goo blog サービス終了のお知らせ 

本郷界隈ランチ隊

本郷三丁目近辺のランチスポットをご紹介します

万世@お茶の水

2009-07-09 15:55:10 | 洋食
こんにちは。のかです。日に日に夏の日射しになってきていますね。
今日も暑いです。

そんな今日は健康診断のため,お茶の水方面へ。
健康診断が終わったのが3時前。何を食べようかなぁと考え,「あ!」と思い出しました。そういえば,お茶の水には万世
以前は秋葉原の万世にはよく行っていたのですが,ここしばらくご無沙汰でした。

ハンバーグランチは880円でした。



豚汁がちょっと薄味でしたが,満足です。

創作ケーキとカレー アルルカン 

2009-04-24 13:49:01 | 洋食
こんにちは。のかです。
今日は冷えますね

珍しくアルルカンが空いていたので、久しぶりに行ってきました。
私はいつものダブルプレートにしました。(前回はこちら


ベーグルサンド。中はクリームチーズです。


チキンドリア。

どちらも美味しかったそうです

このあと2人はケーキも食べてご満悦でした
ま、給料日の贅沢ということで

バンビ 本郷東大赤門前

2008-11-25 13:54:27 | 洋食
こんにちは。のかです。

今日は東大赤門前にあるバンビに行ってきました。
住所:東京都文京区本郷5-25-16
TEL:03-3814-4939

場所柄、学生さん向けの洋食屋さんで、量が多く他よりはちょっと安いです。
とはいえ、以前はサービスで付いていたという食後のコーヒーが50円になっていたのが残念。


和牛ハンバーグ デミグラスソース(680円)


バンビランチ(680円)

がっつり食べたいなぁというときにはアリです

三浦のハンバーグ

2008-10-29 14:24:46 | 洋食
こんにちは。のかです。
今日は保険組合にインフルエンザの予防接種を受けに行くついでに、御茶ノ水へ足を伸ばしました。

御茶ノ水駅そばの三浦のハンバーグです。
駅前ということしかわからず、駅前の交番でとってもニコヤカなおまわりさんに「あー。ここまっすぐ行って左です」と教えてもらい無事にお店へ。

店内は狭めで食券制のカウンターメインです。


ハンバーグ、ライス、お味噌汁


チーズトッピング

ハンバーグは単品で150gのが480円。トッピングはチーズと目玉焼きがあり100円。
ライス&みそ汁は200円です。
他にも揚げ物とのセットもあります。

ポイントカードがあって10ポイント貯まると、150gハンバーグ&ライスが無料です。
今日はたまたま29(ニク)の日で、ポイントが2個付きました

150gでも量は十分だったので、なかなかお手頃です。

今まで「ちょっと遠いかな」と御茶ノ水方面へは行ってませんでしたが、ランチ利用は問題なさそうなので、これから開拓していきたいと思います

※14:00までは禁煙タイムでした

つばさ

2008-10-17 14:07:34 | 洋食
こんにちは。のかです。

今日は弊社営業のSさんのオススメで会社から御茶の水方面へ向かう途中にある「つばさ」に行ってきました。

住所:東京都文京区本郷3-4-5 ハイムお茶の水1F
TEL:03-3816-4588

日替わりAランチ、Bランチ共に700円。
あとはカレーやハヤシライスなどが800円代でした。


Aランチ(魚と海老のバジルソース)


Bランチ(チーズハンバーグ)

可もなく不可もなく…普通の定食です。

※12:00~13:00は禁煙タイムです


洋食屋せんごく 本郷店

2008-10-15 14:33:52 | 洋食
こんにちは。のかです。
東京は秋晴れで暑いぐらいです。

今日は本郷三丁目駅そばのせんごくに行ってきました。

このお店は人気がありいつも並んでいてなかなか入れません。今日も少し待ってからの入店となりました。


チーズハンバーグ


ドリア


ステーキハンバーグ

ランチはオムライス、ハンバーグ、ドリア があります。こちらはスープが付いて850円。
ステーキハンバーグは990円です。
このお店の名物でもあるステーキハンバーグ。その名の通り、ハンバーグと呼ぶにはお肉がしっかりしています。つなぎは使わず、ステーキ用のお肉を細切りにして練っているのだそう。肉っ!な気分の時は是非どうぞ

※こちらのお店も喫煙可。禁煙席もありません。
今日はたまたま吸っている方が少なかったのですが、日によってはもくもくです。

創作ケーキとカレー アルルカン 

2008-10-07 13:51:37 | 洋食
こんにちは。のかです。
今日は昨日とはうってかわって、少し暑いです。

本日のお店は、あの皇太子妃雅子様もお好きだったお店として有名なアルルカンです。

ケーキが有名ですが、ランチも色々とあります。


アルルカン特製カレー


ダブルプレート(カレーとビーフシチュー)


海老ガーリック丼


本日のランチ(ポーク薄切り肉のソテー バジリコヨーグルトソース)

ご飯は雑穀15種類+白米だそうです。美味しいです
他にもラタトゥイユやフォアグラ丼など、ちょっと他とは違うごはんが楽しめます。お値段はちょっと高いですが、是非どうぞ。

そして今日は食後のデザートを食べたお二方も…。

タルトタタンとカラメルパンプキン

お店のサイトでは通販もあります。
ケーキ、美味しいですよ~