9/3 奈良漬けの2度漬けを行う。
プラの一斗樽にキュウリを、5kg用の瓶に片ウリを詰めた。
これで、年末には美味しい奈良漬けが食べられるはず!
この日は、台所中酒粕の匂いが充満して、匂いで酔っぱらってしまい、他の事は何も出来ず、一日が終わってしまった。

今頃になって(9/25)、奈良漬けにいったいいくらお金がかかったのか計算してみた。
・酒粕 24kg……………………11,346円
・桶、内蓋 、重石……………2,594円
・塩、砂糖、片ウリ…………1,335円
計15,275円 もかかった事が判明!
キュウリを3本畑に植えたばかりに、エライことになってしまった。来年は2本(1本は保険)で充分だわ。
それよか、こんなことに汗水垂らさなくても、素直に奈良の森奈良漬店から詰め合わせを買った方が、色々食べられて良いのでは?と思ったりもして、さらに悩む。
プラの一斗樽にキュウリを、5kg用の瓶に片ウリを詰めた。
これで、年末には美味しい奈良漬けが食べられるはず!
この日は、台所中酒粕の匂いが充満して、匂いで酔っぱらってしまい、他の事は何も出来ず、一日が終わってしまった。

今頃になって(9/25)、奈良漬けにいったいいくらお金がかかったのか計算してみた。
・酒粕 24kg……………………11,346円
・桶、内蓋 、重石……………2,594円
・塩、砂糖、片ウリ…………1,335円
計15,275円 もかかった事が判明!
キュウリを3本畑に植えたばかりに、エライことになってしまった。来年は2本(1本は保険)で充分だわ。
それよか、こんなことに汗水垂らさなくても、素直に奈良の森奈良漬店から詰め合わせを買った方が、色々食べられて良いのでは?と思ったりもして、さらに悩む。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます