし)。流れて的に行かないとだったので、春休みにしていた1週目とチェンジ。応じてくれて有難う
こちらの会場は夜からの記念式典。準備は午前から進めていたそうです。私が到着したお昼の時点での会場

他のイベント(花展)でやったのが好評だったらしいおみこし。担ぐ時には水は抜いたそうです。


テーブル花。傾斜型にしたかったそうで。みんなで手分けをしてよ生けたそうです。家元忙しそうだったからね。

家元挨拶中

迎え花

継承式 副家元が印を渡す前にご挨拶

花束贈呈


他のイベント(花展)でやったのが好評だったらしいおみこし。担ぐ時には水は抜いたそうです。


テーブル花。傾斜型にしたかったそうで。みんなで手分けをしてよ生けたそうです。家元忙しそうだったからね。

家元挨拶中

迎え花

継承式 副家元が印を渡す前にご挨拶

花束贈呈

記念品贈呈

ご来賓挨拶 小原流でした

アトラクション 雅楽 フルではありません

迎え花のアップ


お食事🍽️



スープを入れると溶ける





式次第とお土産のリーフパイ

ホテルの中庭



シネラリア

3階に展示中 草月流でした

私は午後からだったけど、ほとんどの方は9時集合だったらしい。片付け→翌日のワークショップ準備(会場移動)もやったので私でさえホテル滞在時間10時間以上。先生方、祝賀会が始まる前にぐったりしていました。中には前日から徹夜だった先生もいたようで😅帰宅は日付が変わる直前でした。

3階に展示中 草月流でした

私は午後からだったけど、ほとんどの方は9時集合だったらしい。片付け→翌日のワークショップ準備(会場移動)もやったので私でさえホテル滞在時間10時間以上。先生方、祝賀会が始まる前にぐったりしていました。中には前日から徹夜だった先生もいたようで😅帰宅は日付が変わる直前でした。
お疲れ様でした。