goo blog サービス終了のお知らせ 

芋日記

最近は平凡な日々なためにさぼることが多いです。

トリックスターラブ プレイ日記 第六回目

2008-04-07 13:58:49 | トリックスターラブ

こんにちは。午前です。今日が私にとって最後の春休みになります。
ずーっと春休みだったらいいのになぁ…。

そういえばこの前の日記で、過去の話をしたいとか書きましたが
よくよく過去のことを思い出してみると、2~3個ぐらいしか
昔の事を思い出せないことが判明しました。
これじゃあ話しても意味ないですね。
まぁ、昔の話が出来る人が居ればいいんですけどね。

さて、実はあの後に私久しぶりに露店巡りをしていました。
今日はそのことについてです。はい。
ところで下の画像を見てくれ、こいつをどう思う?


クリッコで拡大

(俺の杖より)すごく…、強いです…。

こんなんが忘却の塔で拾えるんだってさ。このLvでこれだよ?
こんなんあったら狩りがすっごく楽になるNE!
いいよなぁ、Lvが高い人はこんなんポコポコ手に入るんだろうなぁ。
うらやましすぎて鬱になってしまいましたよ。まじで。
何?Lv上げて自分でも取りに行けって?
無課金な俺にどうやって背伸び狩りしろと?
パーティー?何それ?おいしいの?
どうせ狩りに飽きて雑談PTになるんだぜ。そういうのって。

(´・ω・`)

鬱状態になってしまったので、気分を変えようと他の店も見て回りましたよ。
他にも少し欲しいなと思ったのは「ねずみポット150」
今年の正月イベントで配布してたみたいですね。
この頃はLaTaleしかやってなかったからなぁ…。
惜しいことをしたなぁ…。手に入れてればよかった。

そして、最後に一番気になったお店がありました。
どうやってこんなん作るんでしょうね?


なにこれ。やたら高い上にあの「ピコピコハンマー」とか「くまさんシールド」とか
入っているじゃないですか。どうやって作るんでしょうね。
壊し屋マックスに頼んで作ってもらうんですかね?
私でも作れるのなら一つ欲しいです。

以上

Copyright(C) 2006 GCREST, Inc. All Rights Reserved.
(C)Copyright 2006 NtreevSoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
Ntreev and Trickster are registered Trademarks.


トリックスターラブ プレイ日記 第五回目

2008-04-02 20:05:10 | トリックスターラブ
こんばんは。午前です。
春休みがもうすぐ終わってしまいます。
すっごく悲しいです。このニート生活も終わってしまいます。
バイト?なにそれおいしいの?

最近LaTaleに飽きたので、再びトリックスターをやっています。
ゴーストブルーのクエストを主に行っています。
対象Lvが95~だというのに貰える経験値が美味しいです。
Lvが上がってしまいましたよ。ハハハッ。

今日は忘却の塔を、ふと思い出したので遊びに来ました。
「ヤムキングS」って強いですね。最初はクエストで「混沌のヤム」
を狩るつもりでしたが、なんか居たので変更。
狩っている最中に召喚された「ウェアホートB1」の自爆攻撃によって
3回ぐらい死んで、やっと「ヤムキングS」を倒し、モンクエ再開。
「混乱のヤム」と「混沌のヤム」が居るのを気がつけず、
最初の数十分は両方交えて狩ってました。
その間にも何回か死んでしまいましたよ。バーサーク怖いよバーサーク。

あれは本当に分かんないです(><;)
見た目同じとかひどすぎるんです。(>< )
まぁ、違うってことが分かったので今度は間違えないです(>< )
何回も死んだおかげで経験値が増えたのか減ったのか分からないです。(><;)
そんな所です。

あと画像なのですが、うまく背景にとけ込めていないのか
黒い部分がでてますね。どうでもいいですね。

以上
Copyright(C) 2006 GCREST, Inc. All Rights Reserved.
(C)Copyright 2006 NtreevSoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
Ntreev and Trickster are registered Trademarks.

トリックスターラブ プレイ日記 第四回目

2008-03-26 21:20:50 | トリックスターラブ

こんばんは。午前です。
今日は珍しく更新してみました。
そして久々のトリックスターについてです。

昨日のアップデートから今まで存在が消されていた
「ゴーストブルー」が復活したとの情報を得たため、
遊びに行ってきたわけです。はい。

最初、INしてから携帯電話で飛ぼうとしてしまい、
無いのに気がついて徒歩で向かおうとしたけど
行き方を忘れていたので、カバリア遺跡に行ったり
マリンデザートまで行ってしまいました。
全体MAPを見てやっとたどり着きました。



昔は洞窟があったのですが今は無いんですね。
そのうち直るかな?
懐かしいなぁ、と思いながら突入。
初めての道に迷いながら進んでいくと、
また敵が懐かしい。「モシュモシュ」とか、「コンセントコウモリ」とか。
そういえば敵はLv幾つだったかな、と思ったので右クリック。



( ゜д゜)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゜д゜)

(つд⊂)ゴシゴシ

( ゜д゜ )
  _, ._
(;゜ Д゜)

あれ?あんたLvもっと低かったんじゃぁ・・・。
まぁ、ここだけだろうと思いつつ進む。
ようやくゴーストブルーに到着し、テレポートサービスに登録して
アクアリースに飛ぶ、ここにきたんだからやっぱりノーラの下水管でしょう。
と思いさっそくチケットを・・・。


(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゜ Д゜)

えっと・・・。何かの見間違いでしょうか・・・。値段が跳ね上がっているような・・・。
仕様、ですか?それにしたってこれはひどい。
あまりの高さに購入を躊躇っていると、すぐ左下で
「カルバイガルなら1,5kで売ってるよね?」と出している獅子さん発見。
早速現地へ

確かに1,5kですね。獅子さんありがとう。
あなたが居なかったら150kで買っていたところでした。

でもなんでこんなに値段が上がっているのでしょうか?
石油の値上がりの影響?原料の値上がりの影響?
あ、産地はカルバイガルで、輸送料で高いとか、
まぁ、海の底に運ぶわけだもんなぁ、運賃高そう。

これって修正されるのかなぁ、されるんだったら
買いだめしておいたほうがいいよね。
大量に買いだめしておいて修正された後、140kぐらいで売りさばく、と。
需要ないかw
カルバイガルで数枚購入し、ジュバンニに渡していざ突入。
あー、懐かしいなこの曲ー。とか思いながら移動。
ノーラ・ジョーってLv幾つだったかなと思ったので右クリック。



なんとなーく分かっていましたよ。カードキーがあんな値段ですもの。

下水管といえばノーラ・ビッグですが、Lv144になってました。
でも、ノーラ・ビッグの沸くポイントがきちんと設定されていないのか
上半分の至る所に沸いてました。ちゃんとしてくださいよ爺暮さん・・・。

そして最後に、今からだいたい3年前のこのBlogに載っている
ノーラの下水管でのプリスクを同じ格好で撮りました。せっかく来たんで。
あのときからだいぶLvあがったなぁ。
あーーーー、トリックスターの昔話してぇぇぇ。


クリックで大きくなります。

どうでもいいこと
昔、探すのと倒すのに苦労したの赤いやつ


以上
Copyright(C) 2006 GCREST, Inc. All Rights Reserved.
(C)Copyright 2006 NtreevSoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
Ntreev and Trickster are registered Trademarks.


トリックスターラブ プレイ日記 第三回目

2008-03-01 01:17:13 | トリックスターラブ
こんばんは。午前です。
最近、夜更かしが普通になりました。
長期の休みって怖いですね。

さて、今日のプリスクですが、久ぶりのトリックスターです。
ホワイトバレンタインイベントがあるとのことなのでINしました。
それと、三周年を迎えて、新しいダンジョンが実装されたそうですね。
後者はギルマスに教えて貰って気がつきました。
Lvが160~とのこと。
実装したてだったので人が狩れなかったのが残念です。
モンスタークエストもあってよさそうでした。回数幾つだろう?
それと中にはショップがあって、160~使用可能のドリルが売ってました。
300m掘れるんですって。耐久100、値段は80万・・・。ちょっと高いですね。
まぁ、このLvであれば普通に買える値段でしょう。
今度写真撮ってきます。

で、ようやくプリスクの説明。
本当は0時00分を撮りたかったんですが、30秒早く撮影してしまいました。OTL
場所はブルーミンゴコーラです。久しぶりに訪れたのですが、
随分MAP変わってて驚きました。ショップは上から右下へ移動してるし、
右側にあった滑り台無くなってるし、新ダンジョンはここで飛ぶし。
滑り台が無くなったの悲しいなぁー。よく滑って遊んだのになぁ。
遊び場が減るって悲しいです。
あ、もしかしたら一回取り壊して新しい遊具でも作るんじゃないでしょうか?
だとしたら楽しみだなぁ。無いでしょうけどw

左下に居る狸はギルマスです。三周年を迎えた後、
二人で三周年スキルについて話しあっていました。
会話のプリスク撮っておけば良かった。OTL
何を話していたかといいますと、

魔法防御とか→実はスキルだけ、とか→姿が消えたらおもしろい
→首だけ残るとか→下半身でもいいな
→首ならここで生き埋めごっこができる→それで初心者を驚かせる→
トリックスタークビ

という流れです。本当に姿が消えたらいいなぁ。
そんなところです。

以上
Copyright(C) 2008 GCREST, Inc. All Rights Reserved.
(C)Copyright 2008 NtreevSoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
Ntreev and Trickster are registered Trademarks.

トリックスターラブ プレイ日記 第二回目

2007-09-24 01:19:32 | トリックスターラブ
こんばんわ。午前です。
すみません、遅れましたね。

今日は「トリックスターラブ」に、ついてでも書きます。
やってみての愚痴になります。はい。

この前久しぶりにINしたのですよ。

「いやぁ~、久しぶりだな~。イベント来てるみたいだし、がんばるか。」

なんて、思いながら起動してみたわけです。
さっそく、金鯖でIN。

「おー、誰かギルメン居るかな?」
「・・・」
「誰も居ないか、まぁ、みんな夜とかなんだろうなぁ。」
「ちょwギルマス、6月以降INしてないのかよw」

みたいなことを思いながら、回復役が無かったので買い物へ、

「さてさて、ポーションをっと…。」
「ん?あれ、ゴールドパールポーション売ってない…。」
「しかも、携帯電話も無くなってる…。」
「じゃぁ、アステカまで買いに行くか…。」

さっそく、移動しようとしましたがあの人が居ません。
右の方に印があるから行ってみると、双子に変わっていて、

「ほー、キャラ変わったのかー。さっそく」
「カバリアまで…。」

まぁ、やったことがある人は分かると思いますが、
これ、転送してくれないんですよね。
先に現地まで自分の足で訪ねて、登録をしてこい、みたいな
こと言われるんですよね。
正直愕然としましたよ。大幅に変更しすぎじゃないかと。
仕方がないので手持ちの携帯電話で、スパイシーまで
飛びました。そこで薬や携帯を購入。
そして、メガロでクエストを受ける。

「ようやくウブスに飛べる…。」
「さてさて、ウブスは、と。」
「なんか少ないな…。…。」
「あれ?ゴーストブルーは?」

何故、存在自体を消してしまったのでしょうか。
そんなに悪い子だったのでしょうか?
マーメイドパレスも行けなくなってるし、
そのうち復活してくれると思いますが。

結局、一回やったら面倒になり、終了しました。
なんだか、名称が変わるたびに酷くなってる気がします…。