自由報道協会 有志の会 被災地支援プロジェクト

自由報道協会 有志の会 被災地支援プロジェクトによるプロジェクト報告

改めてプロジェクト解散のご報告

2013年02月12日 | 日記

すでに報告させていただいた通り、「自由報道協会 有志の会 被災地支援プロジェクト」は、昨年末で解散いたしました。

このプロジェクトは、2011年10月に発行された『自由報道協会が追った3.11』の執筆者全員の協力によって、その印税を原資に行ってきました。

しかし、その後、積極的にプロジェクトに参加するメンバーが限られ、また、執筆者たちが自由報道協会を退会するなどもあり、活動が停滞することも多く、プロジェクトの活動も目に見えるかたちで進むこともなかなかできませんでした。私たちの活動に期待を寄せていただいた皆様には、大変ご心配をおかけし、申し訳ありませんでした。

こうした実情を踏まえ、自由報道協会からも、「プロジェクトに関する問い合わせが多く、協会の運営に支障が生じている」との申し入れもあり、2012年11月30日、プロジェクト内で会議を開き、2012年12月末日をもって解散することを決めました。

すでにご報告したとおり、昨年末に会計を締め、余った活動資金については、前述した11月30日の会議で、東日本大震災に関するボランティア活動などに寄付すると決めました。

いくつかの寄付先を検討した結果、執筆者の多くが出版業界と深く関わっていることから、震災で被災した学校の図書館に、希望する本の予算を支援する活動を行っている「社団法人全国学校図書館協議会 げんきプロジェクト」に寄付することにいたしました。

この活動は、予算の少ない学校図書の活動支援をすることによって、出版文化を支えていくものです。また、その学校図書館で贈られる書籍は、すべて地元書店から購入されるとのことで、わずかながらでも、地元の書店支援にも貢献しているそうです。

一方、動いていた「東日本大震災 アーカイブス」に関しては、すでに公開されている記事は、震災の記録として、プロジェクトの解散後も公開を続けてゆきます(管理システム変更等、なんらかの理由で非公開になることもあります)。

『自由報道協会が追った3.11』の印税につきましては、すでに発行している(現在も書店等で販売されている)分については、印税を受け取っており、前述した会計に計上されています。

発行から1年以上経過しており、本書の性格上、今後の増刷の可能性は低いと考えておりますが、もしも本書が増刷される場合には、執筆者・関係者等とその印税の使途について十分に検討したいと考えております。

今後、この件に関する問い合わせにつきましては、「自由報道協会 有志の会 被災地支援プロジェクト」のメールアドレスまでご一報いただければ幸いです。

information_project●mail.goo.ne.jp(●を@に変更してください)

『自由報道協会が追った3.11』の購読者の皆様、また「自由報道協会 有志の会 被災地支援プロジェクト」にご協力いただいた皆様には、これまで多くのご期待をいただき、誠にありがとうございました。

今後も、私たちは、取材や支援ボランティアなど、個々の活動の中で東日本大震災に関わっていくことと思います。

また、そこで私たちが見た被災地の様子は、様々な方法でアウトプットされ、被災地以外の皆様にも届けられると思います。

 

今後とも、私たちの個々の活動を見守っていただけますよう、よろしくお願いいたします。

 

2013年2月11日


会計報告について

2013年01月06日 | 日記

「自由報道協会 有志の会 被災地支援プロジェクト」は2012年12月31日をもって解散いたしました。

解散につきまして、これまでの同会として活動してきたプロジェクトおよび会計報告をさせていただきます。

■■■■■■■■■被災地支援プロジェクト■■■■■■■■■

2012年2月11日 郡山イベント開催
公開討論会『アフター東日本大震災 被災地の未来を考える』

2012年11月13日 『東日本大震災証言アーカイブス』β版オープン。全10話まで公開

2012年12月6日 ニコニコ生放送
「東日本大震災 証言アーカイブス 宮城県の仮設住宅を取材してきました!」

※なお、『東日本大震災証言アーカイブス』β版は閉鎖することで進めています。
 記事の再掲載等につきましては検討中です。


■■■■■■■■■会計報告■■■■■■■■■

■入金総額
 新規口座開設にともなう入金   1円
 原稿料・印税の入金  120万5500円(印税・編集費含む))
 利子                 64円
総計             120万5565円

■支払総額
編集費25万円の内訳
 編集費          17万3870円
 事務所使用料          5万円
 振込手数料            420円
 小計            22万4290円
(残金2万5710円はプロジェクトの費用にまわされました)

被災地支援プロジェクト98万1210円(95万5500円+2万5710円)の内訳
 経費等          11万7923円(交通費、イベント会場費、会議費)
 税金            42万9133円(法人税、地方税、報酬源泉税)
 原稿料            7万5000円(アーカイブ原稿料、デザイン料)
 会計事務所         19万840円(法人設立、会計監査、法人閉鎖手数料)
 振り込み手数料         1680円
 仮受金              2400円(修正申告※による延滞金支払いのため、代表である島田が一時借り受ける)
 寄付            16万4299円(社団法人全国学校図書館協議会 げんきプロジェクト)
 小計            98万1275円

総計 120万5565円

※修正申告は昨年の確定申告において会計知識のなさから原稿料、イベント協力費、経費を未払い計上し、損金に算入して確定申告書を提出してしまいました。そのため、修正申告書を提出いたしました。これによって税金に延滞金が発生しましたが、同会は2012年12月31日で閉鎖するにともない、財産をゼロにするため延滞金を支払うことはできません。そこで代表である島田が延滞金2400円を仮受金として預かることになりました。

また、残余金はすべて社団法人全国学校図書館協議会 げんきプロジェクトに寄付いたしました。

会計報告が遅れ、読者、および支援してくださった皆さま方にご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんでした。

ここにお詫びいたします。

2012年1月6日 自由報道協会 有志の会 被災地支援プロジェクト 代表 島田健弘


「自由報道協会」と「有志の会」に関して

2012年12月08日 | 日記

この度、「自由報道協会有志の会 被災地プロジェクト」と、「公益社団法人自由報道協会」は、両団体の代表の名前で『自由報道協会が追った3.11』(扶桑社)などの諸問題について覚書を交わしました。



なお、文中に会計問題とありますが、「有志の会」の会計に不正経理等がなかったことは、両団体の間でも確認されております。

また、11月30日の「有志の会」の会合によって、当会は年内で解散することが内定しましたので、今後、その方針に沿いまして、解散手続き等を行ない、これまでの活動報告などは皆様に改めてご報告する事としたいと存じます。


2012年12月7日

自由報道協会 有志の会 被災地支援プロジェクト


【東日本大震災 証言アーカイブス】生放送!

2012年12月01日 | 日記


■12月6日(木) 生中継番組

【東日本大震災 証言アーカイブス】
宮城県の仮設住宅を取材してきました!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv116518279

 
226f4cb610f35fdbaf09ae80215d5936129df779
 


11月21日にβ版としてスタートした「Fプロジェクト・チャンネル」によるブロマガ【東日本大震災 証言アーカイブス】。私たちが、東日本大震災の取材を通じて聞いた貴重な証言を、できるだけ「生の声」として記録していくために開設しました。
このチャンネル公開、コンテンツスタートを記念して、第1回ニコ生中継を放送します。

9月1日~3日、有志の会のメンバー5人が、宮城県石巻市や気仙沼市の仮設住宅を訪れ、合同取材をしてきました。この合同取材には、有志の会のメンバーだけでなく、有志の会以外ライター仲間や学生やも参加しています。

仮設住宅で暮らす人たちから、震災の体験談や現在のお気持ちなど、できるだけ多くのお話を聞かせていただき、それぞれの記者が取材した結果を同じ場で報告し合う事で見えてくるものがあるのではないかと企画しました。
以前から取材を続けていく中で、「ただ、話を聞いてくれるだけでもいいんだ」という声があり、「我々が仮設住宅で暮らす方々からお話を聞かせていただく事で、少しでも役に立つなら皆で聞きに行こう!」というのがキッカケで、せっかく話を聞くのであれば、やはりアウトプットする事が我々の仕事です。

震災から約1年半、仮設住宅で暮らす人たちが抱えている問題点はどんな事なのか? 合同取材の中で見えてきたものとは……

【日時】2012年12月6日(木)20時00分~21時30分

【出演】島田健弘(フリーライター)
    渋井哲也(フリーライター)
    畠山理仁(フリーランスライター)
    増田菜穂子(学生)

【番組】http://live.nicovideo.jp/watch/lv116518279

無料放送です。ぜひ御視聴ください。


有志の会のメンバーについて

2012年12月01日 | 日記

このたび、有志の会のメンバーから2人の方が退会される事になりました。

 

上杉隆さん

「公益社団法人 自由報道協会」の業務に支障をきたすため、9月末日をもって退会。

 

中澤大樹さん

自己都合により、10月末日をもって退会。

 

それぞれ事前に退会の意思表明をいただいていましたが、有志の会のメンバーによる会議で承認されました。ご報告が遅れて失礼いたしました。

お2人とも、これまでの活動の中でご貢献いただきました。この場をお借りしてお礼を申し上げます。ありがとうございました。今後の活躍に期待しております。

 


 

なお、2012年11月30日、有志の会のメンバーによって会議が開かれ、これまでの活動報告、会計報告、今後の活動予定などについて話し合いがありました。時間が足りなかった事と、会議の欠席者を含めて、いくつか再度確認しなければならないことも、追加で出てきました。

これまでの活動や今後の方針については、改めて当ブログにてご報告いたしますので、今しばらくお待ちください。