いのせんとぉのdiary

晴れ 詰め込んだかも

午前はリトミック。なのにアラームセットし忘れ😅よく間に合う時間に自然に目が覚めたよ。セーフ💦

最近見当たらないと思っていた楽譜が数日前ひょっこりと出てきましたWそれを早速。暗譜怪しかったから楽譜見ながら弾けてよかった。2歳児クラスのレッスン中、年少年中年長クラスがお出掛け。レッスンをやっている目の前を通過するので、お互いが気になる園児達(^_^;)一時中断でした。

レッスンを終え移動。今日は午後がお休み。ずっと行けていなくて気になっていた事をやりに。と考えると、先週のお休みの日にクラリネットショップに行ったのは大正解だった👍️途中で時間調整。買い物。

初演演奏を合唱団のお楽しみ会でやった曲のレコーディング。既に歌はレコーディング済み。だけどK先生も今日行きます!と。Hさんの予定もあるので、昼食をいただき、その後からやりました。

美味しすぎる😋かなりレパートリーが増えたというHさん。メインだけではなく色々付いてくるのも嬉しい。K先生がご飯おかわりすると言ったので、私もいただきました。ご馳走さまでした✨

ピアノを先に録り、それに歌をのせるという作業。していたらテンポより少しupしたいとの要望があり、テンポ確認。原調版と長2度下げた低声版があるけど、どちらか録ればあとは編集作業でいけるらしい。凄い。低声版を1回弾くと、訂正が💦💦何とか対応。2回弾いたけど、訂正が気になりミス…原調版で歌は録るというので原調版も。ここ最近の練習でやっていたミスが😱16分音符の所で転んだ😨でもこれに合わせて歌レコーディング。2回録っていました。本当は原調版ももう1回弾きたかったけど、編集が大変になってしまうようなので。前奏だけ弾かせてもらいました。16分音符の所は誤魔化せている??
CDなったら私も欲しいな~💿️原調版低声版PCで打ち込んだカラオケ(オケ版)が入るそうです。
何でCDにするかと言うと…この曲の作詞はK先生のお兄様。お兄様は音楽をやっている人ではないので楽譜を見ただけでは自分の作品がどんな物かが分からない。なので実際に演奏をしているのを!という事だそうです。

駅まで歩きました。25分。少し休憩ということで駅の近くでお茶。疲れた身体に甘い物と水分補給でした。

自転車を午前の仕事場近くに停めてあるので途中下車。早目にやっておかないといけない用を済ませに。平日の方がいいので。間に合いました。市の公共施設の登録後変更。来月の抽選に間に合うとの事。よかった。

帰りに合唱祭の打ち上げの場所リサーチ。居酒屋系列店無い方がいいかなと。以前行ったお店かわっていたけど、キャパ的にはいいかも。あと気になっていたお店や会場から行きやすそうなお店を。お話を聞けたのは1件だけ。

帰宅後、合唱団の役員の方々に報告。今週末の練習後に話しになるかな。居酒屋チェーン店の方が予算的には安いか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事