goo blog サービス終了のお知らせ 

ど~も伊舞なおみです

ROCK is LOFT

ライブハウスの老舗的存在『新宿ロフト』が30周年を迎える。
30年前、すなわち1976年・・
ベイシティローラーズの『サタディナイト』やピストルズ『アナーキー・イン・ザUK』が世界の話題を集めていたこの年、日本では『およげ!たいやきくん』が空前の大ヒット。
ロッキード事件が日本中を騒がせたのもこの年。
それから30年
正に日本のロックの歴史を生で見て来た小屋の一つだよね。
…でね!
ロフト30周年を記念してリリースされるコンピがすごいのだ。
レコード会社5社同時リリース。全150曲。
BLUE DISC、GREEN DISCなどと分かれた盤は それぞれのテーマで選曲されている。
「テクノが好き」って人はPURPLE、「ポップスもいいよね」って思うならREDがオススメ…
と言うようにざっくり大きな色合いで分けてある。
私が最初にかぶりついたのはYELLOW、(オルタナ~)
だって!
のっけからアナーキー/ THE ROOSTERS / TH eROCKERS / ザ・スターリン/ 頭脳警察/ ARB / THE MODS ってもう鼻血
私には青春なんだもん。

YELLOW DISCは年代を一つの軸に並べてあるので、80年代後半から飛躍的に音が良くなってい
るのがわかる。
逆に言うと昔の曲は、今聴くと若干音が薄い感じがするのは否めない。
でも音質や技術を越えて色褪せない魅力があるんだなぁ。
一人ワクワク。
一方、私的には少々「おまけ」な感があったDISC2(つまり若者タチ)も、
改めて違う魅力が発見できたりして 面白かった。

ライブ音源を集めたわけではないのに
ロフトにいるような感覚になれた。耳までじ~ん(音でかすぎか?)
30年の歴史をぎゅっとつめたこのコンピは要注目!
ライブ好きはもちろん、ちょっぴりつまみ食いしてみたいしてみたい人にもオススメよん。

ROCK is LOFT~SHINJUKU LOFT 30th Anniversary~
レコードメーカー5社から2枚組(各30曲) 5タイトル、150曲集め、
2006.6.14 一挙リリース予定
詳細はこちら

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

imai naomi
そうなんだあ。PURPLEかあ。
あ、バトルロッカーズ!アタシ「爆裂都市」見た也。知っちょる?懐かしいなあ。
全部いっぺんには聞けないし、ちょっとずつ買っていくのもありかと。BLUEもいいな・・
Q
確かに「我が青春」ですね。全部欲しいけど高いなあ。
一枚選ぶんやったらPurpleかな。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「music」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事