「ヘアドレッシングチャンピオンシップ」にゲスト出演!
チャンピオンシップ!
メインはコンテスト
こんな感じ。

美容師さんがいっぱいいらっしゃるので、
便乗♪
「どんなのがいい?」
「んとね、大正ロマンで」
髪の毛、アップにしてもらっちゃった。


(なんで、自分だけ?と
クイック、ピョンキーからは大ブーイング。
へへへ)
ステージでは、
初めてスクリーン導入

ヘアコンテストと審査結果発表の間に
紙芝居という、この企画、
ちょっと変わってるよね。
「『かみ』つながりですか?」
いや、そうやないと思うけど
以前私たちの紙芝居を見て感動したと、
主催者の方が呼んでくれたんだ。
ありがとうございました!!
思えば、今年のスパイスアーサーは、いろんな場でやらせてもらった。
初めての空間、初めてのラインナップ、初めてのお客さん…
同じ作品でも反応は様々で
発見も色々。
また来年は、さらなる展開をしていきたいな。
そんなスパイスアーサー702、次の予定は
忘年会(笑)
その前に、西尻氏の個展だ!
みなさんもお越しやす~

※ひそひそ話
個展準備で、ただいまピョンキーいっぱいいっぱい。
ずっと一人こもりきりのよう。
ひたすら、自分と向かいあってたりするのかな。
そんな中の紙芝居は、切り替えが大変な面もあったろうけど、
「楽しい」「楽しい!!」って
いつも以上にはっちゃけていた(笑)
ある意味リフレッシュできたかな?
紙芝居も一段落。
後は、個展まで
版画家 西尻幸嗣として制作活動に励んでちょ。
※西尻幸嗣木版画展
「タルホ木版 キネオラマ」
2009年12/2(水)~12/7(月)
AM11-PM7(最終日5時迄)
場所 海月文庫
大阪市淀川区木川東3丁目3-12 木川小学校東側
06-6308-5689
