goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎マダムのジャルダン

田舎のマダムです

参鶏湯(サムゲタン)

2024-10-07 18:58:00 | お料理/家庭菜園
本日は手抜き料理
業務用スーパーで1000円の
参鶏湯(サムゲタン)です

韓国風の鶏粥なのですが
温めるだけで簡単!
せっかくなので
ぶなしめじも入れました



今朝間引きした
大根の双葉も添えて


ちょうど2-3人前の分量で
おいしいかったです
全く辛くありませんし
塩分も薄いので
塩や胡椒はお好みで
追加した方が良いかも

ナツメやニンニクに加え
高麗人参も入っていました
韓国では高麗人参を
料理にも入れるんですね!
滋養強壮に良さそうです

1000円という値段ですが
結構本格的な感じで
外食するよりはむしろお得でした!

栗ご飯

2024-10-06 14:02:00 | お料理/家庭菜園
昨日は祖母の
お見舞いに行ったので
夕飯は手抜きです

カレイの白ワイン蒸し

業務用スーパーで
冷凍8切れ398円sでした
業務用だけあって
骨が取り除かれており食べやすい!
骨がないので
お子様がいる家庭にもおすすめです

今朝はミキサーで
豆乳みかんスムージーを
作って飲みました


今日の昼ごはんは
昨日拾った栗で栗ご飯
ぶなしめじと
庭で採れたサツマイモも入れました
味付けは白だしのみ


美味しい〜!
雑穀も入れてあります


おかずは庭のネギを使って
だし巻き卵です


若い頃はフリーターになりたいと
考えていましたが
フリーターには向いていませんでした
でも主婦には向いているようです

超簡単! 生栗の剥き方 by みんとい

超簡単! 生栗の剥き方 by みんとい

「超簡単! 生栗の剥き方」の作り方。生栗の鬼皮も渋皮もツルリと驚く程簡単に剥けます! 材料: イガから出した栗

Cookpad

 

割烹白だしでだしうま栗ご飯 2合・3合 by ヤマキ

割烹白だしでだしうま栗ご飯 2合・3合 by ヤマキ

「割烹白だしでだしうま栗ご飯 2合・3合」の作り方。秋の味覚、栗をつかった定番の炊き込みご飯!「割烹白だし」で手軽に味が決まります。季節のうま味を召し上がれ♪ 材料: ...

Cookpad

 



発芽!

2024-10-04 16:29:00 | お料理/家庭菜園
雨が降る前に
野菜の種を蒔いておいたら
発芽していました!

大根


小松菜


カブ


夫の植えたじゃがいもも




O・DE・N!

2024-10-03 21:00:00 | お料理/家庭菜園
涼しくなったので
今日の夕食は
今季初おでんです

明日まで涼しいかな?



ピーマン消費!

2024-09-30 19:04:00 | お料理/家庭菜園
昨日山盛り取れたピーマン


今日はたまごとウインナーと
炒めて食べました!
簡単で美味しい


ピーマンも終わったし
そろそろ大根の種を蒔こうかな?