見出し画像

いのせんとぉのdiary

晴れ 発表会が終わって

午前はリトミック。先週の振替。午後の予定を考え、電車で🚃なのでタンブリンは持っていけず。そのかわりフープ持参しました。10コ入りを買ったけど小さかったから今まで使っていなかったけど、今日の活動なら使えると思ったので。足りない分は紙で作りました。キラキラのテープを巻いたのはよかったのかも。

先週お休みだったので、待っていました!という感じがいつも以上に伝わってきた。嬉しいです。トントンと進み、早く終わりそうだったけど、何とか。相変わらず物で釣っているかもです。みんななかなか反応がいい👍️

レッスン後、遠い方の駅まで歩いた。乗り換えなしで行けるから。勿論日陰を狙って歩きます。それでも暑かった。飲み物1L持参は正解。

2月にソロコンテストに出演した生徒の吹奏楽コンクールを聴きに行きました。
生徒の学校は午後。午前午後(前半後半)でチケット分かれるのは県大だっけ?西関東は分かれていたよね?地区大は一日通して聴けるようなので、到着した時間から最後まで聴きました。
私の出身中学はA編成だったし、西関東まで応援に行った生徒もA。なのでB編成をコンクールで聴いたのは初?中学生の時にスタッフで入ったことあったか?
曲名はアナウンスされないのはいつから?どの曲も初めて聴いた。1曲だけ重なっていたかな。
コンクールの時の舞台転換、こんなに忙しかったか。打楽器が大変そう。B編成はA編成よりも人数が少ないので、管楽器の人数も学校によって違いが。一番少ない学校は9人(クラリネット・テナーサックス・トランペット・ホルン・トロンボーン2・ユーフォニウム・打楽器2)。打楽器が8人いた学校も。一部分だけ管楽器の子が打楽器をやっていた事も。クラもフルートも各パート1人ずつが多かったので、ソロに近いです。みんな凄い。 生徒の学校の演奏、初めて聴きました。あれ、いつも指揮を振っている先生とは違う先生だ。シロフォンの子が上手かった♪生徒、バスクラの子の椅子の高さ直していたのと終わって即同じパートの子と全く同じ動きをしていたのと後輩に楽譜を渡していた姿がちと笑えた。演奏は一生懸命やっていました。
演奏前の休憩時間、生徒のお母様達と偶然会え、ご挨拶できました。ご両親とおばあちゃんが応援に来ていたのかな。
B編成の部聴いて、ダントツだったのはシード校。一体感が凄かった。県大代表になった学校も納得。何故伊奈学や埼玉栄は中学はBなんだろう?

お昼休憩、一番近くにあったファミレスへ。思っていたより時間はなかったけど、しっかり食べることができました。何と↓
早速やってみました。QRコードを読み込んで支払完了。ポイントはつかない&レシートはありません。

帰りに発見!気になる~。


帰宅後HPで結果をチェック。銅賞でした。母校の中学も。いつからDも出るようになったんだ?こちらも銅賞でした。
実は今日は生徒の誕生日でもありました。帰りに生徒の学校の子達がいたのはみたけど、探しても生徒が見付からなくて。お疲れ様とおめでとうが言いたかったのにな。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事