goo blog サービス終了のお知らせ 

In The Prime~enjoy the height of one's prosperity~

アロマ、編み物、お料理などのワークショップや心と身体の癒しなど女性の暮らしをより豊かに」がテーマのライフサロンです

(超)個人的なお詫び。

2011年09月29日 | Weblog
超個人的な話なんですが(いつも?)・・・携帯電話を替えました。

アドレス交換をさせてもらってたみなさんに、携帯ショップのお店の方に、

教えてもらうがままに、

お店のパソコンから定型文を一括送信で、

アドレス変更のおしらせをさせてもらいました

でもさっっ・・タイトルが「携帯電話の連絡先変更について」

本文は「南 千春 です。

携帯電話のEメールアドレスを変更しましたので連絡します。」

あぁぁ~~~
なんて味気?も色気?もないメールを送ってしまったんでしょうか

せめて、「登録よろしくお願いします♪」くらい付け加えたかった~~~!

おまけに・・・私は、「一括送信メールにはお返事を返さない派?」なんですが。

とてもご丁寧なお返事をいただくたび心苦しく

なのに、新しい携帯はやっぱり使いこなせず・・・お返事がままなってません。

そうかと思えば・・・ボタン1つでやけにデコデコしたメールになってみたり

味気ない一括送信メールが届いたみなさま。すみませんでした

そして・・・電話帳登録に「@docomo.ne.jp」を登録してなかったみなさんに送った

メールがすべて返ってきてしまって・・・

手打ち?でメールを送らせていただきました。

もしもし、届いてない方がいらっしゃたら・・・

新しい携帯アドレスは、前のアドレスの@docomo.ne.jpを@softbank.ne.jpに

替えていただくと送れます。

どうぞ、よろしくお願いします

***

1番多かった、質問~

「i phone にかえたの~?」

あっしは、不器用なもんで・・・そんな近代的なシロものは使いこなせませぬ~











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すみません

2011年09月27日 | Weblog
27日 火曜日・・・お休みさせていただきます。

よろしくお願いします


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「にぽにぽ」さん

2011年09月14日 | Weblog
東区、北区の一部地域に・・・年4回 折り込みされる情報誌

新潟日報さんの「にぽにぽ」さん

いつも楽しく愛読させていただいてましたが・・・

次回、秋号のひょ、ひょ、ひょ、ひょ、(噛みすぎ)

表紙に妹と一緒に載せていただけることになりました。



「はじめまして。南です」とごあいさつに名刺。

ではなくて・・・店の「ポイントカード」をお渡しし、

妹につっこまれる。(テンパリすぎ)

そんな感じ?で、楽しく撮影していただきました。


編集者さんには、お店に何度も足を運んでいただいて・・・

私たち2人の(あつすぎる)思いを聞いて頂き、

カメラマンさんには、「大笑い」するか「固まるか」の両極端な私たちを、

(呆れることなく)たくさん写真を撮っていただき・・・本当に感謝です

10月9日 日曜日、折り込まれます~


「なんだかどうもすいません。」

いろんな意味で(先に)謝ってしまいたい気分の、今日の日記でした。










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶっちゃけば

2011年09月05日 | Weblog
Happy Balanceさんの、小学校ママのための「ぶっちゃけば」のご案内です。


子どもが小学生になったら、もっと手がかからなくなるとおもってたけど・・・

小学生の親だって大変!悩みは尽きない!!

「こんな時どうしてる?」あんな悩み、こんな悩み。

小学生ママを取り巻く様々な出来事を、Happy Balanceでお茶を飲みながら、

本気でトークしましょう。


日時 第3回 ぶっちゃけば  9月5日(月)(ごめんなさい。今日でしたね)

   第4回 ぶっちゃけば  10月3日(月)(〆切9月30日)

   第5回 ぶっちゃけば  11月7日(月)(〆切11月4日)


会場 新潟ユニゾンブラザ2階

参加費 300円 (お茶代)

定員 20名(先着順)


*申し込み講座名・お名前・ご住所・電話番号・子どもの学年をご記入の上

お申込みください

メール → yeshappybalance@yahoo.co.jp

ブログ → 

*****

なんて、直球ド真ん中なタイトルなんでしょうか

なぜか体内スケジュール?が1週間ずれてて

第3回目は、今日です。ごめんなさい~

第4回目は10月3日です。ご興味のあるかたは、ぜひ~



   



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松浜まつり&ござれや花火

2011年08月26日 | Weblog
今年も楽しく、終わっちゃいました。



愛娘、天狗さんと初のご対面。

このあと、噛みつきます。コラッ!

*****

25日はござれや花火♪

心配してたお天気も、夕方にはもち直してくれて



「松浜太鼓」も最前列で楽しんで♪



河をゆっくり流れてくる「灯籠」と花火もとてもキレイでした♪

今年の「花鳥風月」は、この曲→

と共に打ち上がりました♪息子たち大合唱



母曰く「空からのお手紙」もキャッチしました。



「東日本大震災復興祈願」の花火大会。

来年は、もっとみ~んなが心の底から花火を楽しめる日本になりますように・・

















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする