昨日7/20姉が見舞いに来たみたい 2024-07-21 12:32:00 | 日記 看護師さんから姉が見舞いに来たと電話がありました。もちろん姉から、私には何も連絡ありません。看護師さんから母の今後の行き先を知ったようです。たぶん看護師さんに{私、何も聞かされてないので}と、質問しているのが、想像できます。しかし95歳の親が入院してすでに1カ月たっています。今更、、、その間私に全く音沙汰ないのにと言うか、そもそも親の心配なんてしてないかも
7/19 お見舞い 2024-07-19 19:56:00 | 日記 来週18日退院決まりました。介護タクシー🚕🚖で老健さくら🌸の苑へまだお迎えが来ないんです。もういいのに、もう充分生きたのに、明日は姉が、芦屋から来るみたい老健も退院のことも何も話してないです。と、いうか何も聞いてこないし、まぁ、連絡して1カ月もたっているんです。どんな事情があるかわかりませんが、日帰りでできるなら姉よ一刻も早くお見舞いに来た方が良いと思う。
今日も見舞いに行く 2024-07-15 20:25:00 | 日記 7/15 私が見舞いに行く思考回路が低下しました。あの母が、こうなるんだ。このまま、生き続けるしかないです。後20年がんばるって言ってた。がんばるまじめな人でももう頑張れない頑張らなくてもいい後、生きていけるどこまで生きるしかない、
姉の言い訳 2024-07-15 08:30:00 | 日記 この事は、忘れないようにここに貼り付けます。思った通り結局のところ姉は、見舞いに来ていません。本人体調がすぐれなくて見舞いに来れなかったならしょうがないですね、まぁ姉に連絡して2週間もたっていますけどそれもこちらから問いただすとこの返信ですから
母には悪いが、、、、 2024-07-14 08:15:00 | 日記 親には、悪いけど。朝、ほんとうに時間がある⏰嬉しい☺️いつもならこの時間⏰8時くらいは仕事に行く前だから親の部屋をなん往復もしてます。もうバタバタです。こんな事5年もやってたなんてなんと父も含めて10年です。自分の場合自営業の共働きですから65過ぎても 大変です。他の人と比べる事は出来ないのでわからないですが、